京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:248053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

体育「体ほぐしの運動」

画像1
画像2
画像3
雨のため,体育館で体ほぐしの運動をしました。いろいろなリレーをしたり,グループで大縄跳びをしたりしました。グループのなかでいい声かけがたくさんあり,楽しく体を動かすことができました。

図工「お気に入りの場所」

画像1
画像2
画像3
お気に入りの場所の絵も仕上げにとりかかっています。最後までていねいにこだわってほしいと思います。

4年 タブレットを使って

画像1
画像2
図工の「ゆめいろランプ」も完成し,4年生の次の図工は『鳥』を題材にポスター作りに取り組みます。

今日はその題材となる鳥の写真を,一人一人がタブレットを使って探しました。

さすがに使い慣れている子が多く,自分のお気に入りの1枚を全員が見つけて題材を決めることが出来ました。

算数「文字と式テスト」

画像1
画像2
今日は文字と式のテストをしました。6年生になり,テストへの意欲が高まってきています。
社会のテストは今日持ち帰らせました。

4年 みんなで力を合わせて!

画像1
画像2
今日の体育は,「鉄棒運動」の予定でしたが,あいにくの雨だったので,体育館で大縄跳びをしました。

八の字跳びをみんなでした後,2グループに分かれて一斉跳びで競争しました。

最初はなかなか続かなかった両グループともに,だんだんと気持ちがそろって声を出しながらいい雰囲気で跳んでいました。

みんなで一つの目標に向かえる楽しさを感じた1時間でした。

国語「聞いて,考えを深めよう」

画像1
画像2
画像3
今日は「聞いて,考えを深めよう」の最後の学習でした。今日は話を聞くときに大事なことについて考えました。班で話し合うことでいろいろな意見を出し合うことができました。

1年 算数「いくつといくつ」

算数の「いくつといくつ」の学習で,10がいくつといくつになっているということを使い,まといれゲームをしました。10このおはじきを〇の中に入った数と外に出てしまった数で「いくつといくつ」にしました。子どもたちは,まといれゲームをしては,紙に記録をし,「3と7になった!」「5と5だった!」などと,楽しく学習をしました。
画像1
画像2

図工「季節のかざりを作ろう」part2

タンポや筆,スポンジを使って描いたアジサイに葉っぱをつけました。
実際の葉っぱをかたどってギザギザばさみで切ったり,色画用紙に書かれた線に沿って切ったりして,葉っぱが完成しました。
葉っぱの特徴をしっかりととらえたいい作品が出来上がりました。
画像1
画像2

調べてまとめて

画像1画像2画像3
今日の社会はPCルームで調べ学習!
『世界の河川』をテーマにひとりひとりが自分たちで取り組みました。

先日授業で練習したタイピングの練習もいきており,ローマ字表を確認しながら自分たちで決めた内容を工夫しながら調べていました。

「世界の河川のランキング」「世界の川にすむ生物・環境」などそれぞれが調べたい内容を積極的に探している姿がとてもかっこよかったです。

タイピングに自信のない子どもたちは自分たちで工夫し,タブレット機能にしたり,スマホのフリックでできる機能を探したりと自分なりにできるような取組みが目立ちました。

バトンを繋いで

今日は1時間目は体育の学習!
先日に引き続きリレーのバトンパスの練習をしました。

今日はバトンの渡すタイミングや,リードの距離を設定したりしてより実践的に取り組んだ結果,今まで以上にスムーズなバトンパスができ,次回以降のチームごとのタイムがどれだけ伸びるか期待が持てそうです。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp