京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up8
昨日:88
総数:333884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

4年生 理科 わたしたちの体と運動 その4 2018/10/05

 前回,うでの動きを学習しましたが,今回は,うで以外の体の部分について調べました。

 うでの動きから,ほかの部分も骨や筋肉,関節がかかわっているのではと考え,インターネットや,実際にさわったりして調べました。

 結果,頭から足の先まで,いろいろなところに骨があり,骨のまわりに筋肉がついて,さらに曲がる部分すべてに関節があることがわかりました。
画像1
画像2

6年生 理科 水よう液の性質 その2 2018/10/05

 今回は,炭酸水について調べました。

 炭酸水には何が溶けているか,蒸発させたり,あたためたり,石灰水を入れたりして調べました。

 結果,蒸発させても何も残らず,あたためると泡が出て,また,石灰水を入れると白く濁ったことから,気体の二酸化炭素が溶けていることがわかりました。
画像1
画像2
画像3

運動会 色別応援練習

運動会の色別応援練習が行われました。
画像1
画像2

重要 平成31年度 新入学生就学時健康診断のお知らせ

★来年度の4月に入学予定のお子様がおられるご家庭の方へ★
平成31年4月に小学校に入学する児童の保護者の方には,10月22日頃に,区役所・支所・出張所から「就学通知書」が郵送されます。(ご家庭への到着は,10月23日以降となる予定です。)「就学通知書」についている「入学届」を切り取り,必要事項を記入のうえ,10月23日から11月5日までの間に,指定の小学校に提出してください。引越などで他の小学校に入学される方も,まず本校にお越しいただき手続きをすませてください。なお,就学前の健康診断は11月22日(木)14時より[受付13時50分〜14時]実施予定です。ご予定いただきますようお願いいたします。

5年生 理科 流れる水のはたらき

 流れる水のはたらきを調べるため,運動場の砂場に小さな「川」を作って水を流してみました。

 上流と下流の水の流れの違い,また,曲がる部分の内側と外側の水の流れの違いなどが見ることができました。

 子どもたちは,砂場での実験ということもあり,おおはしゃぎで学習していました。
画像1
画像2

2年生  運動会全校練習              Autumn Sports day Rehearsal

今日は,全校で赤白にわかれ,行進練習や,開閉会式の練習,全校ダンスの練習をしました。顔を上げて,胸をはり,しっかり手をふって行進します。運動会当日と同じく緊張感をもって練習しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 運動会の練習「ちゃーびらさい」

画像1
画像2
 練習を重ねるごとに,子どもたちの民舞「ちゃーびらさい」の動きがよくなってきました。今週は運動場で隊形を変える練習に挑戦しています。自分の場所を覚え,素早く動くことができることができるようになりました。運動会まであと2週間を切りました。1・2年生の演技が今から楽しみです。
 

6年生 理科 水よう液の性質 2018/10/02

 今日は,水よう液には,酸性,中性,アルカリ性のものがあることを知り,リトマス紙を使ってどの水溶液がどの液性なのかを調べていきました。

 塩酸や水酸化ナトリウム水溶液などの薬品を扱うため,安全に気を付けながら実験をしました。

 リトマス紙の色の変化で,さまざまな水よう液の液性が判別できました。
画像1
画像2

3年生 理科 太陽のうごきと地面のようすをしらべよう

 影の反対側に太陽があることに気付いた子どもたち。

 今日は,その影の向きが,時間がたつとどうなるのかを観察しました。

 影と同じところに線を引き,時間をおいてみてみると・・・

 影が動いていました!

 影が動いたことで,太陽が動いた(動いたように見える)ということが分かりました。
画像1
画像2

4・5・6年生 運動会全校ダンス練習

昼休みに4・5・6年生の運動会全校ダンス練習がありました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

学校評価

配布プリント

学校基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立池田東小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp