京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up56
昨日:103
総数:183421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

お花

画像1画像2
 くすのき畑ではいろいろなお花が咲いています。
 今日、はじめて朝顔の花が咲きました。
 黄色い花は何の花かわかりますか?
 ヒントは 切ると星形になる野菜の花です。

お手紙交換

 近隣の育成学級とお手紙交換をしています。
 先日お手紙が届いたので大喜びの子どもたち。
 さっそくお返事を書きました。
 いつもよりも丁寧な字で、お友だちにお手紙を書いている子どもたちでした。
 イラストもたっぷり描きましたよ。
 相手の喜んでくれる顔をイメージしながら、楽しそうにかいていました。
画像1画像2

げんきだして!

画像1画像2
今日の道徳は,『げんきだして!』という題材で学習をしました。

当番活動を忘れてしまって困っているたかしくんに,どんな声をかけてあげるかをグループで発表し合いました。
グループによっては,「なんでそう思ったん?」とそれぞれの考えを交流しているグループもあり,いろいろな言葉がけを交流していました。

パン屋さんで計算

 算数の時間に「パン屋さん」になってお客さんからの注文を聞き、パンをパックに入れて渡しました。今日は教頭先生もお客さんになってくださり、大はりきりの子どもたちでした。
 楽しく計算できました!
画像1

身体計測

画像1画像2
 身体計測がありました。
 身長・体重をはかる前に背骨と姿勢の話をして頂きました。
 姿勢の悪い例と良い例も教えていただいたので、「ぐー、ぺた、ぴん」を合言葉に、姿勢に気をつけていきたいと思います。
 おうちでも食事の際、宿題をする際などに正しい姿勢ができているかどうかチェックしてみてくださいね。

身体計測

身体計測がありました。
どれだけ大きくなったか,身長と体重を計ってもらいました。

いつも,保健行事があるときは,養護の垂水先生が身体に関係するおはなしをしてくださいます。今日は,「血の流れ」についてでした。
姿勢がよくないと,血管が詰まってよくないということを教えていただきました。
画像1画像2画像3

擬音語・擬態語

 国語の「たべもの」の時間に擬音語・擬態語さがしの学習もしています。
 絵本を読んで「トントン」「シャカシャカ」「ジュ―ジュ―」などの言葉を見つけたり、絵カードを見て擬音語・擬態語を入れたお話作りをしたり・・・
 子どもたちなりの新しい擬音語・擬態語が生まれたりもしてとても楽しいです。
画像1

7月のカレンダー

画像1
 7月になりました。4月から毎月作っている「今月のくすのきカレンダー」も7月バージョンになりました。
 「夏休みまであとちょっとやなあ」
 「海の家楽しみ〜!」
 ワイワイ話しながら行事予定も書きこんでいきました。

青い鳥号

画像1
 「青い鳥号」が、くすのき学級で使う本を届けに来てくださいました。
 今回は国語の時間に使ういろいろな「たべもの」に関する本を41冊貸していただきました。
 さっそく図書館の図司先生に「しろくまちゃんのほっとけーき」の本を読んでいただきました。
 「そんなふうにホットケーキがやけるんやなあ。」
 「おいしそう!食べたくなってきた!」
 ととてもうれしそうな子どもたちでした。
 本をたくさん使って学習していきたいと思います。

ひるやすみ

画像1画像2
予定では,今日はウキウキタイムの日でしたが,雨のため,中止になりました。

中止を告げる放送を聞いて,「え〜,楽しみにしていたのに。」と落ち込む子たち。

でも,「やったぁ。久しぶりに坊主めくりができる。」と,雨の日の教室遊びを喜んでいる子もいました。

坊主めくり,ねんどあそび,友達とシーソーあそび,などなど。
雨の日の教室遊びを楽しんでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp