京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up9
昨日:106
総数:182695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

【2年】国語科「あったらいいなこんなもの」

画像1画像2画像3
「あったらいいなこんなもの」のテストを実施しました。

CDから流れてくる、「あったらいいなこんなもの」の発表を聞いて、メモを取り、そのメモをもとにしてテストの問題に答えていきました。

メモを取るのは難しかったようですが、発表の話を思い出しながら、問題をしっかりと読み、解いていました。

4年 国語 ポップを書こう

 国語の学習では、ノンフィクションの本を読み、その本の良さをポップで紹介する学習をしています。そのために、図書館でノンフィクションの本を選びました。今までノンフィクションのジャンルを読んだことがある人は少なかったので、これを機に読書の幅を広げてほしいと思います。書いたポップは図書館に飾る予定です。
画像1画像2

4年 おもしろダンボールボックス

 ダンボールボックスが完成したので、友達と作品の良いところを見つけ合いました。扉の開け方を工夫している、飾りがきれいなどたくさんの良いところを見つけることができました。
画像1
画像2

【2年】音楽科「生活にある音を楽しもう」

画像1
画像2
画像3
3・4人のグループになって、生活の中にある音を使って、リズムを作っています。

考えたリズムを発表するための練習をグループごとにやりました。
それぞれのグループから、いろいろな音の重なったリズムが聴こえてきました。

来週の発表が楽しみです。

【2年】算数科「かさ」

画像1
画像2
画像3
1dLよりも小さいかさの単位について学習しました。

1dLマスよりも更に小さいマスを使って、水のかさを測りました。
そして、1dL=100mL 更に、1L=1000mLということを学習しました。

グループのみんなで協力しながら学習に向かう姿がとても素敵です。



6年 社会 震災復興の願いを実現する政治

社会では,震災復興の願いを実現する政治のまとめをしました。

最初に立てた学習問題に対する答えを自分で最後にまとめ,どのように町が復旧・復興していったのかを知ることが出来ました。
画像1

6年 テスト!

画像1
学期末ということもあり,テストデーでした。

どの教科も前日に自主学習でしっかり復習してからのぞもうとしている子がいるのがうれしいです。

テスト前には「テスト勉強」が当たり前になってほしいですね。
画像2

6年 道徳「カスミと携帯電話」

画像1
画像2
画像3
道徳では,携帯電話を使わせてもらえるようになったことで,生活リズムが崩れてしまった子のお話をもとに,生活リズムを保つためにはどのようなことが大切かを考えていきました。

子ども達も携帯電話を持っている子が多いので,考えやすい話で,自分の事として考えられている子が多かったです。

やっぱり自分でコントロールして使っていくことが大切だなという話になりました。

5年☆石田計算検定

計算検定に取り組みました。
みんな1回目での100点を目指して、ていねいに問題を解いていました。

次は漢字検定。しっかり準備をして、頑張りましょう!
画像1

5年☆音楽家「いろいろな音色を感じ取ろう」

長さや音の長さ、どのような音色かを一つひとつ鳴らして確かめていきました。
これまでに使ったことのある楽器でも、よく音を聞いてみると・・・
新しい発見もあったようで、楽しみながら学習を進めていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp