京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up15
昨日:93
総数:396771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

平成22年度修了式

画像1
画像2
 修了証書が5年生の代表に手渡されました。
修了式の後,各担任から平成22年度後期の通知表(修了証書を兼ねる)を渡し,頑張ったことやできるようになったことを確認しました。
 明日から4/5(火)まで春休みです。

第30回卒業式

画像1画像2画像3
 最初に東日本大震災の犠牲者に黙とうの後,たくさんの人に支えられて今日の日を迎えられたことに感謝しつつ卒業式をしました。
 創立30周年を迎えた今年度の卒業生は84名,30年間の卒業生は2477名になりました。
 運動会での「レジェンド オブ ソーラン」をはじめ,どの行事にも力を出し切った6年生らしく,凛として巣立って行きました。

お別れ会

画像1画像2画像3
 もうすぐ3年生 クラス替えを控え,各クラスでお別れ会をしました。それぞれが出し物をして楽しみました。
 はじめに生き物がかりの「ありがとう」を歌ったあと,マジックやダンス,組み体操にお笑いと多彩な出し物を楽しみました。

学年最後の体育・給食

画像1画像2
 最後の体育はみんなの希望でドッジボールをしました。4月に比べ格段に上手になっていました。
 最後の給食は,牛丼とすまし汁,三度豆の胡麻煮でした。班で机を合わせて楽しく食べました。

東北地方太平洋沖地震への義援金のお願い

画像1画像2
 未曾有の被害が報告されている東北地方の被災地へ義援金を送るべく,お願いのプリントを配布し,義援金箱を設置しました。「支えあって共に歩んでいきましょう」という心を届けたいと思います。

九九計算

画像1画像2
 12月初めから,毎日のチャレンジタイムで九九の81ます計算をしてきましたが,クラスの6割が2分以内に,2割が2分から3分でできるようになりました。毎日の積み重ねで少しずつ少しずつ速くできるようになったのです。
「やればできる」の自信をもって,どんなことにもチャレンジしてほしいと願っています。

春見つけ7

画像1画像2
 畑に菜の花が咲いていました。住宅の庭にはジンチョウゲが早くも満開でした。
三寒四温とはいえ,あまりの寒さに被災地の方々のご苦労と忍耐はいかばかりかと思いを馳せます。待ち遠しい春です。

春見つけ6

画像1画像2
3/17 真冬の寒さで,ときどき雪が舞っています。
校区に出かけました。毎年紅白の梅が咲く畑の前で記念写真を撮った後,道路と田んぼの境目で春見つけをしました。
ツクシ発見にみんなで取り囲んで見ました。カラスノエンドウも一本咲いていました。

図書ボランティア活動

 早いもので、もう、卒業式、修了式を迎えます。
 図書ボランティアの活動が始まって2年、今年は、去年にも増して、いろいろな活動をしていただきました。
 去年、1回していただいた「読み聞かせ」を7月、3月の2回していただきました。
「どんな本を読んだらいいのかしら。」「こんな本、子どもたちは楽しんでくれるかな。」「この時期に合う本はどれだろう。」などと準備をされ、「読み聞かせ」では、子どもたちの反応を楽しみながらしていただいたようです。
 図書室の掲示についてもお世話になりました。季節ごとの掲示は、子どもたちが楽しみにしていました。去年も飾られたおひな様、子どもたちばかりでなく、教師の方も立ち止まり、じっと見入っていました。
 4月から、進級した子どもたちが図書室を利用します。ボランティアのみなさんといっしょに迎える準備も整えました。日野小の子どもたちが、ますます、本に親しみ、たくさんの本との出会いがありますように。


 今年度の活動は11日(金)に終わりました。
画像1画像2

春見つけ3

画像1画像2
 前回の春見つけ1,2から2週間ほど経ちました。今日の生活科の春見つけは,前回の桜,梅と学校の畑の観察です。
 桜のつぼみは大きく膨らみました。体育館前の梅もつぼみは残り少なく満開です。
昨日,今日と20度近い暖かな日差しがありますが,明日は又冬の寒さに戻るとの予想です。待ち遠しい春です。
 東北関東巨大地震の地にも早く春が来ることを願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp