京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up3
昨日:45
総数:185492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

頑張ってます☆おはジョグ

画像1画像2
10日(水)から,「おはジョグ」が始まりました。

子ども達は,自分にあったペースを考えながら,
5分間一生懸命走っています。

おはジョグで,
寒さに負けない強い体を作ってほしいと思います☆

※運動場の状態が悪く,衣服が汚れることが多々あるかもしれません。
 保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが,
 洗濯等,ご協力をよろしくお願いいたします。

「いけばな(正月)」

 華道表現家 家元 小山幸容先生に,昨年に引き続き,小栗栖宮山小学校の職員室前の入り口にお正月のお花を活けていただきました。
 京都を発祥の地とする伝統文化の「いけばな」を子ども達に見て心で感じてもらいたいという花育活動の一環として本校で実施していただきました。花への関心を高め,季節を大いに感じてほしいと願っています。
 小栗栖宮山小学校の玄関が「いけばな」で一気に華やかになり,小山先生の展示作品も壁にかけられました。子ども達だけでなく,たくさんの方に見ていただきたいくらいの立派な作品です。1月19日の朝まで展示していますので,ぜひ,見に来てください。
 6年生の子ども達は,小山先生からお花の説明もしていただきました。
画像1
画像2
画像3

給食室からこんにちは

今日の給食は玄米ごはん・牛乳・親子煮・いためなますでした。親子煮はふわふわ卵が子どもたちに人気です。いためなますは,ひじき・うち豆・にんじん・だいこん・れんこん・あぶらあげを炒めて甘酸っぱい味に仕上げました。
そして,子どもたちのお待ちかね,りんごゼリーとみかんゼリーを選んだセレクトデザートをサンタとトナカイが届けてくれました。小栗栖宮山小学校の子がいろいろなことを頑張ったご褒美でしょうか?「冬休みも元気に過ごすんだぞ〜。」とサンタクロースにメッセージをもらい,教室には子どもたちの笑顔がたくさんあふれていました。冬休みを元気に過ごし,1月9日にまた,元気な顔を見せてくれるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

今年最後の朝会

明日から冬休みです。

今日の朝会では,校長先生から音楽のプレゼントがありました。

ピアノの伴奏に合わせて,バイオリンとチェロで

「清この夜」「いつか王子様が」の2曲を演奏してくださいました。
画像1
画像2
画像3

12月の「なごみ献立」

今日の献立は麦ごはん・ゆばあんかけ丼(具)・ごま酢煮(ゆず)・九条ねぎのみそ汁です。ゆばは大豆からでき,京都でよく食べられる食品です。しょうがのしぼり汁の香りがほのかに香っていて削り節のだしの味がきいていました。 ゆず果汁の入ったごま酢煮はいつも以上にさわやかな味付けでした。冬至にゆず風呂に入ると風邪を引きにくいという風習もありますね。明日が冬至,1年でいちばん昼の時間が短い日です。
九条ねぎは京野菜でだいこん・えのきだけ・九条ねぎの入ったみそ汁は寒い冬に体が温まります。1年生の子どもたちも完食。ごはんは全校でも何も残っていませんでした。これからもしっかり食べて毎日元気に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

給食室からこんにちは

今日の献立はごはん・牛乳・がんもどき・豚汁です。がんもどきは鶏ひき肉と豆腐・おからパウダーに,みじん切りにしたにんじん・枝豆・干ししいたけを混ぜてこねて,一つ一つ丸めて作ります。給食室で丸めたがんもどきに米粉をつけて油で揚げます。1人5個くらいの数,宮山小学校275名分の数と言えば・・・。たくさん作るのは大変です。
そこにけずりぶしのだしに砂糖・しょうゆを加えて片栗粉でとろみをつけたあんをかけていただきます。手作りのがんもどきはふんわりやわらかくてとてもやさしい味です。
そよかぜ学級の子どもたちは「給食室からたこ焼きみたいなにおいがしていたよ」「やわらかくておいしいな」最初、苦手だと言っていた子も「おいしい」と言って食べていました。具だくさんの豚汁も,体と心を温めてくれます。
手作りの味を大切にしている京都市の給食をしっかり味わえる子どもたちです。
画像1

大なわ大会

3時間目に大なわ大会がありました。

1年生から6年生まで,たてわりのグループで協力し,
どのグループも今までの練習の成果をしっかり出せていました。

また,大会中には
「頑張れ!!」や「すごいやん!!」と言った
あたたかい言葉がたくさん聞こえたり,
大きな拍手の音が聞こえたりと,
とても素敵な時間になったのだな。と嬉しく感じました。
画像1
画像2
画像3

給食室からこんにちは

今日の献立は,さつまいもコッペパン・牛乳・だいこんのクリームシチュー・ひじきのソテー・りんごです。今日のラッキーにんじんは星形でした。ランチルームの5年1組にも星形にんじんが入っていました。一番最後まで大事そうにおいておいて,食べている姿がかわいいです。
そして,今日は日頃給食の物資を調達してくださっている給食協会の方が3名試食と子どもたちが給食を食べている様子を見に来られました。「ひじきはどこで取れたものですか?」「京都市の小学校7万食分の食材を用意しているなんてすごい!」と食材について質問したり,教えていただいたりしながら楽しく食べていました。
給食協会の方が調達してくださった食材を夜が明ける前から運んでくださる業者の方がおられるから,給食が作れておいしく食べられるのですね。いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

学校評価結果等

学校評価結果等については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。


学校評価結果等(H29)

給食室からこんにちは

今日の献立は、ごはん・牛乳・水菜とつみれのはりはり鍋・ひじき豆・みかんです。
鶏ミンチとマグロの水煮に細ねぎ・しょうが・料理酒・塩・片栗粉でつみれ団子を作ります。給食室で一つずつ丸めて釜の中に入れていきます。ふんわりやわらかな団子とつるつるの春雨の食感が楽しめます。

ランチルームの1年生は「水菜がシャキシャキしてるよ。つるつるしたのがおいしい。」
「団子がやわらかい。」「みかんは甘くておいしい。」と味わって食べていました。

サービスホールでは給食の見本を置くところにはクリスマスの飾り付けがされています。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 安全の日・身体計測(3年)・委員会活動
1/16 小中百人一首(6年)・身体計測(2年)
1/17 避難訓練(地震)
1/18 身体計測(1年育成)
1/19 給食の日
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp