京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up26
昨日:127
総数:607562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

おりがみフェアーへのお誘い

前回の切り紙フェアーに続く,第2弾!

「折り紙フェアー」が今日29日から12月2日まで,本館3階で開催されています。

一枚の紙から,とっても素敵な形が・・・。

今回は1分間で折れる『バラ』が,特に素敵です。

休み時間には子どもたちもたくさん参加しています。

折り紙フェアーはちょうど「学校公開日」と重なっておりますので,
参観にお越しの際は,ぜひ,会場にお立ち寄りください。

お待ちしております。
画像1
画像2
画像3

総合防災訓練 (1)

24日 日曜日,京都市南部に直下型地震が発生したという想定で,桃山学区自主防災会主催の総合防災訓練が実施され,約370名ものたくさんの方が参加されました。

自主防災部の方が青い旗を持って先導され,町内ごとに安全に桃山小学校へと避難してこられました。

整然とお集まりいただく様子を拝見し,地域の皆様方の防災意識の高さ,実践的行動力,また,地域の結束力の強さを実感しました。

学校へご集合後も,さらなる防災意識の向上と,対策の向上を目指すために準備された各種訓練に熱心に参加されていました。

各町内が集合した後,まず最初は,伏見消防署員による,火災被災者を校舎3階からはしご車で救出する訓練の様子を見せてもらいました。高さ,角度が自在にあやつれるはしご車を間近にし,その高機能には目を見張るものがありました。

また,桃山消防分団の皆様による小型ポンプ操法訓練も見せていただき,防火の視点から,また火災発生から地域を守る消防署員や消防団員の方々の常日頃のお取組に頭が下がる思いがしました。

訓練にたくさんの子どもたちが参加していたのも嬉しいことです。
子ども向きコーナーも準備されており,子ども用の防火服,救助服,救急服の着装コーナーが大人気でした。

画像1
画像2
画像3

総合防災訓練 (2)

消化器の訓練放射・水バケツリレーの練習・炊き出し訓練の様子です。

その他,応急手当コーナーや,担架で搬出する訓練等,たくさんのコーナーが準備され,体験や実習が行われていました。
画像1
画像2
画像3

アートスクエア in 桃山

画像1画像2
PTA主催のふれあい活動です。

子どもと保護者,そして地域の方々が,『文化的な集い』を通して交流できることを願って,ずっと続けられてきた行事です。

今年は『 オンガクと遊ぼう♪ 』というテーマで,
トロピッカスの皆さんをお招きして,素敵なコンサートが開かれました。

みんなのよく知っている曲の演奏や,ハーモニカなどの身近な楽器を使った演奏,また,スプーンや段ボールを使ったパーカッション演奏など,すぐ目の前で繰り広げられる演奏を,耳と目と体と心で感じることができた素敵な時間でした。

厳しい残暑の中,朝から体育館にはたくさんの児童や保護者,地域の皆さんが集まってくださいました。

PTA 『Tシャツ』

画像1画像2
PTAがより多くの人に着ていただくことで,地域ぐるみで子どもたちの安全を見守っていきたいという願いの下,通商「モモヤンTシャツ」を販売しておられます。


保護者の方はもちろんのこと,地域の方や,教職員など,たくさんの人が着用しています。たくさんの人が着用することで地域の結束力をアピールし,不審者を寄せ付けない安全で穏やかな地域作りに貢献したいと考えておられます。

胸には桃山小のマスコットキャラクターの『モモヤン』のワンポイントマーク,そして背中には子どもを共に育てる大人たちがガッチリと手を組んだ大きなバックプリントが入っています。

かなり,独創的でインパクトのあるTシャツです。

この『モモヤン』はPTAから出される各種のお便りにも毎回いろんな表情やポーズで登場し,豊かな紙面作りに貢献してくれています。

愛校日

夏休み明けの初日,本校では,PTAが主催の「愛校日」という校内美化の取組が行われます。

子どもたちと一緒に,まずは,教室や廊下を一緒に掃除してくださいます。
窓や扇風機,エアコンの周辺等,日頃子どもたちでは掃除が行き届かないところまで,とても熱心にふきあげてくださいます。

その後も,運動場や中庭,校舎周りの草むしりをしていただきました。

熱い中,本当にありがとうございました。

気持ちの良い環境作りが,いろんな方のご協力を得て,どんどん進んでいくのがとてもありがたいです。
画像1
画像2
画像3

学校歯科保健優良校「特別表彰」

画像1画像2
今年も,歯の健康診断の事後措置の成績が優秀だと認められ,学校保健活動の顕著さに対しての特別表彰を頂きました。

ご家庭に置かれましても,お子様への健康保持に対する高い意識とともに,健診結果等にご注意頂き,事後措置等に円滑なご協力をありがとうございます。

継続されてきたこの表彰,今後も繋いでいきたいと考えています。

写生会

画像1画像2画像3
今日から夏休みです。

地域女性会主催の「写生会」が,今年も,学校の前の「乃木神社」で行われました。
85名もの たくさんの子どもたちが参加してくれました。

写生会は,夏の始まりの恒例の活動として回を重ねてこられ,今年も,指導者として,示現会委員 京都支部長他,美術界でご活躍されている 荒井まき子先生をお招きして開催されました。

参加児童,保護者の方々,また,お世話いただく女性会の方々,PTA役員,そして少年補導委員会の皆様等,朝からたくさんの方が乃木神社にお集まりいただき,盛会となりました。

乃木神社の緑の木立が,さんさんと照りつける日差しの中で,キラキラと光っています。

自分の心のフィルターを通して捉えた形が,感性豊かに画用紙に描かれていきます。

一心に描いている子どもたちの間を,荒井先生が巡回され,一人一人の表現を共感をこめて受け止め,的確な指導をしてくださっていました。

約2時間半,猛暑の中で本当に粘り強く制作をつづけた子どもたち。
力強さ,細やかさ,自分の眼で捉えた生き生きとした色使いや筆の勢いなど,どの作品にも子どもたちのエネルギーが満ち溢れた素晴らしい出来栄えでした。

その熱心さに,たくさんのパワーをもらった思いです。

夏休みの始まりを,こんな風に,文化的にスタートできたことも,夏のいい思い出になりますね。

子どもたちへのご支援,本当にありがとうございます。

また,写生会場を提供してくださった,乃木神社さまにもお礼申し上げます。


桃山ふれあいまつり

画像1画像2画像3
社会福祉協議会主催の「第14回桃山ふれあいまつり」が,今年も桃山小学校で盛大に開催されました。

たくさんの来賓の方々もお集まりくださいました。

体育館では,橘高等学校太鼓部の勇壮な太鼓の披露。また,桃山中学校吹奏楽部の演奏,地域コーラスグループの方の発表など,多彩な演目,見事な内容で,会場からは大きな拍手が起こっていました。

また,遊びの広場や,福引コーナー,カレーやみたらし団子の販売など,楽しいコーナーもあり,終日たくさんの人でにぎわっていました。

自転車安全教室

画像1画像2画像3
交通安全推進委員会主催の行事です。

白線で道路が描かれ,自動車や信号機もおかれたコースを,指示通りに,安全に気をつけて通ります。

それぞれ気をつけるポイントには係の地域の方が,正しく走行で来ているかチェックをしてくださいます。

みんな運転免許証をもらうことができました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp