京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up33
昨日:85
総数:608127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

ステップタイム

画像1画像2画像3
2年生になってから始まったステップタイムにも随分慣れてきました。
掃除をてきぱきと終え,「野バラ」のチャイムにはほとんどの掃除場所から帰ってきて机にむかっています。

2年生では,基礎計算力を高めるために50マス・100マス計算に継続して取り組んでいます。たし算を長く続けたあと,6月からはひき算の50マスをしています。3分間で始めは全部出来なかった人も日を追うごとに出来る量が増えていくので,自分の目標を持って毎日真剣にやっています。もちろん,自己タイムを日々更新していくことにチャレンジしている人もいます!

答え合わせも,みんなでスムーズに進めています。

♪フォークダンス♪

水泳が始まって以来,久しぶりに体操服を着て体育館に2年生全員が集まりました。
今日の体育は「フォークダンス」
アメリカの民謡,『ぴょんぴょんとんで』に合わせて,2人組で踊りました。始めはちょっと照れくさそうにしていましたが,踊りを覚えてくると軽快なリズムに誘われて気持ちも乗ってきたようです。
また,『ジェンカ』も踊りました。
右,右,左,左,前,後,前,前,前・・・ととんだりはねたりしながら汗をいっぱいかいて踊りました。
暑い中でしたが,とても楽しく踊っている2年生でした。

画像1画像2画像3

目に見えない自分の心

道徳で,「自分を見つめて」の学習をしました。
心の中は目で見ることはできないけれど,じっと見つめるように自分のことを考えてみました。

1年生のときの自分と今の自分では,好きなものやお気に入りの遊び,たからものなども変わってきていることが分かりました。
また,人に優しくしてもらったとき,どんな気持ちになるか・・・声に出さずに考えてみました。そしてみんながそんな気持ちになれるように自分にできることはどんなことか・・・もそっと自分の心に聞いてみました。

考えたことを,「こころのノート」に書いて整理しました。


画像1画像2画像3

初めて絵の具を使ったよ!

画像1画像2画像3
始めて絵の具を使いました。絵の具セットが届いてからずっと楽しみにしていた人も多かったようです。
筆洗・パレット・筆など用具の名前や使い方を知ったあと,太筆を使って線を描いたり,風船に色をぬったりしました。水の入れ具合で色が変わることを知り,いろんな色を試していました。

とても楽しそうでした。
後片付けもしっかりと出来ました。


6月のつどい♪

画像1画像2画像3
あじさい飾りを作り,先日交流をした呉竹のお友達が来てくれるのを楽しみに待っていました。呉竹校の自己紹介を聞き,知っているお友達がいると,とてもうれしそうでした。

一緒に歌ったり,踊ったり,手と手と手とをしたり・・・
あたたかい交流の時間がもてました。

終わったあとの作文には,
「お友達が笑ってくれてうれしかったです。」
「来年も6月のつどいで来てくれるのが楽しみです。」
と感想が書かれていました。

算数『1000までの数』

算数では『1000までの数』の学習をしています。
1000までの数の仕組みや表し方に慣れ,数の大小を比べたり,10や100を単位として,1000までの数を計算したりしています。
10や100はお金に置き換えて学習すると分かりやすかったようです。

900は10がいくつ,など数の構成に関わった問題は少し苦手な人もいます。自分の考えをお隣の人と説明し合って深めています。
繰り返し練習することで数量感覚をつけていきます。
画像1画像2画像3

やさいをそだてよう

ミニトマトと一緒に育てているオクラとなすにも生長の様子が見られます。
オクラにもなすにも花が咲いていました。そしてかわいらしい実が出来ています。子どもたちも嬉しそうです。
藍も少しずつですが,大きくなっています。

また,先日間引きをしたミニトマトもすくすく育っています。
1本になったミニトマトの苗を観察し,肥料をやりました。

画像1画像2画像3

そうじを頑張る2年生!

今年は階段の掃除も少しずつやっています。

クラスごとに分担して北校舎の東階段を毎日掃除しています。
上手にほうきを使って一段ずつ丁寧にはき,また雑巾がけもしています。

通りがかりに,「きれいになってるね。」と声をかけるととってもうれしそうにしていました。

もちろん,教室でもみんながんばっています!
画像1画像2画像3

『はみがき大すき』

画像1画像2画像3
歯みがきの絵が完成しました。

大きく口を開けて歯をみがいている様子を描くことができました。
この絵のように,一本一本しっかりみがいていきましょうね!

7月の学校公開日や懇談会などで来られるときにご覧ください。

慎重に・・・

画像1画像2
今日の書写はフェルトペンでのカタカナです。
お手本をよーーく見て,マスの同じ場所に同じ大きさで書こうとしています。
姿勢を正して,慎重に慎重に・・・。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp