京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:111
総数:607656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

3年 社会見学 その3

まだ朝早かったので
三条商店街のお店はほとんどしまっていました。

けれど人が多いときには見られない,
たくさんのトラックが通っていました。

普段は見れない場面を見れて
よかったです!

さぁ次は錦市場です!
画像1

3年 社会見学 その2

三条駅についたら
まず向かったのは「京都市役所」です。

今日は特別に中を少しだけ
歩かせてもらいました!
やったね!

「おっきいなー」
「なんか古いけどかっこいいな」

と感動していました。


さぁ次は商店街を歩きます!
画像1
画像2

3年 社会見学 その1

今日は社会の学習で外に出かけました。

まずは伏見桃山駅から京阪に乗って
三条駅まで電車に揺られました。

がたんごとん。

わくわくが止まりません!
画像1

七夕の短冊

今日は七夕の短冊を書きました。

笹はないので,クラスの前にかざってある
かざりにみんなでくくりつけました。


「家族みんなが元気に過ごせますように」
「ずっとクラスのみんなや家族が幸せに過ごせますように」

いろいろな素敵なお願いごとがありました。
みんなのお願いごとが叶いますように!
画像1
画像2

3年 インドについて知ろう

画像1画像2
総合の時間に,インドからの留学生さんに,インドの食べ物や,小学校の様子など,いろいろなことを教えてくださいました。子どもたちは,聞いたことをいっしょうけんめいメモしていました。お話のあとには,子どもたちからのたくさんの質問にていねいに答えてくださいました。授業の最後には,一人ひとりと握手をしていただき,子どもたちは,大喜びでした。

非行防止教室

画像1画像2
 警察官OBのスクールサポーターの方に来ていただき,非行防止教室を行いました。
 暴力や暴言,情報機器のトラブル,いじめなど子どもたちに関わることを沢山お話ししてくださいました。
 お話の中にあった”大切な人をがっかりさせないため”には,どのような行動をとればいいのか,子ども達も,真剣な表情で話を聞区と同時に,考えたことも多くあるようです。
 社会のルールが確認でき,自分の日常の行動や発言を見直すいい機会となりました。

4年 図工「立ち上がれねん土」

画像1画像2
ひもにして積む,板にして曲げる,握って伸ばす,足をつける
などの方法で粘土を立たせ,その形を利用して作品を作りました。

作品は学年3クラス合同で見合って,鑑賞会をしました。
たくさんの作品自由に見ることができて,とても生き生きした作品のよさを見つけていた子どもたちでした。

今後も定期的に学年合同の鑑賞会を設定していきたいと思います。

4年 多文化共生学習

画像1画像2
中国人留学生のゲストティーチャーを招いて,中国の文化について教えていただきました。

「焼き餃子はほとんど食べません。夕食に水餃子を食べて残ったときに,次の日に焼き餃子にするくらいです。」
「天津飯は中国にはありません。天津に住んでいる友達もそんな食べ物は知らないと言っていました。」
と,日本人の思い込みとは異なる話に,子どもたちは驚いていました。

日本からすぐ近くの中国。普段の生活の中では知ることのできないことを知る良い機会となりました。

3年 図工

今回は画用紙を立ち上げて絵をかいて,
自分だけの世界を作っています。

いろいろな組み立て方があり,
子どもたちの作りたい世界に合わせて選びました。

どんな世界ができたかな?
みんなで見合いっこしています。
画像1
画像2

3年 総合的な学習の時間

画像1画像2
3年 総合では,「インドについて知ろう」をテーマに調べ学習をしています。インドについて調べて分かったことを新聞にします。来週は,インドからの留学生の方に来ていただいて,お話を聞きます。来週のお話を楽しみにしている子どもたちです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp