京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:248053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

6年生 社会見学(奈良)

6年生で社会見学に行ってきました。
場所は奈良の東大寺,若草山,奈良公園でした。

東大寺では,大仏の大きさに圧倒されながら,実際に大仏の鼻の穴の大きさを再現した柱を子どもたちはくぐっていました。
実際に体験することで子どもたちはより興味をもっていました。

若草山は,景色がきれいな場所でお昼ご飯を食べ,展望台まで登って絶景を楽しみました。

奈良公園では,鹿せんべいをあげながら鹿に触れ合うことができました。
どの子どもも楽しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

平成31年度 新入学に関する日程について

平成31年度 新入学に関する日程のページを作成しました。
右欄「配布文書」☛「新入学に関する日程のお知らせ」をご覧ください

平成31年度 新入学に関する日程

6年 社会見学

6年生の社会見学は,予定通り実施いたします。
7時30分に学校集合です。
安全に気をつけながら,遅れないように登校してください。

1,2年生 運動会練習

 10月に入り,各学年運動会練習が始まっています。

 1,2年生の初めての練習風景です。

 先生の踊りをよく見ながら,元気よく体を動かしていました。

 これからの上達がとても楽しみです。

画像1
画像2
画像3

3年 太陽の観察

 理科の学習で,太陽の観察を行いました。
 
 直接見ることは危険である,と学んだあと
 
 遮光板(しゃこうばん)を使ってみんなで観察しました。

 「オレンジのマルが見えた!」と感激の声があがっていました。

 また,影は太陽と反対側にできる,ということも学び,

 教室に帰って早速ワークシートにまとめていました。
画像1画像2

5.6年 運動会練習

5.6年生は木曜日から、本格的に運動会の練習が始まりました。

とても集中した雰囲気で練習を行えました。
子どもたちから、やってやるんだ!という気持ちが感じられました。

来週からはいよいよ組体操の練習も始まります。
今日以上の集中した雰囲気で行っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 お話の絵

 どの学年も,お話の絵に一生懸命取り組んでいます。
 5年生は「怪魚ハンター」という本を題材として,
 迫力のある「怪魚」を中心とした絵に着色をしています。

 完成が楽しみです。最後までていねいに,仕上げてほしい
 と思います。
画像1画像2

秋のお花

 校庭の片隅に「彼岸花(ヒガンバナ)」が咲いています。
 お彼岸を過ぎ,一気に秋らしくなってきました。
 
 台風がまたしても接近しているようですが,
 少しでも秋を感じ,夏の暑さを懐かしむのもよいのでは,と思います。
画像1画像2

重要 平成31年度 新入学生就学時健康診断のお知らせ

★来年度の4月に入学予定のお子様がおられるご家庭の方へ★
平成31年4月に小学校に入学する児童の保護者の方には,10月22日頃に,区役所・支所・出張所から「就学通知書」が郵送されます。(ご家庭への到着は,10月23日以降となる予定です。)「就学通知書」についている「入学届」を切り取り,必要事項を記入のうえ,10月23日から11月5日までの間に,指定の小学校に提出してください。引越などで他の小学校に入学される方も,まず本校にお越しいただき手続きをすませてください。なお,就学前の健康診断は11月13日(火)(午後2時受付開始)に実施予定です。ご予定いただきますようお願いいたします。

中国・韓国のおすすめの食べもの・遊び

日本語教室の後ろの掲示物が古くなり、新しい掲示物をみんなが作ってくれました。
テーマは、『中国・韓国のおすすめの食べもの・遊び』でした。
家で作ってくれるものだったり、土曜コリア教室で教えてもらったものだったり、
自分たちの好きなものを書いてくれました。どれもおいしそうです♪

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/5 3年 社会見学 6年 社会見学
10/7 総合防災訓練
10/9 ポプラよさこい
10/10 1,2年 秋の遠足 ALT
10/11 3年 人権の花贈呈式
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp