京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up56
昨日:143
総数:241545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら考え,学び,進んで行動する桃山南の子」                                      

校内美化活動

画像1
画像2
画像3
 9月14日(土),桃山南小学校地域・PTA・教職員が集い「校内美化活動」を行いました。休み中にもかかわらず,大勢の子どもたちも参加してくれました。
秋とは思えないきびしい暑さの中,多くの方々が集まってくださり,日頃子どもたちの手の届かないところを中心に,隅々まで,掃除していただきました。また,校庭の植込みや花壇の草や木々が伸び放題になっていましたが,汗をぶるぶるかきながらきれいに刈っていただきすっきりしました。
 登校したこどもたちは,美しい学校になっていることを喜び,笑顔の花が咲いていました。皆様のご尽力の賜物です。今回も,桃山南小学校の子どもたちへの日頃の温かい御支援の志にふれました。ほんとうにありがとうございました。今度とも桃山南小学校の子どもたちのために,御支援・御協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

<1年生>学年発表会「みんなで あそぼう」

画像1
 1年生みんなで学年発表会をしました。国語科や音楽科の学習でしてきたことを生かし,みんなで力を合わせて頑張りました。また,たくさんの方に来ていただいたことがすごくうれしかったと話してくれました。お忙しい中,来ていただきありがとうございました。

1年生 算数 「おおきさくらべ」

今日は,2本のひもの長さを比べる学習をしました。「曲がったままではくらべられません。」「ピンっすればいいです。」「ピンって何ですか?」「手をまっすぐあげたみたい!」「はしもそろえないと!」子どもたちの意見がどんどんつながって,問題解決に向かっていきました。とても意欲的な子どもたちの姿がすてきでした。
画像1

5年生 非行防止教室

伏見警察署より,スクールサポーターの先生方に来ていただき,「非行防止教室」を行いました。社会は,ルールで成り立っていること,みんなが安心して暮らせるためには,それを守ることが大切であること。正しいことを考えて行動してほしいことなどを話していただきました。
画像1
画像2

ドッジボール大会5年生・6年生

5年生と6年生がドッジボール大会をしました。試合前には、チーム分けを工夫して自分たちなりに勝てるよう一生懸命考える様子もうかがえました!試合中は、クラスで大きな声で仲間を応援し、歓声が上がる瞬間もありました。
画像1画像2

4年生 社会見学 「モノづくりの殿堂・工房学習」

おいしいお弁当をいただいた後は,「モノづくりの殿堂・工房学習」でした。工房では,LEDの回路をつくりました。「ピカッと」明るい電気がついたときには,とてもうれしそうでした。殿堂では,京都で活躍する様々な企業のブースがありました。会社を立ち上げた人たちの熱い思いやわたしたちの生活に欠かせないものをつくって下さっていることを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学 「府警本部指令センター」

午前中には,「府警本部指令センター」に行きました。ここには,事故などの状況がリアルタイムで入ってきます。市内の交通状況も把握しています。ビデオなどを通して,警察の方々がどのようにして,安全を守ってくださっているか,自分たちはどのようなことに気をつけなければならないかを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 ドッジボール大会

画像1
画像2
 本日の中間休みに、体育館にて低学年のドッジボール大会が行われ、2年生同士の対決となりました。赤・白・黄の3チームに分かれて、力を合わせて一生懸命取り組んでおり、その姿はとても輝いていました。
 保護者の方にも応援に来ていただき、子どもたちの応援などにもより一層熱がこもりました。
 次回は、9月20日(金)の中間休みに体育館で行われます。1組は決勝戦、2組は3位決定戦に進みます。

育成学級 科学センター学習

画像1画像2
 プラネタリウム学習「月へのいざない」や実験学習「しずみっこ〜浮沈子をつくろう〜」を学習しました。低学年は,高学年が実験学習をしている間,展示室学習をしました。
 プラネタリウムでは,自分たちが事前に描いた月の絵と実際の月の画像と比べました。アポロが月に着陸する映像も見せてもらいました。
 実験学習では,みんな大成功!お互いに自分が作った浮沈子を見せ合う姿も見られました。展示室学習では,生き物コーナーや展示コーナーを自由に見学し,楽しみました。
  

4年生 社会 「事件や事故を防ぐ」

4年生では,社会科の学習で「事件や事故を防ぐ」という学習に取り組んでいます。今日は,校区の「安全マップ」を見ながら,気づいたことを交流していました。
「車に注意しないといけない場所があります。」
「川があるので,注意が必要です。」
など,安全に気を付ける場所を確認していました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営方針

学校だより

行事予定

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp