京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up107
昨日:129
総数:332470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

2年生 ミニトマトの観察                    Cherry tomato

 5月に種まきしたミニトマトも大きくなって本葉も増えてきました。1,2つ残して,間引きました。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科 体のつくりとはたらき その1 2018/06/07

 理科の学習では,「体のつくりとはたらき」の単元に入りました。

 今日は,空気を吸ったりはいたりすることで,何を取り入れ,何を出しているかを調べるために,気体検知管と石灰水を使って実験しました。

 袋に空気をたっぷりはき,その空気を気体検知管で酸素の量や二酸化炭素の量を調べたり,石灰水を入れて変化を見たりしました。
画像1
画像2

2年生 なると金ときの苗がねづいたようです                        Narutokintoki has taken root!

 毎日朝夕水やりを続けているサツマシモの苗が根付いたようです。緑の葉の色もよく,元気に生き生きしてきました。
画像1
画像2

あおぞら 算数 お買い物をしよう

 本日,算数の時間に「お買い物をしよう」の学習をしました。持っているお金で何個買い物ができるか考えたり,頼まれた品物を,お金が何円必要になるかを計算してから買ってくるなど,日常生活にも生かせるように学習していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 栄養指導

画像1
画像2
 先日,栄養教諭による栄養指導がありました。
 しっかり朝ごはんを食べる大切さや,朝ごはんを食べるために夜早く寝ることの大切さを学びました。子どもたちからは,夜寝る時間が遅いことへの反省が聞かれました。自分たちで健康や栄養に気をつけて過ごしていってほしいと思います。

6年 外国語活動「Can you swim?」

今日はの外国語活動はALTのキンバリー先生が来てくれました!前の授業で習ったできることを尋ねる表現「Can you〜?」に言い慣れることが目標です!チャンツやカルタ取り,ペアで質問し合ったりして,表現に慣れていきました!!最後には,キンバリー先生に「What can you see?」の絵本を読んでもらい,授業を終えました!
画像1
画像2
画像3

6年 国語「学級討論会をしよう」

今日,国語科の学習で「学級討論会」を行いました。「動物園にいる動物の方が,野生の動物より幸せである」という議題について,子どもたち自身で司会・進行しながら,意見を交流しました。討論は,肯定グループと否定グループに分かれて話し合うのですが,それぞれの立場の意見を「聞く」グループも設定し,言い合うだけでなく,中立の立場でどちらのどんな主張に共感したのかまとめながら,結論を導くようにしました。
画像1
画像2

雨にも負けず

画像1
画像2
画像3
 今日も雨。楽しみにしていた遠足は再延期となりました。子ともだちは,空とにらめっこをしていました。遠足に行けなかったので,教室ではみんなで円になってお弁当を食べました。教室ではひらがな練習や算数・図工の勉強をしました。
 算数の「いろいろなかたち」の学習では,積み木を使って形をうつし,形からイメージを広げて楽しい絵をかいていました。次こそはお天気になって遠足に行けますように!

重要 1・2年生の遠足 再延期のお知らせ

本日予定されていた1・2年生の遠足は雨天のため6月13日(水)に再延期となります。

2年生 ヤゴが羽化しました               Drgonfly Emergence

 先週プールで採集したギンヤンマのヤゴが成虫になりました。きれいな姿に子どもたちも歓声をあげていました。アキアカネのやごも1週間で少し大きく成長しました。グループに2,3匹ずつ観察箱にいれて,観察しスケッチしました。こちらの方もいつ飛び立っていくか楽しみになってきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp