京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up157
昨日:173
総数:416335
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月28日 離任式

総合的な学習の時間 異文化交流

画像1
4年生の総合的な学習の時間に,インドからの留学生の方を講師にお迎えし,交流する授業を行いました。講師の方は,インドの地理や伝統,食べ物や服装など様々な事柄を,詳しく教えてくれました。普段の生活では知ることのできない内容に,子ども達も食い入るように話を聞き,クイズなどにも積極的に答えていました。最後は,みんなで写真を撮って学習を終えました。

3年 森林総合研究所

画像1画像2
5日(火)に校外学習で森林総合研究所に行ってきました。
3年生は,総合的な学習の時間で命のつながりについて学習してきました。
そこで,森林総合研究所で働いている人からお話を聞き,森林がどのような役割をもっているのか学んできました。

自分たちの住んでいる近くに,フクロウやアナグマなどの様々な動物がいることにも驚いていました。
そして,その生き物たちを支えている基盤に植物があることを教えていただきました。

実際に森の中を見て回りながら,それぞれの植物の種を見せていただいたり,子孫を残す工夫についても教えていただきました。

森林の大切さに触れ,自然をもっと大切にしようという気持ちが強くなった子ども達でした。

森林総合研究所

画像1画像2画像3
12月5日(金)
 今日は3年生が森林総合研究所に行きます。森林の働きや森林と人との共存について学習をします。

3年 はばとび

画像1
体育科の学習で「はばとび」を学習しています。

子ども達はこの学習が大好きで,毎回記録を伸ばそうと頑張っています。

跳び方の上手な子を見つけて,そこから跳び方のコツをみんなで考えています。

跳び方もどんどん上手になってきました。

跳ぶことだけでなく,記録や砂場のならし,スタート係など役割を分担し,協力して学習を進めています。

楽しい学習になるようにみんなで協力しながら記録を伸ばしていきたいと思います。

3年 太陽の光を調べよう

理科の学習で太陽の光について調べています。

太陽の光は鏡で跳ね返すことができること。
光が当たったところは明るく温かいこと。
そして,太陽の光を集めれば集めるほどその場所は明るく,温かくなることを学んでいます。

普段の生活でも日向や影,太陽の光に目を向け,ふしぎだなと思うことを観くけてほしいと思います。
画像1画像2

自転車教室2

画像1画像2画像3
10月25日(水)
 今度は実際に自転車に乗ります。各コーナーで安全な乗り方の指導を受けます。幅30cmの直線を自転車で走ったり,スラロームを運転したりと集中して取り組むことができました。

自転車教室1

画像1画像2画像3
10月25日(水)
 今日は,体育館で「自転車教室」が行われました。伏見警察署の交通課の方が来られて自転車の乗り方やブレーキのかけ方,道を走る時の注意点について話されました。この後,実際に自転車に乗って安全な走行の仕方について学びます。

エコライフチャレンジ(4年生)

画像1画像2画像3
10月25日(水)
 24日(火)の3,4時間目に4年生の各教室で「エコライフチャレンジ」の学習を行いました。今回は実際に自分ができる「エコ活動」をグループで考えて発表しました。「買い物バッグを持っていく。」「ごみをきちんと分別する。」などこれから自分ができることを発表しました。

3年 かげおくり

画像1
3年生の国語科の学習で「ちいちゃんのかげおくり」の学習に入ります。
この物語の中でちいちゃんたちが行う「かげおくり」をみんなでやってみました。

「白い影が空に見えた!」

という声がたくさん聞こえてきました。

家庭でも音読の宿題が出てくると思いますので,丁寧に読むことができているか確認していただけるとうれしいです。

3年 太陽の動きと地面の様子を調べよう 1

画像1画像2
理科の学習の「太陽の動きと地面の様子を調べよう」という単元を学習しています。

太陽の調べるために,影ふみをした後,遮光板を使って太陽の位置を確認しました。

影ができているとき,太陽は反対側にあることをみんなで確認することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習に関するお知らせ

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp