京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up29
昨日:75
総数:418232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

体育〜リレー〜

 気持ちの良い晴天!チーム対抗のリレーです。熱心に作戦を立てています。バトンの渡し方や受け取る位置、走る順番を話し合っています。チーム内で励まし合う姿、アドバイスし合う姿がとても素敵でした。
画像1
画像2

3年まちたんけん(最終コース)

 すべてのコースのまちたんけんが終わりました。子どもたちは一生懸命まちの様子を観察し,ワークシートに記入していました。これから大きい地図に土地利用の様子や地図記号を書き入れ,オリジナルの校区地図を完成させていきます。
画像1
画像2
画像3

1年 1年生を迎える会の練習

画像1
5月17日(火)に1年生を迎える会があります。

2年生から6年生までのお兄さんやお姉さんがいろいろ工夫した発表をしてくれます。

1年生もそのお礼に歌と言葉を発表します。

今日の音楽の学習ではその時に歌う「さんぽ」の歌を練習しました。

アドバイスをよく聞いて練習していくうちに,工夫して,元気に歌うことができるようになってきました。

さらに練習を繰り返して本番は素敵な歌声を届けたいと思います。

1年 交通安全教室

画像1
画像2
今日は警察の方々に来ていただき,交通安全について指導していただきました。

「道路では右側を歩こうね。」

ということや

「止まるところでは右を見て左を見て後ろを見てからわたろうね。」

ということを教えていただきました。

これからも交通ルールを守って,安全に登下校してほしいと思います。

1年 えをみてはなそう

画像1画像2
国語の学習で「えをみてはなそう」という単元を学習しました。

教書にある絵を見ながら

「なにがいますか。」

「○○がいます。」

「どこにいますか。」

「○○にいます。」

というように丁寧な言い方を話型を使って学習しました。

今回は二人組で練習しました。

全員がしっかりと話すことができていました。

この言葉遣いを普段の生活にも生かしていってほしいと思います。

1年 はるみつけ2

生活科の学習で春を見つける学習をしています。

5月6日(金)は因幡公園に行きました。

春の草花やテントウムシを見つけて大喜びの子どもたち。

「ピーピー豆がこんなにあったよ。」

と嬉しそうに見せに来てくれました。
画像1画像2

学校教育目標・経営方針

1年 はるみつけ1

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で校内の春を見つける学習をしました。

「先生,こんなお花が咲いていました。」
「レモンの花は春に咲くんだね。」

と言いながらいろいろな発見をしていました。

金曜日には公園に春見つけに行きます。

「もっと探したい。」

と,春見つけを楽しみにしている子どもたち。

どんな発見があるのかとても楽しみですね。

1年 視力検査

画像1
入学して初めての視力検査がありました。

みんなで保健室に来るのは2回目です。

1回目よりも少し成長して移動も素早く,保健室での待ち方もとっても上手でした。

自分の検査の結果を聞いて,

「ありがとうございました。」

と,しっかりいうことができていました。

朝会 5月

 5月は人権月間です。朝会では校長先生から憲法記念日に関係したお話がありました。「人を大切にできる」「嫌なことを言ったりしたりしない」など素敵な行動のとれる人になってほしいと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp