京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:54
総数:185333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

4年 消防署の見学

画像1
画像2
画像3
10月24日(水)に4年生が「安全なくらしを守る」の学習で醍醐消防分署に
社会見学に行きました。

消防に関わるお話しのあと様々な種類の消防自動車を見学させていただきました。
様々な種類の消防自動車の説明,指令センターから指令がくる様子,
出動する様子などいつでもどこでもはやく現場にかけつけようとする
消防署の方々の工夫や努力を目の当たりにすることができました。

また,子ども達の質問にていねいに答えていただくことで
消防署の仕事の様子やその仕事に関わる思いにふれることができました。
お忙しい中お時間をいただいた消防署の方々ありがとうございまいました。

2年 おいもほり

画像1
画像2
画像3
10月24日(水)に2年生がおいもほりをしました。昨年度地域の方々中心に
運動場に畑を作っていただき,そこでさつまいもを育てるようになりました。

なかなかぬけないさつまいもをなんとかしようとがんばる子ども
いろいろな形のおいもにおどろく子ども
と楽しそうにさつまいもほりをしました。

朝から準備をしていただいた地域の方々お世話になりました。
ありがとうございました。
ほったおいもはスイートポテトづくりに使います。

大なわ大会

画像1
画像2
画像3
10月22日(月)なかよしスマイル活動(たてわり活動)として
大なわ大会がありました。

1年から6年までの子ども達がグループをつくり
大なわで3分間でとべる数を競いました。

結果はチームそれぞれでしたが,互いに励まし合う言葉が
たくさん聞かれ楽しい時間が過ごせました。

この活動での子ども達のつながりを様々な場面でいかしていってくれればと
思います。

終業式・始業式

画像1
画像2
画像3
9月から10月にかけて前期が終了し後期がはじまりました。
前期の終業式では,各学級の代表員が前期をふりかえり
がんばったことを発表していきました。
「学級のめあてに向けてがんばったこと」
 「きまりを守って生活できるように注意できたこと」
などそれぞれががんばったことを発表しました。

後期の始業式では,教育実習の先生の紹介がありました。
小栗栖宮山小学校で先生になるために実際に子ども達と関わりながら
勉強していきます。
よろしくお願いします。

木々が色づくよい季節になりました。
後期もそれぞれのめあてに向けてがんばっていきましょう!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp