京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:90
総数:346765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

書初め大会

画像1
画像2
画像3
醍醐女性会の方のご協力のもと,今年度も「書初め大会」が行われました。
初めに,高田裕苑先生から,ポイントを教えていただきました。

6年生は最後の書初め大会となりました。
年の初めに,一堂に会しみんなで書初めをしたことは,きっと心に残ることと思います。

どの学年の子どもたちも一生懸命に書いていました。

2017年1月の朝会

画像1
2017年の幕開けです。
1月の朝会では,学校長より学校目標でもある「夢や希望の実現」についてのお話がありました。
志を高く持ち,「なりたい自分」になるために実現に向けて努力してほしいと思います。
そのためには,日ごろからめあてをもち常に自分を振り返ることも必要です。
そして,周囲で支えていただいている方にも感謝の気持ちを忘れずにいたいものです。

山科川駅伝大会

画像1
 11月17日に大文字駅伝大会の予選会および山科川駅伝大会がありました。
 本校6年生児童が,本選の出場をかけて,持てる力を出し切って駆け抜けました。
 皆様の応援を力にかえてたすきをつなぎ,見事,2年連続伏見東支部1位の成績で出場権を獲得しました。
 保護者の皆様,地域の皆様,応援ありがとうございました。大文字駅伝大会は,2月12日(日)です。引続き応援をよろしくお願いいたします。
 本当にありがとうございました。

「醍醐寺さん 落ち葉拾い」

 11月16日(水)
 醍醐寺さんに1,2年生が落ち葉拾いに行きました。
 紅葉の中,桜の葉っぱをたくさん拾いました。
 落ち葉を堆肥にして,桜を育ててます。
 循環型環境学習「京の杜プロジェクト」の取組です。
 今年度も3月に宮古に醍醐の桜を届ける予定です。
画像1
画像2
画像3

「醍醐学習発表会その3」

 「醍醐学習発表会」で学んだ,「表現すること」をこれからの学校生活にぜひ活かしてほしいと願っています。
 観に来ていただき,拍手や声援を送っていただいた,すべての方々にお礼を申し上げます。「ありがとうございました。」

 合奏部の演奏
 5年生 劇「感動体験!!自然の家!!」
 6年生 劇「つなごう歴史のバトン」
 
画像1
画像2
画像3

「醍醐学習発表会その2」

 早朝より,保護者のみなさま,地域のみなさまにお越しいただき,子どもたちは,緊張の中にも嬉しい気持ちが隠し切れませんでした。                    自分たちの思いをセリフや音楽に込めて演じ,伝えました。

 コスモス学級 劇「おしょうさんとこぞうさんVOL.3」
 3年生 音楽劇「3年生の大ぼうけん」
 4年生 劇「環境戦隊 エコレンジャー」
画像1
画像2
画像3

「醍醐学習発表会その1」

 11月15日(火)
 「醍醐学習発表会」を開催しました。
 今まで,「学芸会」としておりましたが,数年前より,この行事を学習の延長線上に位置づけ,「醍醐学習発表会」としました。

 1年生 音楽ものがたり「くじらぐも」
 2年生 タングラム劇「みんなであそぼう」
画像1
画像2
画像3

「乾側小学校より来校いただきました」

 11月13日(日)
 福井県大野市立乾側小学校より,校長先生,児童代表,PTA会長が,来校されました。
 毎年,5月に長期宿泊自然体験学習で,乾側小学校を訪れ,「田植え交流」をさせていただいています。お世話いただき,収穫された「タンチョウモチ」30kgを持ってきていただきました。醍醐小学校の5年生後期計画委員が出迎え,お礼を申し上げました。
 これからも,交流を深めていきたいと思っています。
 いただいたもち米は,12月の「福祉もちつきパーティー」で使わせていただきます。
 本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

親子ふれあいそうじDAY 3

ふだん手が回らないところも丁寧にそうじをして,ぞうきんも真っ黒になりました。そうじDAYに参加していただいたみなさん,本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

親子ふれあいそうじDAY 2

地域の方々にもお世話になり,学校前のお堀もとてもきれいにしていただきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp