京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up16
昨日:89
総数:396304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

点対称を自主学習で…

画像1画像2画像3
点対称を学んだ子どもたちが自主学習で
点対称な図形をたくさんかいてきました。
美しい模様,おもしろい模様を描きながらも
熱心に学んでいました。

理科大好き!

 今,6年生の理科では「ものの燃え方」を学習しています。子どもたちは観察・実験を伴う理科学習が大好きです。積極的に班で協力し,安全に楽しく学習を進めています。
画像1
画像2

理科での記述の様子

画像1画像2
理科では結果を記述する際に具体的に注目することを大切にしています。
炎を見る際にも
「大きさはどうなっているかな。」
「明るさはどうなっているかな。」
「燃えている時間はどうかな。」
というように様々な視点で観察することができています。

国語「カレーライス」

画像1画像2画像3
国語科「カレーライス」の単元では
「みんなは結局お父さんとヒロシのどちらに共感しているのか。」
ということが話題になりました。
そこで,クラス全員で感想文を書くときに
どれぐらい共感できたのかを書くことにしました。

さて,結果はどうなるでしょうか?

たてわりプラカード用似顔絵

画像1
たてわり活動で使うプラカードにはる似顔絵をかきました。
自分の顔を見て
「輪郭はどうなっているのかな。」
「鼻の形はどうなっているのだろう。」
と考えながら描いていました。

3年生 音楽「明るい歌声をひびかせよう」

画像1
 3年生,音楽の授業が始まっています。みんないい姿勢ですね。
 3年生では,音階の学習やリコーダーの学習もします。楽譜を読めるようになると,新しい曲を自分で歌ったり,演奏したりすることができますよ。

5年生 算数「体積」PART3

画像1画像2
 グループで協力して1㎥を作りました。昨日の製作活動より,さらに大変でした。でも,この活動を通して1㎥の大きさを実感します。
 この活動が実はとても大切で,6年生の小学校算数の総まとめで,単位の総ざらえの学習をします。教科書とノートだけで学習したことは忘れても,体験をとおして学習したことは忘れません。

学校探検

画像1画像2
生活科の学習で学校探検をしました。2年生は,1年生に学校の教室を案内しました。やさしく接する姿が,とても立派でした。

5年 算数 体積

 1㎥がどんな大きさなのか,グループで協力して実際に作ってみました。
画像1画像2

5年 朝ランニングが始まりました

 5年生は今日から,朝のランニングをはじめました。みんな自分の目標に向けてがんばって走ることができました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp