京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up66
昨日:207
総数:416451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月28日 離任式

学校再開

6月1日。待ちに待った学校が再開しました。
学年分散登校とは言え,全校児童が登校してきてくれました。
教職員一同,この日を心待ちにしていました。
各学年ごとのオリエンテーションでは,長期の臨時休業明けにも関わらず,しっかりと話を聞いてくれ,とても嬉しかったです。
体が学校生活のリズムになれるまでに時間がかかると思います。
早寝,早起き,朝ご飯等の規則正しい生活をして,学校生活のある日々の
リズムを取り戻してほしいと思います。
 学年別時差登校という初めての登校形態となりましたが,朝早くから,子どもたちの登校に付き添って下さったり,また,危険個所で見守ってくださったりと,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年 学校が始まりました

画像1
保護者の皆様へ

本日は,朝の登校の際,付き添っていただきありがとうございました。
はじめは緊張した面持ちの子どもたちでしたが,しっかりと話を聞いて約束事を確認したり,ミニゲームをして楽しんだりして1時間を過ごしました。久しぶりの登校で疲れが出るかもしれません。今日は早めに寝て,また明日明後日に元気に登校してほしいと思います。

〜お願い〜
・本日配布のおたよりに,毎日の持ち物を書いたプリントがあります。それを一緒に見ていただいて,学校の準備をしてください。

・下校の仕方に変更がある場合は,必ず連絡帳にて学校までお知らせください。特に児童館の出欠は,学校と児童館,両方への連絡をお願いします。

学校再開に向けて・・・感染症拡大防止の取組

画像1
画像2
画像3
平素より,本校教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
6月1日(月)から段階的に学校教育活動を再開いたします。
新型コロナウイルス感染症対策に努めております。
月曜日,子どもたちに会うことができるのを楽しみにしております。

5年生のみなさんへ

 もうすぐ学校が再開しますね。楽しみです。天気が良かったらうれしいですね。
さて,今日の空の様子はどうだったでしょうか?

理科の課題に取り組むときは,午前と午後に分けて,空を観察し,雲の量や雲の形,色などについてまとめましょう。
雲の絵を描くときには,雲の形をしっかり書き,大きさがわかるように周りの建物なども書きこめるといいですね。
 安全に気を付け,観察を行うときは保護者の方と相談してから取り組むとよいですね。

写真は5月26日(火)の空の様子です。先生はこんなふうにプリントにまとめてみました。

画像1
画像2
画像3

希望制学習面談・相談日 最終日

5月28日(木)「希望制学習面談・相談日」
今日はとてもすがすがしいお天気でした。
希望制学習面談・相談日最終日。
たくさんの子どもたちが登校してくれました。
短い時間でしたが,教室で過ごしている子どもたちの
表情がとても嬉しそうで,その笑顔がとても印象的でした。
先週から6日間にわたり,朝早くから,地域委員,保護者,地域の皆様,子どもたちの登下校に付き添っていただいたり,危険な場所に立っていただいたり,子どもたちの安全を見守ってくださり,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1ねんせいのみなさんへ

画像1
画像2
画像3
1ねんせいのみなさんへ
きょうも みなさんに もんだいです。

1.しろとくろの けんばんがあるよ
2.おおきいたいこと ちいさいたいこがあるよ
3.メトロノームと タンブリンがあるよ
  (これはどうやって つかうのかな?)

さてここはどこでしょう?

もうすこしで がっこうが はじまりますね。

せんせいたちは みんなにあえることを たのしみにしています!
 

3年生 社会科クイズ2

 1問目の社会科クイズの答えは,わかりましたか。つづいて,2問目です。
 下の写真は,ホウセンカの子葉です。しょくぶつの子葉の形をもとに考えられた地図記号があります。それは,何でしょうか。
 答えは,みなさんにおくばりしている地図記号のカラープリントの中にありますよ!

画像1

5年生のみなさんへ 「学びの一歩」 社会1・2

画像1
画像2
画像3
 いよいよ宿題もおしまいに近づいています。社会の解答例を紹介します。

4年生までは京都のことに付いて学びましたね。

京都を飛び出して,日本全体をみると…
なるほど〜!
日本の国土の4分の3は「○〇」だったようですね。
「学びの一歩 2,ステップ3」は,ヒントを出します。
火山のあるところにあるのは…「いい湯だな♪」のアレがありますよ。

そして,世界地図をじっくりと見ると,世界って広いなぁ〜としみじみしますね。
地図の上で世界旅行を楽しんでみてください。

まもなく登校日が始まります。
元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。

算数の学びの一歩については,学校で確認をします。
分からない部分はチェックをつけておきましょう。


※訂正とお詫び
 社会「学びの一歩 1」に誤りがありましたので訂正してお詫び申し上げます。

「ステップ1 先生の一言」
   
   誤  × 地図帳118〜120ページ
   正  〇 地図帳84〜86ページ

3年生 社会科クイズ

 下の写真は,職員室の前においてある「さすまた」という道具です。この道具の形をもとに考えられた地図記号があります。それは何でしょう。
 社会科の教科書「新しい社会3」の10ページに,答えがのっていますよ!
画像1

桃山東小のいきものみーつけた15〜おいしそうなあかいみ〜

画像1画像2
あちこちのみどりにまじって,あかいみをつけているしょくぶつをよくみるようになりました。

クサイチゴ(ひだりのしゃしん)や,ヘビイチゴ(みぎのしゃしん)です。

えっ?どちらもおなじじゃないかって?
いえいえちがいます。
はっぱのつきかたやかたちをくらべてみてください。
みも,よくみるとちょっとちがうところがわかるとおもいます。
みをばらばらにしてみると,そのつくりもちがいます。

じつは,あじもぜんぜんちがうのですよ。
クサイチゴはあまずっぱいのですが,ヘビイチゴはほとんどあじがないので,たべたらあかんといわれることもおおいです。
(どくはありませんが,みつけたみをたべてみたいときは,かならずおうちのひとにそうだんしてくださいね!)

そんなクサイチゴとヘビイチゴですが,どちらもバラのなかまです。
これならにていることにもなっとくできますね。
もちろん,スーパーにうられているイチゴたちも,バラのなかまなのですよ!















  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/1 学校再開 ステップ1(学年登校)
6/2 ステップ2(隔日登校・午前中授業)
6/3 ステップ2(隔日登校・午前中授業)
6/4 ステップ2(隔日登校・午前中授業)
6/5 ステップ2(隔日登校・午前中授業)

その他

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習に関するお知らせ

特例預り申請書・健康観察票

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp