京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up6
昨日:196
総数:605450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

学年でドッチボール♪

今日の体育は学年合同で行いました。
みんなの大好きなドッチボール。
ちょうどボールけりゲームで各クラス6グループに分かれていましたので,3クラス合同チームを作って楽しみました。

ボールが回ってきたら,まだボールをさわっていない人に渡してあげている人,スピードのあるボールを投げている人,必死でボールから逃げている人・・・みんなそれぞれに楽しんでいました。

画像1画像2

パワーアップ!

画像1画像2
3月のクラスルームソーシャルスキル,「パワーアップ」に取り組みました。
まとめの月にふさわしく,年の初めにたてた目標の実現度をふり返り,新学年でパワーアップするためにはどうすればよいかを考えました。

学年末ということもあり,目標のふり返りも「○○はできていたけど,△△はちょっとできていないときがあった」と,とてもきちんとすることができました。そして,更に力をつけるためにがんばろうと思うことを考え,書き留めることができました。

来月には3年生になるのですね。

2年生の作品

2年生の作品をまとめ,今日お家に持って帰りました。
1年間,図工で取り組んだ絵画作品を見ながらいろんなことを思い出し懐かしい気持ちになりました。

持ち帰った大切な作品を見ながら,お話する時間がもてたらうれしいです。
画像1

ボールけりゲーム

画像1
画像2
画像3
今日はチーム戦の一回目でした。以前にパスゲームをしていたので,コート作りなどのチーム毎の準備は驚くくらい早くにすることができました。さすがです。
準備運動をして,さぁ前半開始。
けろうとしたボールがうまく足にあたらなかったり,チームメイトにパスしたつもりが勢いあまってコートの外に出てしまったりなかなか得点することは難しそうでしたが,どのチームも協力してゴールを目指して協力していました。

何も言わなくても,前半と後半の間にはチームでまとまって作戦タイム。
1年間のまとめにもなる,友達と協力し合ってのボールけりゲームになりそうです。

国語『楽しかったよ,二年生』

画像1
二年生であった出来事を振り返り,中でも心に残った行事・学習などを選んで作文にする学習をしています。
まずは,みんなで今年一年の出来事を振り返りながら思い出してみました。

1年生をつれていってあげた学校たんけん,春の遠足,桃山まつり,運動会・・・・いろいろあります。国語の学習でもふきのとう,たんぽぽのちえ,スイミー・・・たくさん出てきました。それぞれの中で心に残ったことを発表し合い,作文メモの準備をしました。

はじめ・中・おわりのまとまりを意識した作文を書く予定です。
画像2

算数『もうすぐ3年生』

算数では,1年間のまとめに取り組んでいく最後の単元に入りました。
たしざん・ひきざんの筆算の問題を見て,
「うわぁ〜なつかしい」「これ,簡単!」と成長ぶりがうかがえる声も聞こえてきました。
少しずつ,全単元を振り返りながら復習しています。
個人で問題に取り組み,全体で答え合わせをして,毎日少しずつ進めます。
画像1画像2

最後のお話玉手箱

画像1
今年度最後のお話玉手箱,今日はあいにくの雨だったこともありたくさんの2年生がふれあいサロンに集まっていました。

子どもたちは読み聞かせボランティアの方々の読んでくださるお話にどんどん引き込まれていくようでした。楽しいお話では笑い声も聞こえ,一番最後はとてもリズミカルな詩も読んでくださいました。

自分で読む本も楽しいですが,読んでもらうのも大好きな子どもたちです。

『わたしたちが生まれたとき』

今日はわたしたちの命の誕生について学習しました。

みんなはどうやって生まれてきたのか・・・?と尋ねると当たり前の顔をして
「お母さんのお腹の中〜!!」と答えてくれました。

さて,みんなはお腹の中でどのようにして大きくなっていったのでしょう。
いったいお腹の中にどのくらいいたのでしょう。・・・学習を進めていくと,
たくさんのことに驚きの声をあげていました。
はじめのはじめは見えないくらいの小さい命だったこと,お腹の中には約280日もいるということ,お腹の中ではよう水という水の中にいること,へそのおでお母さんから栄養をもらって大きくなったこと・・・・。

ぼくたちもそんなふうに育ってきたんだなぁ。なんだか信じられないなぁ。
そんなことを言いながら,実際に約50cm,3000gの赤ちゃん人形をそっと抱っこしてみました。思っていたより重たいと感じた子が多かったようです。
でも赤ちゃん人形の首に腕を添えてそっと抱っこする姿は微笑ましかったです。

長いお腹の中での生活を経て生まれてきた自分の命の大切さを感じ,また家族に守られて生きていることも改めて感じられた時間になりました。
画像1画像2

算数『分数』

画像1
「半分ずつ」「半分こ」・・・生活のなかで馴染みのある言葉ですが,算数で「2分の1」というとちょっと難しそうに感じている人もいました。

まずは,折り紙を半分にする活動を通して,半分というのは「2つに分けた1つ分」ということを学習しました。それを2分の1と表すことを知り,分数は1つのものをいくつかに分けるときに使う数だと学習しました。

分数の表し方にはもう少し練習が必要ですが,分数の表す意味については分かってきたようです。

体育『ボールけりゲーム』

運動場体育の最後の単元,ボールけりゲームをしています。
雨などで運動場が使用できるタイミングがなかなか合わず,遅いスタートになってしまいましたが,今日はグループでパスの練習と,ドリブルの練習をしました。

声を掛け合いながら上手にパスをまわしているグループもありました。ドリブルでは,ボールが言うことをきかなくって大変な人もいましたが,一生懸命ボールをけりながらコーンを回っていました。

次の時間からゲームの仕方に慣れ,チーム戦をしていきます。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp