京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up37
昨日:60
総数:185316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

のばそう 国語の力

画像1
画像2
画像3
 国語の教科書は,すてきな詩から学習が始まります。ぜひ,何度も読んでおぼえてみてください。

臨時休業延長によるお知らせとお願い

こちらをご確認ください。

臨時休業延長によるお知らせとお願い

給食レシピ〜かきたま汁〜

画像1
 給食の人気メニュー「かきたま汁」の作り方を紹介します。
 ぜひおうちで作ってみてください。
 だしのとり方ものせていますので,参考にしてください。

〜かきたま汁〜
【材料】(4人分)
卵 160g(3個)
とうふ 100g(約1/3丁)
ほうれん草 100g(約1/4束)
塩 小さじ1/3
うすくちしょうゆ 大さじ1強

片くり粉 小さじ1強
水(片くり粉用) 大さじ1

けずりぶし 3g
だし昆布 3g
水(だし用) 600cc

【作り方】
1.だし昆布とけずりぶしでだしをとる。
*だしのとり方は下にのせています。
2.ほうれん草は流水で洗い,熱湯でゆがき,冷水にとって水気をしぼり2cmくらいに切る。
3.とうふはさいの目切りにする。
4.だし汁(520cc)に塩・しょうゆを加えて調味し,とうふを入れて火を通す。
*だしの味をみて,塩としょうゆの量は調節してください。
5.卵を割り,黄身と白身をしっかりほぐしておく。
6.4に水どきの片くり粉を加え,沸とうしたら,だしをかき混ぜながら卵を細く流し込む。
*卵を一気に流し込んだり,だしが沸とうしていないところへ卵を流し込むと,温度が一気に下がり,だし汁がにごってしまうので注意しましょう。
7.最後にほうれん草を加えてできあがり。

【だしのとり方】
1.だし昆布は,かたくしぼったふきんなどでふき,分量の水につけておく。
2.30分たったら,そのままごく弱い火にかけ,なべの底から小さな泡が出てきたら昆布を取り出す。
*昆布は60度くらいの温度でいちばん,うま味成分「グルタミン酸」が出てきます。
*そのまま煮てしまうと,ぬめりやくさみが出てくるので注意!
3.昆布を取り出したら,沸とうさせ,けずりぶしを入れて火を止める。
4.けずりぶしがなべの底にしずめば,ざるやキッチンペーパーなどでこす。
*けずりぶしをしぼらないようにしましょう。雑味が出てしまいます。

クイズ

感染症(かんせんしょう)が流行している今、
外に出るときは、
マスクをして「咳(せき)エチケット」をすることが、
とくに大切だと言われていますね。

では、クイズです。
くしゃみが出るときの速さは、
どのくらいだと思いますか。
1つえらんで下さい。

1. 65 km/h
2. 100 km/h
3. 240 km/h
4. 320 km/h
画像1

5月銀行振替日と入金日のお知らせ

5月は,5月11日が引き落としの日となっております。

5月11日までに引き落としができない場合、5月25日に再度引き落としをいたします。引落としの前日までに残高の確認をお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

通学路

 今日(4月30日)はいい天気ですね。暖かくていい気持ちです。この写真は通学路の一部です。細い道がカーブになっており,登下校の時には気を付けなくてはならない箇所の一つです。また,車もたくさん通るところです。
 散歩などで外に出るときには,家の周りや通学路などの危険なところをお子様と確認し,安全に登下校することができるようにお話をしていただけるとありがたいです。
画像1

5月4日は 何の日?

 ゴールデンウィークですが、なかなか そとに でられない日(ひ)が つづきますね。ゴールデンウィークには、いくつか祝日(しゅくじつ)がありますが、5月(がつ)3日(か)は 憲法記念日(けんぽうきねんび)、5月(がつ)5日(か)は こどもの日(ひ)。

では、5月(がつ)4日(か)は、なんという祝日(しゅくじつ)でしょう?


画像1

漢字クイズ 〜海にいる生き物〜

海にいる生きものです。
これらの漢字、何と読むでしょう。

・海月
・海星
・秋刀魚
・太刀魚
画像1

給食レシピ〜豚肉のケチャップ煮〜

画像1
 給食定番メニュー「豚肉のケチャップ煮」の作り方を紹介します。
 ぜひおうちで作ってみてください。

〜豚肉のケチャップ煮〜
【材料】(4人分)
豚肉 140g
じゃがいも 240g
サラダ油 小さじ1
さとう 大さじ1/2
トマトケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ1

【作り方】
1.じゃがいもはさいの目切りにして、水にさらす。
2.さとう・トマトケチャップ・ウスターソース・水(20cc)を合わせて調味液を作る。
3.じゃがいもを蒸す。
4.なべに油を入れてなじませ,肉を十分に炒め,肉の色が変われば,2の調味液を加えて煮,さらにじゃがいもを加えて火を通して仕上げる。

のばそう 国語の力

画像1
画像2
画像3
 今日は,目を動かして集中力アップをめざそう!目が早く動くようになると,問題文も早く読めるようになるよ。また,声に出して読んでみるプリントも,やってみてね。どならないで,おなかから,はっきりとした声を出してみよう。心も体もすっきりするよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp