京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up48
昨日:57
総数:218741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

最後のフレンズ遊び


フレンズ遊びがありました。
今日から、5年生がリーダーとなっています。
グループのみんなの意見をまとめるのは大変ですが、これからがんばっていってください。

今日、6年生は見守っています。
画像1
画像2

6年生を送る会 7

6年生に対しても、感想をかえしました。さすが6年生という声が出ていました。
5年生のがんばって感想をかえす姿が、頼もしいです。
画像1

6年生を送る会 6

最後に、6年生も合奏とダンスでみんなへ感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 5

6年生が1年間リーダーとして身に着けていた黄色と青色のビブスを次のリーダーである5年生に渡しました。5年生も気合が入ります。
画像1

6年生を送る会 4

6年生に内緒で準備していたメッセージカードを渡しました。
6年生は、メッセージカードをずっと見つめています。

6年生からもサプライズで、一人ひとりに手紙が!
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 3

サプライズで、ダンスのプレゼントもありました。
画像1

6年生を送る会2

6年生は、各学年の感謝の気持ちを聴いて、感想を返していました。6年生の感想がすぐにかえってきてみんなうれしそうです。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

6年生を送る会がありました。
1年生から5年生までが、ありがとうの気持ちを言葉や歌、ダンスで伝えました。
画像1
画像2
画像3

4年体育 学年合同ポートボール

画像1
今,体育でポートボールを学習しています。
攻め方,守り方を,それぞれのチームで工夫して練習してきました。
今日は初の合同でのポートボールの試合です。
いつもと少し違ったチームメンバーでの試合。
とてももり上がっていました。

認知症を知る

 2月20日(月)3・4校時に,3年生が「認知症」の学習をしました。
 この学習では,毎年,社会福祉協議会の皆様や包括支援センターの方々にお世話になっています。
 「認知症」についてのDVDを視聴して「認知症」について知り,接する上で気を付けた方が良いこと等を考えたり教えていただいたりします。
 認知症の方に対して,1驚かせない 2急がせない 3心を傷つけない という3点が大切であることを学びました。
 学習が終わった証としてオレンジ色のリングとワッペンを頂きました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp