京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up69
昨日:103
総数:183434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

避難訓練

画像1画像2
今日は中間休みに避難訓練を行いました。
緊急地震速報が流れ,自分のいる場所に応じて安全を確保。
その後,運動場に避難するという流れです。
最後に,23年前の阪神大震災発生時,西宮に住んでいた教員が,
その時の様子を話しました。
緊張感をもって訓練をすべきだということを再認識しました。

お正月あそび

画像1画像2
生活科の学習で,お正月あそびをしました。
今日は,けん玉,お手玉,だるま落としを体験しました。

やまびこ ごっこ

音楽の学習でグループで考えた『やまびこ ごっこ』の歌を歌いました。
歌詞だけでなく,口の開け方や声の出し方も真似て歌うようにしました。

聴き合った後は,それぞれのグループのよさやおもしろさを伝えるようにしました。
画像1画像2

土曜ちゃれんじ

画像1
画像2
画像3
今日は,学級委員の方々が企画・運営してくださる土曜チャレンジが行われました。
1年生は,「フォトフレーム作り」です。
かわいい材料をたくさん用意してくださり,子どもたちは,それを見ただけで喜んでいました。用意してくださったフォトフレームに好きな飾りを貼りつけていきました。材料や色などひとりひとりこだわりを見せながら,活動を楽しみました。
最後には,世界でたった一つのフォトフレームが出来上がり,満足した様子でした。

学級委員の皆さん,ありがとうございました。

エコライフチャレンジ 2

画像1画像2画像3
 次に班に分かれて,環境にやさしい行動ができたこと・できなかったことを出し合い,分類分けをしました。それをもとに各班で相談しながらエコライフのためのチャレンジ目標を決めました。温暖化を少しでも食い止めるために,みんなでエコライフチャレンジし,継続していきましょう。そして,一人でも多くの人にエコライフチャレンジ学習で学んだことを伝えていってほしいです。

エコライフチャレンジ 1

画像1画像2
 第2回エコライフチャレンジ学習がありました。以前と同様「気候ネットワーク」という団体の方々に来ていただき,いろいろ教えていただきました。
 まずは,冬休みにしたエコライフチャレンジの振り返りをしました。冬休み前に環境問題やエコについて教えてもらったということもあり,冬休み後には環境に気をつけた行動をしている子どもが多かったです。

はこかざ るんるん

図画工作で,工作「はこかざ るんるん」をしました。
気に入った箱を選び,その箱に画用紙や色紙,紙テープ,モール等を使って飾りを付けていきました。作りながら,「○○を入れるねん。」と入れたいものを思い浮かべていました。
画像1画像2

ランチルーム

画像1
久しぶりのランチルームでの給食でした。
この時は,いつも,どの先生と食べるか,じゃんけん大会が始まります。

今日の一番人気は,やはり,教師塾の先生でした。
先生や友達との会話を楽しみながら,おいしい給食をいただきました。

たしかめましょう

「大きいかず」のたしかめ問題に取り組みました。
なんと,その時間は4人も先生が1年生の教室にいたので,子どもたちは分からない問題について手を挙げ,どんどんと質問していました。

明日はテスト。今日の復習の成果が表れるといいですね。
画像1

教師塾の先生

画像1
今日から,教師塾の先生が来られました。
初日,1年生の教室に入ってくださりました。
「先生への質問タイム」を設けたところ,好きな色は?好きな食べ物は?好きなキャラクターは?とどんどんと質問していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp