京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up168
昨日:114
総数:183999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度卒業式3月22日(金)、修了式3月25日(月)です。

音楽科 ♪こころのうた♪

 「かんじとったこと」や「ききとったこと」をみつけながらきいてみましょう。

1ねんせい「ひらいた ひらいた」
2年生「かくれんぼ」
3年生「春の小川」
4年生「さくら さくら」
5年生「こいのぼり」
6年生「おぼろ月夜」

 はじめて きくときには きょうかしょを ひらかずに 「かんじとったこと」や「ききとったこと」を みつけながら きいてみましょう。「かんじとったこと」や「ききとったこと」を かくにん するために なんども きいてみましょう。また きょうかしょを ひらいて かしや がくふで たしかめながら きくことも たいせつです。 

 教育芸術社 自宅学習支援コンテンツで,それぞれの音楽を聴くことができます。また,教科書のQRコードを利用して学習することもできます。

地図で旅行してみよう

「不要不急(ふようふきゅう)の外出は控える」ように伝えられています。
そんな時だからこそ,地図で旅行してみるのはどうでしょうか?

「国土地理院(こくどちりいん)」という地図に関わる仕事を行っている
ところのホームページで3年生以上向けに「教えてマップ君」で
地図に関わる学習ができます。

地図の学習をして地図帳などで地図旅行をしてみましょう。
→下の赤いところからつながります。
https://www.gsi.go.jp/KIDS/index.html


算数を自宅で予習!!

画像1
 今日は算数の予習方法の一例を紹介します。みなさん、新しい教科書は開きましたか?
教科書にはたくさんの秘密がかくされています。
教科書のQRコードを見つけて自学自習に取り組んでみましょう。

くわしい方法はこちら↓

QRコードで自学自習

給食レシピ〜かまぼこと小松菜のいためもの〜

画像1
 「かまぼこと小松菜のいためもの」の作り方を紹介します。
 ぜひおうちで作ってみてください。

〜かまぼこと小松菜のいためもの〜
【材料】(4人分)
かまぼこ 40g
小松菜 240g
サラダ油 小さじ1
さとう 少々
洋がらし 少々
うすくちしょうゆ 大さじ1/2

【作り方】
1.小松菜は流水で洗った後ゆで,冷水に放して水気をしぼり2cmくらいに切る。
2.かまぼこは小さめのいちょう切りにする。
3.さとう・しょうゆ・からしを合わせて調味液を作る。
4.なべにサラダ油を入れてなじませ,かまぼこを炒める。
5.さらに小松菜を加えて炒め,3の調味液で調味して仕上げる。


交通安全

画像1
 この時期は,低学年の児童が交通事故に遭うことが多いという情報があります。交通安全に気を付けるようにしてください。おうちでも,交通安全についてお話する機会をもっていただけるとありがたいです。

給食レシピ〜豚肉とキャベツのみそいため〜

画像1
 「豚肉とキャベツのみそいため」の作り方を紹介します。
 野菜もしっかりとれますよ。
 ぜひおうちで作ってみてください。

〜豚肉とキャベツのみそいため〜
【材料】(4人分)
豚肉 160g
料理酒 小さじ1
うすくちしょうゆ 小さじ1

しょうが ひとかけ
ごま油 小さじ1
にんじん 60g
キャベツ 160g
たけのこ 40g
干しいたけ 1〜2枚(4g)
しいたけのもどし汁 30cc
(しいたけのもどし汁が足りない場合は水を加えて30ccにする。)
サラダ油 小さじ1/2
赤みそ 大さじ1
さとう 大さじ1/2
料理酒 小さじ1
うすくちしょうゆ 大さじ1/2

【作り方】
1.干しいたけをもどす。(もどし汁は30ccとっておく。)
2.豚肉は料理酒・しょうゆを合わせた中に30分ほどつける。
3.しいたけ・たけのこ・にんじんはせん切り,キャベツは色紙切りにする。
4.しょうがはみじん切りにする。
5.みそ・さとう・料理酒・しょうゆ・しいたけのもどし汁(30cc)を合わせて調味液を作る。
6.なべにごま油を入れてなじませ,豚肉を炒め,さらにしょうがを加えて十分に炒め,肉の色が変われば引き上げる。
7.なべにサラダ油を入れてなじませ,にんじん・たけのこ・しいたけの順に炒める。
8.7がよく炒まれば,キャベツ・豚肉・5の調味液を加えて炒め,仕上げる。

きれいなにじ

 夕方,急に雨が降ってきました。バイクや自転車で帰宅する教職員は,雨が降ってきて困っていました。みんなで空を見ているとだんだん晴れ間が増えてきてきれいなにじが空にかかっていました。きれいなにじを見ると,大切なひとに知らせたいなという気持ちになります。小栗栖宮山小学校の大切な皆さんに,今日見たきれいなにじを届けます。
画像1
画像2

春の詩を掲示しました

画像1画像2画像3
金子みすずの「草原」を,英語と日本語で掲示しました。
学校が再開したら,お昼の放送などで聞いていただく予定です。

給食レシピ〜ポークビーンズ〜

画像1
 給食の定番メニュー「ポークビーンズ」の作り方を紹介します。
 大豆は,成長期の子どもたちにとって大切なたんぱく質,カルシウム,鉄,ビタミンB1・B2,食物せんいが多く含まれています。
 ぜひおうちでも大豆を食べてください。

〜ポークビーンズ〜
【材料】(4人分)
大豆(乾燥)100g
豚角切肉 100g
たまねぎ 中1個
にんじん 中1/4個
サラダ油 小さじ1
トマトケチャップ 大さじ2
ウスターソース 小さじ2
塩・こしょう 少々
ローリエ 1枚
水 100〜200cc

*ドライパックや水煮の大豆を使う場合は,
大豆200〜230g,水200〜450ccでできます。

【作り方】
1.大豆は洗って,沸騰した湯に30分ほどつけた後,やわらかく煮る。(大豆のゆで汁大さじ1をとっておく。)
2.にんじん・たまねぎはさいの目切りにする。
3.なべを熱し,油を入れてなじませ,肉を十分に炒め,肉の色が変われば塩・こしょうをし,たまねぎ・にんじんの順に炒める。
4.3に水と大豆のゆで汁(大さじ1)・ローリエを加えて煮,ほとんどやわらかくなれば,ゆで汁をきった大豆を加えてさらに煮る。
5.野菜がやわらかくなったら,ローリエを取り出してトマトケチャップ・ウスターソースを加えて煮つめるように煮,塩こしょうで味を整え仕上げる。


芝生の手入れ 2

画像1画像2
 芝生の手入れの方法を教えてもらっていると,たくさんの教職員が集まってきました。みんなが使う場所をきれいにすることは,とても気持ちがよいことです。休業中も学校が再開するときに児童のみなさんが過ごしやすいようにいろいろな準備を進めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp