京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:90
総数:346765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

【5年】食べて元気!ご飯とみそ汁 その2

ご飯とみそ汁が出来上がった班から,教室で試食をしました。
「ご飯がもちもちしていておいしい」「この実を入れてよかった」など,自分たちで協力して作った料理を,おいしそうに食べていました。
画像1
画像2

【5年】食べて元気!ご飯とみそ汁

今週,調理実習がありました。今回はご飯とみそ汁に挑戦しました。
ご飯を炊くときには透明な鍋を使って,お米が炊ける様子を観察しました。
みそ汁は,班でどのような実を入れるか話し合い,みんなで協力しながら作りました。
どの班も,おいしそうなご飯とみそ汁が完成しました!
画像1
画像2

コスモス学級 北醍醐小学校との交流会

 今日,ZOOMで同じ中学校ブロックの北醍醐小学校と交流をしました。第1部は,自己紹介をしたり,お互いにクイズを出し合ったりして楽しみました。第2部は,みんなで「レッツダンシング」を踊って,最後に「にじ」の歌を歌って,交流会を終わりました。
 最後に,“また会いましょう”と約束してニコニコ顔で会を終わりました。
 ハロウインにちなんでかぼちゃの帽子を製作し,今日の会にかぶって,会を盛り上げました。
画像1画像2

3年生 算数「重さ」

画像1画像2
 重さの学習で,「1キロってどのくらい?」かを予想し,実際に測ってみました。ビニール袋に砂や水を入れ,測ってみると・・・。1キロは意外に重く,どのグループも1キロにはとどきませんでした。その後,本や教科書などを組み合わせて1キロに近い重さを作りました。「本が4冊で1キロだった。」などの経験から,1キロの量感を養っていきます。


3年生 ALTの授業

画像1
画像2
画像3
今日は,ALTと一緒に外国語活動をしました。普段とは違い,ネイティブの発音を聞き,一生懸命聴き取ったり,真似しようとしていました。マッチングゲームなどの楽しい活動に気分も盛り上がり,とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

3年生 理科「地面のようすと太陽」

画像1画像2
先週,影は時間によって変化していることを観察しました。かげの位置が変わるのは,太陽の位置が変わっているからではないか・・・と今日は太陽の位置を調べました。遮光眼鏡を使って午前,正午近く,午後の太陽の位置の記録を取りました。太陽の位置は,東のほうから南の空を通って西の方に変わっていることに気がつきました。

3年生 外国語「アルファベット」

画像1
 アルファベットの学習の様子です。子どもたちもよく知っている「ABCソング」ですが,実はA,B,C,D,E,F,G・・・の続きは文字と音声が一致していない子どもが多数です。国語ではローマ字の学習もしているので,ゲームや歌を通して少しでもアルファベットに親しめるようにくり返し歌ったり発音する機会を設けたりしながら学習しています。

コスモス学級 じぶんのよいところをみつけよう

画像1
 今日は,今年度初めての参観懇談が行われました。コスモス学級では,“自分のよいところをみつけよう”の学習をしました。前時に,友だちからしてもらったよいところみつけを確かめてから,自分のよいところさがしをしました。“人にやさしい”や“がんばる気持ちがある”“花を大切にする”などすてきなことばが並びました。最後に,お家の人からのよいことさがしのメッセージを聞いて,とてもうれしい気持ちになりました。みんないいところがあるんだね・・・というまとめができ,自分も人も大切にしていこうという思いを持ちました。
 教室には,図工で制作した『おってたててゆめのまち』の作品を展示しました。みんなの作品を並べることで,すてきな夢の町ができあがりました。
画像2

【5年】体育「ソフトバレーボール」

画像1画像2画像3
 5年生では,体育科の学習でソフトバレーボールを行っています。
 最初はレシーブしたボールがいろいろなところに飛んで行ってしまったり,ボールを積極的に追いかけるのが難しかったりする場面もありましたが,チームの仲間と声をかけ合い,ボールをつないで相手コートに返すことができるようになってきました。
 また,自分のチームだけでなく,相手チームのプレーの良さを見つけたり,失敗した友達に暖かい言葉をかけたりする場面も見られました。

【5年】理科「もののとけ方」

 理科では,ものが水などに溶けるときのことを学習しています。今日は水に食塩をとかすとどうなるかを調べました。最初に,水,食塩,薬包紙を,電子天びんに乗せて重さを量ります。その後,その食塩を水に入れ,塩の形が見えなくなるまで振ります。すると,全体の重さはどうなるかという実験です。結果はまた子どもたちと話してみてください。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校教育目標

学校沿革史

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp