京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up37
昨日:74
総数:418564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

祇園囃子

4年生 音楽

地域につたわる民謡について学習をしました。

先日,3年ぶりに祇園祭の山鉾巡行がありました。

祇園祭のあいだ,山鉾があるあたりでは,

祇園囃子が聞こえます。

京都にも古くから伝わる民謡があることを知りました。


画像1
画像2

心のブレーキ

画像1
今日は,5・6年生の安心安全教室でした。

交通安全,不審者対応,SNSでのトラブル等

幅広く,自分の安全を守るためにできることを学習をしました。

共通して言えることは,これくらいなら・・・と思ってしたことが

大きなことにつながったり,誰かを傷つけてしまうことにつながる

ことに気づいていました。

心にブレーキをかけることが大切だと教えていただきました。

お忙しい中,伏見警察署のスクールサポーターの皆様,

ご指導いただきありがとうございました。

着衣泳

6年生
着衣泳をおこないました。

体操服を着て,靴などを履いてプールで泳いでみました。

子どもたちは,なかなか泳げなかったり,
プールサイドにあがったときに,水分を含んだ服がとても重く,
驚いていました。

ペットボトルを使って,浮く練習もしました。

水難事故にあわないようにすることも大切ですが,

万が一に備え,安全を守る術を身につけていくことも

大切です。

貴重な経験となりました。

ペットボトルや靴等,ご準備いただきありがとうございました。
画像1
画像2

読書ノート

4月から読書をしてきた本の記録を
読書ノートに書いています。

今日も,図書室に行き,本をかりました。

子どもたち,こまめに読書ノートに

記録をしています。

目指せ,100冊!!
画像1
画像2

作品の鑑賞会

1年生
図画工作で描いた絵の鑑賞会をしました。

自分の絵の工夫したところやクラスの子どもたちの

絵を見て,ステキだと思ったことを

鑑賞カードにかきました。
画像1
画像2

わくわく算数広場

1学期に学習した内容を生かして,
6年生わくわく算数広場に取り組んでいました。

大きな数,割合,分数など,いろいろな要素がふくまれています。


資料から,必要な情報を取捨選択し,なぜそのような計算になるのか

理由を考えていました。

なかなかハードルの高い問題でしたが,子どもたち

あきらめずに取り組んでいました。
画像1
画像2

人体のふしぎ・・・

画像1画像2
6年生
理科の学習で,体のつくりとはたらきについて
学習をしました。

今日は,もっと調べてみたいテーマごとに

調べ学習をしていました。

・目の見えるしくみ
・なぜ,ねむたくなるのか
・なぜ,歯ぎしりはおこるのか

などの疑問を,一生懸命調べていました。

聞いてみると,詳しく教えてくれました。

夏休みも自分の課題を決め,自由研究に取り組んでほしいと

思います。夏休みあけ,楽しみにしています。

夏だとびだそう

夏遊びの楽しさをいっぱい味わうことができました。

ペットボトルやジョウロに水を入れて,

水をまいたり,的にあてたり・・・。

水が乾く様子をみて,おひさまが乾かしている・・と

つぶやいていました。

今日はお天気もよく,楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3

安心安全教室3・4年

今日は,3・4年生を対象に
伏見警察署から,スクールサポーターの方に
ご指導いただき,安心安全教室を実施しました。

交通安全,不審者対応,ゲームでのトラブル,
友達関係など,いろいろな安全指導をしてくださいました。

場面ごとに,どうすればよかったなど,子どもたち

一生懸命考えていました。

お忙しい中,ありがとうございました。
画像1
画像2

本は友達

6年生
これまでの読書生活を振り返って,
テーマに沿って,本の紹介文を
書いていました。

子どもたちの持っている本や本の紹介文を見て

読んでみたいと思いました。

探してみよう・・・。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp