京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up46
昨日:102
総数:608055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

3年 ハンドベースボール

画像1
画像2
体育科では,ハンドベースボールの学習に入りました。
ルールに慣れるのに苦戦している子もいますが,チームの仲間と作戦を立てたり,声を掛け合ったりして楽しくゲームを進めています。
どんどん寒くなっていく季節ですが,体を動かして元気いっぱい過ごしてほしいです。

3年 すてき大すきおまつり

画像1
画像2
地域のお祭りで,神輿のことに詳しい橘会の方に来ていただき,詳しくお話を聞きました。長年神輿をかついでこられた方の肩を触らせていただき,左右で比べると硬さが違ったり高さに差があったりし、神輿をかつぐことがどれだけ力のいることか感じていました。練り歩きをしているビデオを見ると,「学習発表会と同じや!」と話すなど,嬉しそうな子どもたちの姿も見られました。

3年 桃山大根の畑へ

画像1画像2画像3
3年生は,社会科「農家でつくられるもの」の学習の一環で,桃山大根という品種を栽培されている農家の方を見学させていただきました。
見学に行くまでに大根を観察し,育て方やその工夫について予想を立てました。
農家の方のお話を聞き,新しい発見をたくさんしていました。
畑では実際に大根を抜かせていただき,葉の大きさや質感を楽しんでいました。
貴重な体験にワクワクしたこどもたちでした。

3年 はばとび

画像1
画像2
体育科の学習で,はばとびに取り組んでいます。
ねらい1では短い助走で跳び方に慣れ,自分の記録に挑戦しています。
ねらい2では,助走距離をのばし,工夫して自分の記録に挑戦しています。
踏み切りの仕方や助走のスピードを生かして,活動する姿があります。

3年 学習発表会練習

画像1
いよいよ学習発表会まで1週間になりました。
子どもたちは自分のセリフを何度も言ったり,ポーズを考えたりしてラストスパートをかけています。
パワー全開の3年生らしさを出せるよう,あと1週間で総仕上げにかかります。

3年 ひもひもワールド!

画像1
画像2
図工の学習で,ひもを工夫してつないだり,つないだひもからいろいろな形を見つける学習をしました。「三角ができた!」「雪の結晶みたいな形があったよ!」と面白い形をたくさん,見つけながらたのしんでいました。

てつぼう運動

画像1画像2
鉄棒運動では技の組み合わせに一生懸命に取り組んでいます。
できなかった技ができたとき,いい笑顔をしています。
友達同士でアドバイスをしながら,技に取り組む姿はすてきです。
来週はいよいよテストです。
テストに向けてさらに技に磨きをかけていきます。

3年 食の学習

画像1
画像2
栄養教諭の藤川先生から食べ物の3色分けについて学びました。
食べ物にはそれぞれ働きがあることを知り,それらをバランスよく食べることの大切さを感じていました。
授業の中で,給食に使われている食材を3色のグループに分ける活動をしました。どのグループにもまんべんなく分かれていたことから,給食のバランスの良さに気づき,驚いていた子どもたちでした。

3年 昔の道具を使って

画像1
画像2
社会科で昔から伝わる道具について調べています。
洗濯板を使って,運動会で使用したリストバンドを洗ったり,七輪で餅を焼いたりする体験をしました。
どちらの道具を使った際にも,昔の人の苦労や知恵などに気づき,今の時代の便利さを感じていました。苦労して焼いた餅は格別のおいしさだったようです!

3年 総合的な学習の時間

画像1
画像2
指月城を考える会の方にお越しいただき,指月城の歴史や現在までに分かっていることについて教えていただきました。石垣や紋が残っていること,豊臣秀吉と城との関係などを聞き,より一層興味をもっていました。
桃小クイズ,みなさんはわかりますか?答えは子どもたちに聞いてみてくださいね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp