京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:111
総数:243599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

南タイム〜1年生でできるようになったこと

画像1
画像2
画像3
 1年生が南タイムで,1年生でできるようになったこと,を発表しました。
鍵盤ハーモニカがひけるようになり,百人一首や詩が大きな声で読めるようになりました。また,足し算や引き算ができるようになりました。けん玉やなわとび,こま回しもたくさん練習した成果が発揮されていました。
 入学してから,いろいろなことができるようになりましたね。これからも,1つずつできることを増やしていってほしいと思います。教職員一同,子どもたちの成長を見守っていきます。

七輪で餅焼き

画像1画像2画像3
2月6日。3年生社会科「むかしの道具を調べよう」の学習で,あおぞら学級と一緒に七輪を使う体験をしました。3年生は親子交流会も兼ねていました。
始めはなかなか炭に火が起きず,昔の人たちのくらしの大変さをちょっぴり感じました。
炭が起こったらおもちを焼き,それをみんなで食べました。
現在の便利な世の中のありがたさと,昔のくらしの素敵な味わいを感じることができました。

造形展

 2月5日(火)から3日間,本校の体育館で造形展を開催します。終日ご覧いただけますので,ぜひ足をお運びください。
画像1
画像2
画像3

給食感謝週間

1月28日(月)〜2月1日(金)は本校の給食感謝週間でした。
日頃食べてる給食に目を向け,食について考える機会です。
学級ごとに,正しいお箸のもち方への意識付けのために豆つまみをしたり,学校給食の移り変わりを知ったり,給食にかかわっておられる方々について考えたりしました。
また,2月1日にはたてわりグループに分かれ,給食委員の進行で読み聞かせやクイズを楽しむ給食集会を行いました。そのあと,たてわりグループで給食を食べました。
給食調理員さんは給食を作っておられるだけでなく,季節に合った給食室の掲示も工夫してくださっています。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会

画像1
1/30の5校時,たてわりグループに分かれて百人一首大会を行いました。
去年は5色に色分けされた百人一首の「青」20首でしたが,今年度は「桃」20首で取り組みました。冬休み前から覚え始め,昨年度以上にレベルの高い競り合いも見られました。たてわりグループのリーダーである6年は,札をとるだけでなく読みあげてもくれました。
勝負は低学年が高学年を上回ることもあり,笑顔と歓声にあふれた1時間になりました。
画像2

ふれあい交流会vol.1

画像1画像2
2年生(今回は2組)が,桃山南社会福祉協議会主催の「すこやか学級」でお年寄りの方と交流をしました。
お年寄りの方とゲームをしたり,歌を歌ったりして一緒に楽しみました。
また,事前に,社会福祉協議会の方に準備していただいてプレゼントを作り,それをお年寄りの方へ渡しました。
この時間,本校のふれあいサロンは,外の寒さを忘れさせる温かい雰囲気になりました。

4年生 社会見学

1月22日,4年生が社会見学で蹴上から夷川船だまりへ行ってきました。
蹴上のインクライン,水路閣,ねじりまんぼを見学した後,疏水べりを見学しながら夷川船だまりまで歩きました。
教室で学習したことを実際に見ることで,疏水がより身近なものとなったようです。
最後に駅まで鴨川の河川敷を歩き,京都市内の様子も見ることができました。
画像1画像2

なわとび大会

画像1
画像2
 1月25日の「なわとび大会」が近づいてきました。休み時間になると運動場は,なわとびの練習をする子どもたちで大賑わいです。練習にも熱が入り,本番さながらの様子でした。

避難訓練を行いました。

 今日の避難訓練では,「休み時間に,緊急地震速報が流れた場合」を想定しました。緊急地震速報を聞いたときに,子どもたちが自分たちで安全な場所を考え,安全に避難できるようにすることが目的です。
 緊急地震速報が流れた後は,まず一次避難です。それぞれの場所で,安全なところへ移動します。運動場にいた子どもたちは,サッと運動場の中央に移動していました。教室にいた子どもたちは,机の下に隠れ,自分の身を守っていました。自分たちで安全な場所をしっかりと考え,避難ができていました。
 揺れが落ち着けば,二次避難に移ります。「おはしもて」を守りながら,運動場へ避難します。全員が無事に避難することができました。
 避難訓練で「緊張感」をもって取り組むことが,本当の災害時に落ち着いて行動できることにつながります。各ご家庭におかれましても,再度の点検や確認の機会とし,子どもたちから話を聞いていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

プール改修工事

画像1
画像2
画像3
 先日,お便りでお知らせしましたようにプールの改修工事が始まっています。安全のため,運動場の東側をフェンスで区切り,少しだけ運動場も狭くなっています。3月の完成を子どもたちは,楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp