京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up8
昨日:85
総数:608102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

【3年】図工「空きようきのへんしん」

画像1
画像2
画像3
図工「空きようきのへんしん」の学習の様子です。

これからはっていく粘土がはがれないように

新聞紙を貼っておく作業です。

綺麗な作品が完成するようにと

丁寧に取り組んでいました。

森林総合研究所で秋見つけ!

画像1
画像2
画像3
森林総合研究所へ行って秋見つけをしてきました。

所内を研究所の方に案内してもらいながら,いろいろな形や大きさのどんぐりや,きれいな落ち葉,松ぼっくりを拾わせていただきました。とっても大きな松ぼっくりには,子どもたちはびっくりして,うれしそうにお気に入りの1つを選んで拾っていました。

帰り道の子どもたちの袋には,見つけた秋がたくさん入っていました。

【3年】算数「計算のじゅんじょ」

画像1
「計算のじゅんじょ」の学習では

前の単元「何倍でしょう」で学習した

図の書き方を生かして、自分の考えを整理しました。

かけ算での計算するじゅんじょに隠された

秘密に気づくことができました。

【3年】理科「地面の様子と太陽」

画像1
画像2
理科では太陽に関する学習をしています。

「地面の様子と太陽」では、「ほうしゃ温度計」を

使って、日なたとかげの地面の温度の違いを

調べました。

この後の「太陽の光」の学習でもさらに

太陽について学習を深めていきます。

ひだまり2年生〜パスゲーム〜

画像1
画像2
 体育では、パスゲームの学習を行っています。

 自分のチームのメンバーのよいところを見つけて、ゲームに活かしています。

 作戦タイムでは、三角形に守ることや、守りが固いときのパスの仕方、またフェイントのかけ方などを教え合う姿が見られました。

 どのチームも協力して、ボールを回して得点に繋げることを楽しんでいます。

ひだまり2年生〜わくわく おはなし ゲーム〜

画像1
画像2
 
 空き箱を使って、すごろくゲームを作りました。

 ただのすごろくゲームでは、ありません。

 お気に入りの本や、昔話から想像を膨らませて、お話すごろくゲームを作っています。

 大きな木が出てくるお話には、ゴールに大きな木を作り、森のような飾りを作る子もいました。

 カップなどを活用してトンネルを作ったり、思い思いに想像を膨らませていました。

ひだまり2年生〜

 
 今日は栄養教諭の先生と味についての学習をしました。

 五感を活用して、味わうことを学びました。

 給食の時間には、「だいこんのクリームシチュー」を耳をふさいで食感を楽しんだり

 香りをかいで、「バターのいいかおりがする」とつぶやく子もいました。

 一緒に食べると味が合わさっておいしいと苦手な豆にも挑戦する子もおり

 食べることの喜びや楽しさを感じられているようです。
画像1

【3年】給食

画像1
今日、給食を食べ終わった後

「さばのみそに」が入っていた食缶を見ると

食べ終わった綺麗な骨だけが入っていました。

こんなに上手に魚を食べていることに感心しました。

みその味付けも、ご飯とよく合っていて

最後までおいしく食べられたようです。

【3年】体育「ハンドベースボール」

画像1
体育「ハンドベースボール」の

学習の様子です。

バットの代わりに手でボールを打つ野球です。

頭をフル回転させなければいけない

ちょっと複雑なルールに戸惑いながらも

一生懸命取り組んでいます。

For you4年生〜スケッチをしよう!〜

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で、スケッチをしました。

今日は「上靴」のスケッチ。

靴の汚れや、かげに注目して

じっくり観察しながら描きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp