京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:248053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

町別児童会 集団下校

 5校時は,町別児童会がありました。町班長が中心になって地域の様子や集団登校で集まる場所などを話し合いました。

 その後,集団で下校しました。高学年の子ども達が,先頭や後方から下の学年の子ども達を見守っていました。

 また,見守り隊の方々が,毎日の登下校を見守っていただきます。
画像1
画像2
画像3

夏休みのやくそく 6年生

 今日は夏休み前日であり,各教室では夏休みの学習や宿題のこと,また,安全指導(交通・水泳)などの指導を行いました。

 夏休みの生活や約束・きまりについて指導しました。

 朝会では,校長先生から「いのち」の大切さについての話がありました。

 よりよい夏休みにするために,規則正しい生活を送り,楽しい充実した休みにしたいものです。
画像1
画像2

学校図書館で 3年生

 学校図書館で本を読んだり,夏休み中に読む本を探している3年生の子ども達の様子です。

 夏休み中にいっぱい本を読んでくれることでしょう。
画像1
画像2

大そうじ 2年生

 大そうじの時間の2年生の様子です。

 夏休み前まで使った教室や学習室,廊下を丁寧にみんなで掃除をしました。
 
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会  1年

 1年生が,お楽しみ会を楽しんでいるところです。

 楽しいゲームをしてみんなで仲良く遊びました。

 画像は,ハンカチ落としをしているところです。
画像1
画像2

お誕生日会 4年生

 4年生は,お誕生日会をして楽しみました。

 係の子ども達が中心となり,会の計画をたて進めました。

 とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

国語 1年生

 1年生は,学習した「おおきなかぶ」の音読劇の発表をしました。

 「おおきな声を出すこと」「動作や表現を工夫すること」「みんなで協力すること」など,学習した成果を1年生なりに発表していました。

 発表を見ていたグループの子ども達が,よかったところを伝え合っていました。
画像1
画像2
画像3

図画工作 4年生

 「忘れられない あの時」が仕上がり,みんなで鑑賞をしました。

 友だちの仕上がった作品を鑑賞し,いいところを見つけ書き込んでいました。

 

 
画像1
画像2
画像3

お誕生日会 2年生

 2年生はお誕生日会をして楽しんでいました。

 みんなで楽しいお誕生日会にしようと盛り上げていました。

 「フルーツバスケット」などをして楽しい会になりました。
画像1
画像2
画像3

国語 1年生

 「おおきなかぶ」を言葉とからだで表現しています。

 グループに分かれ,声の大きさや工夫することや協力できるところをみんなで考えて練習をしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/23 夏季休業〜8月24日(水)まで
7/25 学習会(全学年)9:00〜  チャレンジ水泳  プール開放(低)13:00〜 (高)14:30〜  部活動卓球13:00〜 サッカー16:00〜
7/26 学習会(全学年)9:00〜  チャレンジ水泳  プール開放(高)13:00〜 (低)14:30〜  部活動サッカー14:30〜
7/27 6年水泳記録会
学習会(1年,3〜5年 あゆみ) 放課後まなび教室9:30〜  プール開放(低)13:00〜 (高)14:30〜  部活動バレー10:15〜  卓球13:00〜
7/28 図書館開館日10:00〜 部活動サッカー10:00〜
7/29 プール開放最終日
図書館開館日10:00〜 放課後まなび教室9:30〜 プール開放(低)13:00〜 (高)14:30〜 部活動サッカー9:30〜  地生連パトロール19:00〜
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp