京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up60
昨日:68
総数:333701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

あおぞら 学級活動 合同運動会の練習

 今日は,10月にある合同運動会の練習をするために,お隣の池田小学校に行ってきました。久しぶりに出会ったお友達と,楽しそうにしていました。練習では,アンパンマンをおみこしの上に組み立てて,ゴールまで走ることがわかり,楽しそうに練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

あおぞら 生活単元 「小麦粉粘土で作ろう」2

 先日こねた小麦粉粘土を,丸い形にしたり,色付けした粘土を混ぜ込んだりして,自分の好きなあんぱんを作ることができました。トースターで15分ほど焼いていると,パンのようなにおいがしてきて,「本物のパンを作ってるみたい」とうれしそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

あおぞら 交流体育 ソーラン節

本日,交流授業の体育で,運動会で踊るソーラン節の練習をしました。動画を見ながら,動かすのが右手なのか左手なのかや,腕の動きをどう動かせばいいのかなどを,一生懸命見て覚えようとしていました。
画像1

1年生 運動会の練習「ちゃーびらさい」

画像1
画像2
 運動会で踊る沖縄の民舞「ちゃーびらさい」の練習も少しずつ進んできました。「ちゃーびらさい」は,沖縄のことばで「ごめんください。来ましたよ。」という意味だそうです。
 ひとつひとつの動きを確認しながら練習をしています。腰をおとして,手はまるくしなやかに・・・難しいけれど,覚えられるようになって,楽しくなってきているようです。どんな踊りに仕上がるか 楽しみですね。

4年生 理科 月の動き

 4年生は理科で月の動きを学習します。

 半月と満月を観察するのですが,9月18日(火)が半月だったので,観察を試みました。

 当日は天候不良で少し見えづらかったのですが,位置が時刻によって変わることがわかりました。

 また,半月は東から南の空の方へ動くことも学習しました。

 次は,満月の動きを観察します。9月の満月は9月25日(火)ですので,天候が心配ですが,午後7時と午後8時におうちで観察してもらいたいと思います。ご協力よろしくお願いします。
画像1
画像2

5年生 理科 台風と天気の変化

 台風のことをインターネットで調べました。

 気象庁の雨量や風速のデータをみると,台風が近づくと雨の量が増え,風が強くなっていることが分かりました。

 また,台風は,はるか南の海上で発生し,北上してくることが多いことも分かったようです。

 先日の台風21号が各地に大きな被害をもたらしたことで,子どもたちも台風の話には興味深々でした。
画像1
画像2

2年生 9月のサツマイモ畑           Nrutokintoki in September

 収穫間近の サツマイモ畑です。葉が少し黄色くなっているところもあります。土の中から顔を出しているおイモも見つけました。「収穫がまちどおしいなあ。」と言いながら,スケッチしている子どもたちです。
画像1
画像2

2年生 防犯安全教室                Security Precautions

 本日,2校時に,警備会社の皆さんをゲストティーチャーにお迎えし,防犯安全授業を行いました。登下校中に危険にあわないために,子どもたち自身が「自分の身は自分で守る。」という危険回避の心構えをしっかり学びました。
 「いかのおすし」というキーワードから,グループに分かれて「いかない」「のらない」「おおごえをだす」「すぐにげる」「しらせる」ということを声に出して学習しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 運動会練習

画像1
今日は,運動会で踊る「ソーラン節」の練習を体育館でしました。
3・4年生の合同練習としては初めてだったので,細かい動きを確認しながら練習しました。大きな声も出ており,これからの上達ぶりがとても楽しみです。

あんしん教室 2・4・6年

2年生では,登下校中などでの危険回避の心構えを学ぶための授業,4年生では,家のお留守番中に起こりえる危険な電話への対処について学ぶ授業,6年生では,救急救命授業として,心肺蘇生やAEDについての学習を外部講師を招いて行っていただきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

学校評価

配布プリント

学校基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立池田東小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp