京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up111
昨日:196
総数:605555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

桃山発表会2

おひさま学級の劇は11人それぞれが自分の役割をしっかり果たしてがんばっていました。2年生の音楽は森の中を探検している様子が目に浮かぶようでした。5年生の劇は見ている人に「みんなちがってみんないい」というメッセージが伝わったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

桃山発表会1

11日(金)の桃山発表会は音楽部の素敵な歌声で幕開けしました。3年生はいろいろな楽器を使い迫力のある合奏でした。1年生の劇はかわいい衣装をつけて大きな声を出してがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

防犯訓練

画像1画像2
9時45分,不審者が校内に入ったという設定で防犯訓練を行いました。「大きな荷物が届きました。」という放送が入ると教室では机でバリケードを作って静かに待機します。「荷物が片付きました。」の放送で全員が体育館に避難しました。今日は伏見署のスクールサポーターの方にご協力いただきました。「お・は・し・も・て」にもう一つ「よ」も付け加えて教えていただきました。「よ」は「よく聞く」です。先生や放送の指示をよく聞いて安全に避難することが大事です。避難訓練は子ども達だけでなく,教職員にとっても大事な訓練です。

園芸委員会の活動

画像1
画像2
園芸委員会では,花の植え替えや水やり以外に,枯れてきた花つみや畑の畝作り・雑草抜きなどもしています。子ども達はいつも丁寧に作業をしてくれています。

前期終業式

画像1画像2
10月7日(金)は前期終業式です。校歌を歌ったあと,校長先生のお話を聞きました。子ども達には,本日通知票を渡します。マラソンで言うと折り返し地点,通知票を生かし,これまでの学習や生活について,「これはできているな。」「後期はここをがんばろう。」と自分自身を振り返る材料にしてほしいというお話がありました。3日間のお休みがあり,11日(火)に後期始業式があります。後半スタートです!

ほうきでおじゃま隊

毎月30日は美化の日です。今日も掃除の時間に「ほうきでおじゃま隊」のメンバーが1・2年生の教室に来られ,一緒にお掃除しました。ほうきの使い方やぞうきんの絞り方など,丁寧に教えていただきました。夏休み明けの愛校日にも来られたので「○○さん!」と名前を覚えて声をかけていた子もいました。今月からはお手製のおそろいのエプロンを用意されていました。10月は31日の美化の日に来ていただきます。本当にお世話になりありがとうございます。
画像1画像2

休日運動会3

4年生の「ソーラン節の変」は力強く,たくましく,ちょっとアレンジした演技でした。5年生の騎馬戦ARB82は勇ましい騎馬の戦いでした。ARBの意味はわかったでしょうか?6年生の組体操〜感謝〜は,息の合った素晴らしい演技で見ている人に感動を与えてくれました。
画像1
画像2
画像3

休日運動会

9月24日(土)休日運動会が行われました。赤・青・黄の3色対抗です。開会式の後,午前の部では,エントリー種目の台風の目や綱引きが行われました。競技している子ども達はもちろん応援している子ども達も力が入っていました。
画像1
画像2
画像3

休日運動会2

午後からは応援合戦からスタートです。それぞれ工夫を凝らしたコールや応援歌を各色の子ども達が大きな声を出してがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

茶道部でお茶会をしました その3

画像1画像2画像3
 5年生は,水屋からの点(た)て出しと,お運びをしました。一生懸命点てたお茶は本当においしいものです。お辞儀もきれいにでき,心のこもったおもてなしができました。
 この桃山小学校のあった場所は,その昔,千利休がお茶をしていたまさにその場所であるそうです。そんな歴史のあるところで茶道ができる私たちは,本当に幸せですね。
 茶道部のみなさんも,今回のお茶会で,茶道がますます好きになったのではないでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 持久走記録会予備日 完全下校14:45
2/10 4年多文化学習
2/11 建国記念の日
2/13 クラブ
2/14 たてわり大縄交流会
2/15 フッ化物洗口  和献立 学校安全の日
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp