京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:248053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

4・5年長期宿泊学習【2日目】16

 班別反省会終了後,予定通り8時30分からお風呂に入りました。

 すっきりした表情であがってきました。

 疲れが少しはとれたのではないでしょうか。

 班別写真を撮って消灯就寝の予定です。
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】16

 班別振返りを7時30分から行いました。

 班で話合い,その後,各個人で振返りを書きました。
 そして,班長から全体に報告を行います。

 今日は命と協力することを目標に活動しましたが,子どもたちの振返りの中に「協力できてよかった」という反省や「明日は声を掛け合って活動を行いたい」という振返りをしました。

 全員,疲れを感じながらも元気に頑張っています。
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】15

 食べた後片づけも,山の家のインストラクターの方が説明をいただき,その指示に従って片付けました。

 とても丁寧に協力しながら片付けていました。

 朝は雨が降っていましたが,曇に代わり,昼頃からは,日が照り付け暑い一日になりました。

 カレー作りに挑戦できた子どもたちは,とても充実した学習になりました。

画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】14

 協力して作ったおいしいカレーをグループごとに食べました。

 各グループともにおいしいカレーの出来上がりです。どのグループも心のこもった協力した結果のおいしいカレーが出来上がり,みんな満足気に食べていました。


画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】13

 かまどを担当する役の子どもたちが,まきを組んで火をつけました。

 飯盒やカレーが炊けるように必死でかまどに火をつけているところです。
 一方,カレー作りは,作成したレシピを見ながら作っていました。

 汗をかきながら,協力しながらカレー作りに専念していました。

画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】12

 下ごしらえをしているところです。役割分担をしっかりグループで決めて,準備をしました。

 人参・玉ねぎ・ジャガイモやお肉を食べやすく調理しました。
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】11

 野外炊事を行いました。まず,野外炊事についての説明や準備について花脊山の家のインストラクターの先生から子どもたちに詳しく説明をいただきました。(食器の洗い方やごみの捨て方など)

 子どもたちは真剣に聞いていました。丁寧に食器などを洗い,準備をしました。
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】10

 昼食後は,スコアオリエンテーリングを行いました。まさに仲間と協力をともにしながら問題をこたえていきました。

 本日のテーマである「協力の大切さを学ぼう」にぴったりの内容でした。

 問題をうまく答えられずに何度も挑戦していたグループもいました。

 そして,最後にみんなで確認をしながら答えを合わせていました

画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】9

 さばいた後は,塩をつけて炭火でじっくり焼きました。

 とった魚を本当の意味でい「ただきます」を実感してくれると思います。

 
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【2日目】8

 自分でつかまえた魚を自分でさばきました。

 インストラクターの先生からさばき方を丁寧に教えてもらい上手にさばきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 花背山の家長期宿泊学習4・5年
給食試食会
6/22 花背山の家長期宿泊学習4・5年
6/23 花背山の家長期宿泊学習4・5年
6/24 部活動(卓球以外)
6/25 日清カップ(陸上)
6/27 クラブ活動 放課後まなび教室
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp