京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up62
昨日:75
総数:625482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

4校合同研修会

1月31日(火)

 本日15時半から,栗陵学区4校(栗陵中・池田小・池田東小・醍醐西小)の全先生が池田小学校に参集し,合同研修会が実施されました。

 4校の先生たちがお互いに連携して,それぞれの子どもたちの状況を踏まえて,健全な育成のための取組を確認し合いました。

 「学力向上」「総合育成支援教育」「進路保障」「生徒指導」の4つのグループに分かれ,活発な討議がなされました。
画像1

今日の給食

1月31日(火)

「黒糖コッペパン」「じゃがいものクリームシチュー」「ひじきのホットマリネ」

 火曜日は,週1回のパン給食です。

 今日は「ひじきのホットマリネ」がメニューにありましたが,「ひじきのソティー」とは,どこが違うのでしょうか?

 「酢(す)」が入ってさっぱりしています。冬においしい「ダイコン」も入っています。「酢」のさっぱりとしたおいしさと,「ダイコン」のシャキシャキとした食感がありおいしかったです。
画像1

全校たてわり百人一首大会

1月31日(火)

 3校時に,児童会主催の「全校たてわり百人一首大会」が実施されました。朝一番に4台のストーブを焚いて暖めていた体育館に,子どもたちがたて割り班に分かれて集まりました。

 昨年から,学級で練習してきた成果を試す大会です。勝ち負けにこだわらず,楽しく百人一首に親しんでほしいという願いで,今年から始めた児童会行事です。

 本番では,タイコの合図と同時に,子どもたちは真剣な表情で札を見つめて,先生が読み上げる声に集中していました。

 これまでの練習の成果か,多くの子どもたちが,上の句を読み上げただけで
「はい!」と手が伸びて札を取り合っていました。

 とても楽しい大会になりました。来年も続けていきたい行事になりました。
画像1
画像2
画像3

風邪・インフルエンザを予防しよう!

1月31日(火)

 保健室前に掲示されたポスターは,保健委員会の子どもたちが作ってくれました。一生懸命作ってくれました。みんなで「手洗い・うがい」をしっかりして風邪やインフルエンザに負けないようにしよう。
 
 毎月のお楽しみ掲示板には,保健室の大坂先生の力作がはられています。
画像1
画像2
画像3

3年のページ  みんなでキックベース

1月31日(火)

 空き時間ができたので,3年1組が運動場でキックベースをしていました。

 サッカーの得意な男の子に負けないように,女の子もボールを思いきり蹴って遠くに飛ばしていました。
 
 短時間でしたが,楽しい時間になりました。
画像1
画像2

1年のページ 作文を書きました

1月31日(火)

 「自分ががんばっていること」を題にして作文を書きました。

 ケン玉,こま,なわとびをがんばっている子どもたちが多かったかな?

 それぞれ,がんばっていることを一生懸命書いていました。そして,作文の横に自分のがんばっている姿を絵に描いていました。

 中仲の力作です。みんな字も絵もとてもきれいにかけていました。
画像1
画像2

2年のページ  図書館学習

1月31日(火)

 今日は朝から図書室に行き,読書学習をしました。年末にリニューアルされた図書室は整理整頓され,蔵書数も増え,とても使いやすくなっています。
 子どもたちは,自分の好きな本をてきぱきと探し出し,夢中で読んでいました。その後,本を借りて教室にもどっていきました。
画像1
画像2

支部PTA人権・同和研修会(家庭教育学級)

1月30日(月)

 午後から,醍醐消防分署3Fの講堂で,「伏見東支部PTA人権・同和研修会」が開かれました。
 10校から50名をはるかにこえるPTAの皆さんに参加していただき,会場満席状態で開かれました。

 本校のPTA役員さんのお世話で,研修会が進められました。

 講師に本校のスクールソーシャルワーカーの林 聖子先生をお迎えして,「子どものみかた〜子どもの権利について考える〜」というテーマで,ご講演をしていただきました。
 その中で,虐待問題に焦点を当て,子どもの怒り方や怒らないですむ対処の仕方などを詳しく教えていただき,有意義な研修会になりました。
画像1
画像2

今日の給食

1月30日(月)

 「むぎごはん」「海老と豆腐のケチャップ煮」「ほうれん草ともやしの炒めナムル」

 「海老(えび)」について

 長いひげや腰を曲げて泳ぐ姿から,「海の老人」として「海老」という漢字がつけられました。
 日本は,世界で一番,海老を食べる国です。
 「海老」には,体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。
画像1

百人一首の練習

1月30日(月)

 今日の5時間目は,明日の『たてわり百人一首大会』に向けて,
たてわりグループで練習を行いました。

 前回の練習から,3週間。最初は,下の句を何度読まれても札を取れなかった
子どもたちも,教室や家で練習を重ね,上の句を聞いただけで札を取れるように
なってきました。

「はいっ!」「これ覚えてたのにとられた!」
楽しい声が教室から聞こえています。

 明日のたてわり百人一首でも,みんなで楽しみたいと思います。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 平成24年度 着任式・始業式・入学式

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp