京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up11
昨日:170
総数:184012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度卒業式3月22日(金)、修了式3月25日(月)です。

音楽鑑賞会

画像1
画像2
22日(水)の午後にザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団による音楽鑑賞会を催しました。

前回のワークショップとちがってたくさんの楽器が鳴り響くので,やはり迫力がちがいます。
子どもたちは鑑賞だけでなく,指揮体験をしたり,校歌を歌ったりしました。
オーケストラをBGMにしての校歌斉唱はそうそうできるものではなく,いつもとちがった雰囲気で歌うことができました。

子どもたちは,
「地面から音が伝わってきました。」
「大きな音でびっくりしたよ。」
「いつもよりきれいな声で歌えました。」
「楽器ってけっこう大きいな。」
などオーケストラのすばらしさを味わいました。やはり生演奏はいいものです。

また来年度もまた,ぜひ聴きたいですね。

新しい年の始まりです

画像1
新年あけましておめでとうございます。

本校も7日から子どもたちが登校してきました。
長い休みで生活リズムが崩れていないか心配でしたが,今年の初登校ということで気分もあらたまり,子どもたちはしっかり来られたようです。
初日から午後までの授業でしたが,みんながんばれたかな。

授業日数だけをいうと今年度はあと50日程度です。少ないですね。
そろそろ学年のしめに向かっていきましょう。

楽しい冬休みに入ります

画像1画像2
20日(金)をもって本校は冬休みに入ります。
子どもたちにとっては,心待ちにしていたお休みです。

朝会で校長先生をはじめとする先生たちのお話をしっかり覚えておいて,楽しい休みにしできるといいですね。これまでの学習も宿題などを通して,しっかり振り返ってくれることを願っています。

また,およそ20人の児童たちが図画工作で賞を受け,紹介されました。
賞状をもらうときのうれしそうな表情がよかったです。

授業再開は,年が明けて1月7日(火)です。
皆さんが元気に登校できることを待っています。

朝会にて(11月)

画像1
18日(月)に11月の朝会を行いました。
寒くなってきたころなので,話の内容は「寒い季節の暮らしについて」でした。

大きくいうと
 1.外での服装と部屋(教室)での服装
 2.寒い時期の安全な暮らし
の二つです。

寒い時期ですが,
 ・外ではポケットから手を出しておくこと(寒ければ手袋をする)
 ・教室では外套やマフラー・手袋などの防寒用品を外すこと
そして
 ・子どもだけで火を使わないこと
などを伝えました。

寒い日が続きます。
外から戻った時には,うがい・手洗いに励んで風邪などひかないようにしていきましょう。

大なわ大会(練習)

画像1
画像2
今週は,全校で大なわ大会に向けての練習をしています。

1〜6年生のたて割りグループをつくって中間休みに運動場で八の字跳びをしています。
今週はからりと晴れている日がないのですが,子どもたちは楽しんでいるようです。
6年生の二人が縄を回して1〜6年生が跳びます。

1年生は,大なわ大会(練習)初参加ですが,なかなかうまいものです。
中には,こわいのか少しためらう子もいますが,他の子たちの声援を浴びて懸命に跳んでいます。

大会まで何度か練習して,みんなで楽しい大会にしましょう。

今年度も半分が過ぎました

画像1
画像2
11日(金)に本校の終業式が行われました。
4月からの半年間で子どもたちは,さまざまな学習・体験を通じて成長したと思います。

そのことを示すかのように,夏休み前あたりから9月までの間にさまざまな場面で活躍した児童たち表彰されました。
学習や芸術・スポーツなどにおいて,たくさんの児童が力を発揮し,賞状を受け取ることができました。
その数がたいへん多いので,児童たちからは驚きのどよめきが。
受賞した児童たちには,笑顔が見られました。

土日を入れて数日間の休み(秋休み)がありますが,心身ともに新たにして後期をスタートしてほしいですね。

みややま 敬老福祉のつどい

画像1
画像2
10月6日(日)に小栗栖宮山小学校 体育館で
「みややま 敬老福祉のつどい」が行われました。

小栗栖宮山小学校からは,
2年生が作文の朗読
3年生が記念品の作成
合唱団が歌とリコーダー演奏でお祝いしました。

作文では,それぞれのおじいさんおばあさんへの思いや
これからの健康への願いを伝え,
合唱団は,ふるさとにかかわる歌で
地域への思いやそれを支えてきた方々への感謝の気持ちを
伝えました。

合唱のアンコールでは,会場みんなで「ふるさと」を
歌いました。

校内草引き

画像1
画像2
画像3
9月27日(金)に校内草引きを行いました。
天気にも恵まれ,気持ちよく活動をすすめることができました。
今回は1年生から6年生までの子ども達でグループをつくって
活動する「たてわり活動」で実施しました。
スポーツの秋に向けてより気持ちよく運動場を使うことが
できるようになったと思います。

この活動はPTAと共催で行いました。
秋は地域や学校で行事も多く,いつもよりお忙しい中
ご協力いただいたPTAの役員の方々,保護者の方々
本当にありがとうございました。

生活のリズムを取り戻そう!

画像1
画像2
画像3
夏休みがあけ,授業がはじまって1週間になります。
夏休みモードから学校モードへと生活リズムがかわってきたころかと
思います。

夏休みあけの朝会では,夏休み中の子ども達のがんばりについて
紹介しました。
その一部を画像で紹介します。

徐々に「学びの秋」「スポーツの秋」と気候もよくなってきます。
夏休みのがんばりが秋に大きく実るといいですね。

今日から学校再開です

夏休みが終わり,小栗栖宮山小学校は今日から授業開始となりました。

昨日までの暑さがウソのように今日は過ごしやすい一日で,子どもたちも比較的快適に過ごしたようです。
給食も今日から始まりました。

まずはこの一週間を元気に過ごして,体のリズムを整えていってほしいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/28 離任式
授業終了
3/24 修了式
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp