京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:76
総数:347339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

「京の杜プロジェクト」2

 6年生の代表12名が,鉢に土と腐葉土を入れ,水をやってくれました。
 2つの鉢は,日当たりのよいプール前に置くことになりました。
 1年間醍醐小学校で育てます。みんなで成長を見守っていきましょう。
画像1
画像2

「京の杜プロジェクト」1

 3月15日(金)「京の杜プロジェクト」〜桜が繋ぐ架け橋〜
 醍醐寺さん,住友林業さん,KBS京都さんにお世話になりました。
 クローン桜を醍醐小学校で育て,東日本大震災で被災された宮古市の小学校に届けるプロジェクトです。 
 クローン桜と腐葉土(11月に全校で拾った落ち葉)が運ばれました。
 醍醐寺さんから「京の杜プロジェクト」のお話がありました。
 次に住友林業の桜博士から「クローン桜」のお話がありました。
画像1
画像2

私たちは忘れません。3.11東日本大震災

 3月11日(月)「東日本大震災」から2年が経ちました。
 東北の方々のことを考えると今も胸が痛みます。
 京都市全域では10時30分「シェイクアウト訓練」を行いました。
 「ドロップ」「カバー」「ホール・ドオン」
 2時46分には,亡くなられた方々への哀悼の意を表し,尊い命を大切にすることを祈り,黙祷をささげました。
 また,この日に仙台市立荒浜小学校へあたたかいメッセージの手紙を送りました。
画像1
画像2
画像3

「土曜塾 閉講式」2

 1年間通じていろいろとお稽古ができ,うまくなったと思います。
 お世話になった講師の先生やスタッフの方々への感謝の気持ちを大事にしてほしいと思います。また,「継続は力なり」続けることの大切さも学ばせていただきました。
 本当にありがとうございました。
画像1
画像2

「土曜塾 閉講式」1

 3月9日(土)「土曜塾 閉講式」が開かれました。
 4つの教室が全員が集まりました。
 1年間お世話になった講師の方々,保護者,地域の方々,PTAのお係の方々にも集まっていただき,体育館で閉講式を行いました。
 まずは,「お琴教室」の演奏がありました。曲名は「さくら」「チューリップ」でした。
 その後,「お茶教室」「囲碁・将棋教室」「グランドゴルフ」の各教室に分かれました。
画像1
画像2

「6年生ボランティア」

 卒業まであとわずか。
 6年生が醍醐小学校のためにボランティアをしてくれました。
 低学年が喜ぶことをしたり,学校をきれいしてくれたりしました。
 長いすにニスを塗ったり,壊れているところをなおしたり,体育館倉庫の掃除をしてくれたり,水槽をきれにしてくれたりしました。
 どれも心に残る醍醐小学校への贈り物です。
画像1画像2画像3

伏見東育成学級冬レク「お別れ会」

 3月7日(木)池田小学校で,伏見東育成学級冬レク「お別れ会」がありました。
 とてもいい天気で,池田小学校までの春を見つけながら歩きました。
 体育館では,「しっぽとり」「じゃんけん列車」「バルーン」で楽しみました。
 最後に6年生からメッセージあり,みんなで花飾りや歌の贈り物をしました。
画像1
画像2

「卒業遠足(6年生)」

 3月6日(水)6年生の「卒業遠足」で奈良に行きました。
 社会科の歴史学習のまとめで,東大寺や平城京跡にも行きました。
 天候にも恵まれ,上着がいらないほどでした。
 奈良公園を中心にいたるところで歩いている鹿とたっぷり戯れました。
画像1
画像2

「朝会」(今年度最後)

 3月4日(月)今年度最後の朝会がありました。
 仙台市の荒浜小学校に書いてくれた手紙を紹介しました。
 みんなの応援メッセージはきっと伝わると思います。
 「かしこい頭」「かしこい体」「かしこい心」
 「やさしい頭」「やさしい体」「やさしい心」
 「たくましい頭」「たくましい体」「たくましい心」についても話をしました。
画像1
画像2

「作品展」3

「作品展」が終われば,春はもうすぐそこです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp