京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up28
昨日:74
総数:418555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

表とグラフをつかって

すきな遊び調べの結果から,

遊び毎に,何人いるか表にまとめました。

まとめたものを,グラフにも表しました。

身の回りの事柄について,分類整理し,

グラフや表に表し,そのよさについて感じることができればと

思っています。
画像1
画像2

生き物みつけ

画像1
画像2
画像3
1年生

前庭に出て,生き物見つけをしました。

普段は入ることができない場所です。

子どもたちは一生懸命生き物を探していました。

テントウムシを見つけて喜んでいました。

三角定規の角をつかって

画像1
画像2
三角定規2つを並べたり,重ねたりしてできる角の

大きさについて調べました。

三角定規のそれぞれの角の大きさを勉強しているので,

分度器ではからなくても,計算で求めることができます。

求め方をしっかりと説明できることが大切です。

心のもよう

図画工作

「心のもよう」

今,自分の心がどんな様子なのか

色や模様,紙などを使って表現をします。

どんな,「心のもよう」ができあがるのか楽しみです。
画像1
画像2

体積

直方体や立方体の体積の求め方について

学習をしています。

長さや重さと同じように,体積も1㎤がいくつあるかで

求めることができます。

また,いくつあるかについても,全部を数えるのではなく,

計算で求めることができることにも気づいていました。

つまり,公式です。

公式を覚えるだけでなく,なぜ,その公式になるのかを

理解することが大切です。
画像1
画像2
画像3

角とその大きさ

算数の学習で角について学習をしました。

今日は,分度器を使って角の大きさをはかったり,

また,三角定規の角の大きさを調べたりしました。

分度器のメモリをしっかりと合わせることが大切です。


画像1
画像2

よ〜い ドン

1年生

とても良いお天気の中,

運動場で50m走に挑戦しました。

スタートから,ゴールまで一生懸命走っていました。
画像1
画像2
画像3

0のかけ算

0のかけ算の答えの見つけ方について考えました。

かけ算のきまりを使いました。

かける数が1減ると,かけられる数の分だけ

答えは減ります。

5×0の答えは,5×1の答えから,5だけ減ります。

だから,答えは0と説明していました。
画像1

家庭科生活時間を見つめなおして・・・。

自分の日常の生活時間をグラフにまとめてみました。

どんなことに時間を費やしているのかをふりかえり,

時間を大切にしながら,工夫して過ごすためには

どうすればよいかについて考えていきます。
画像1
画像2
画像3

対称な図形

対称な図形について学習を進めています。

線対称になっている図形の対応する辺や点について

調べています。

発表を積極的にする姿が見られます。

デジタル教科書の教材を使って,図形を動かすことができる様子を

見て驚いていました。

6年生がんばっています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp