京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:248091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

卒業式

画像1画像2
 中庭の紅梅のつぼみもふくらみ,春の光を受けて40名の卒業生が巣立って行きました。3年生以上の在校生もしっかり卒業式に参列し,送り出してくれました。

自転車安全運転教室

*13日(日)に醍醐10校低学年児童対象に自転車安全運転教室が石田仮設グランドで実施されました。
 普段は何気なく,平気で乗っている自転車ですが,交通ルールをきちんと守って乗っているか,「ジグザグ走行」や「ゆっくり走行」など,上手に乗れるかにチャレンジしました。「あれっ,自転車に乗るのって,こんなに難しかったっけ。」と感じた子どもたちも大勢いました。この経験を生かして,より安全に自転車に乗れるようになりたいものです。
画像1画像2画像3

土曜教室 〜虹色万華鏡〜

画像1
 今回は今年最後の土曜教室でした。紙コップを2つつないだだけのようなのに,灯りや外の景色をのぞいてみると,きれいな虹色の模様が見えます。紙コップの飾りは穴あけパンチで形を抜いたものを貼ります。秘密はのぞく穴に張ったシートです。のぞいてみると不思議な世界に入ったようです。

3月の朝会と感謝式 〜ありがとうございました〜

画像1画像2
 3月の朝会では校長先生から,「今月のキーワードは感謝です。」とお話が始まりました。1年間を振り返り,自分が元気に学校生活を送ることができているのは,いろいろな人の支えのおかげであることを今一度しっかり考え,『ありがとう』の気持ちを忘れないように生活を送りましょうとお話されました。
 その後,こどもみまもり隊や市営自治会おはよう運動の団体表彰と,その中で,ご活躍いただいているメンバーの個人表彰を行い,児童から花束をお渡しし,感謝の気持ちを表しました。
 1年間お世話になりました。ありがとうございました。

卒業記念「茶道体験教室」

*3月4日(金)午後のひととき,6年生は地域の方々にお世話になっての「茶道体験教室」に参加しました。茶道部の6年生が他の友だちをお茶席に招くスタイルでの体験教室でした。お茶を点てる姿勢は,これまで習った成果でバッチリ決まっていました。
 初めてお茶をいただく友だちも多く,正坐に不慣れなため四苦八苦する場面も・・・でもおいしいお菓子とほろ苦い抹茶をいただき,ちょっぴり大人の気分です。
 卒業までにまた一つ思い出のページが増えました。
画像1画像2画像3

育成学級の冬レク(十校区) 〜たのしかったよ〜

画像1画像2画像3
 今日は醍醐10校区の育成学級の友達が集まって,冬レクがありました。みんなで,バルーンをふくらませたり,楽しいゲームをして今年卒業する6年生と思い出を作りました。最後に,手作りのメダルとお花をプレゼントしました。

卒業遠足に出かけ出ました

画像1画像2画像3
 卒業まで学校への登校日が,あと2週間あまりとなりました。卒業記念に6年間仲良く過ごした仲間と思い出を増やそうと琵琶湖博物館へ出かけました。
 残念ながら雨模様となりましたが,博物館では琵琶湖の水辺に生える「ヨシ」を使って笛作りにチャレンジしました。その後,お弁当を食べたり,館内の珍しい魚を見学したりと楽しい1日でした。

児童集会 「運動・集会委員会」から

画像1画像2画像3
 月曜日の児童集会は,運動・集会委員会が計画した「ビンゴゲーム大会」がありました。一つ一つ数字が読み上げられるたびに,みんなの歓声が上がり,間もなくリーチで立ち上がる人が増えていきました。「ビンゴ!」先着20名までが賞状がもらえました。集会委員会の皆さん,楽しい集会を計画してくれてありがとう。

土曜理科教室 〜静電気とあそぼう〜

画像1
 土曜教室の今回のテーマは,「静電気とあそぼう」です。服を脱ぐときに「バチバチッ!」となったりドアノブをさわろうとして「バチッ」とくる静電気ですが,今日はこれを使ってあそびました。荷造り用のテープを細かくさいて,風船であやつる電気くらげを作りました。くらげが重過ぎるとうまく浮いてくれません。何回か作り直して挑戦しました。

焼き芋がおいし〜!

 金曜日の総合の時間に,昨年完成したかまどを使って焼き芋を作りました。まきで火をおこし,アルミ箔で包んで,焼きました。あつあつでホクホクの甘い焼き芋ができました。日一日と,卒業が近づいてきています。思い出をいっぱい作ってほしいです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校評価

お知らせ

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp