京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up19
昨日:102
総数:608028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

雨水のゆくえ,しみこみ実験!

画像1画像2
 4年生は現在,理科の「雨水のゆくえ」という単元を学習しています。
運動場や砂場に降った雨がどこにいくのかを実験をして考察していきます。
今回は,雨水が地面にしみこむのが「つぶの大きさ」で変わるのかという実験です。
三つの違う粒の大きさを比べて,しみこむ時間をくらべました。
予想より実験の結果が違ったり同じだったり子どもたちは実験を通して観察する力を身に付けています。
今後の理科の実験が楽しみです。

【6年】音楽「風を切って」

画像1画像2
「風を切って」という曲の合奏をしました。

拍をしっかりとらなければ,

いろいろな楽器のハーモニーが合いません。

テンポがつられてしまわないように,

友達の音に注意しつつも,自分のパートを

一生懸命演奏していました。

4年 算数科「1平方メートルってどれぐらい?」

 算数科の学習で,新聞紙を使って1平方メートルを作りました。新聞紙を貼り合わせるときは,紙が大きくて大変でしたが,ペアの友達と協力して1平方メートルが完成した時には,「やった〜!」と歓声をあげて喜んでいました。

 その後,1平方メートルの新聞紙を使って,身の回りの物の大きさ調べをしました。
「パソコンのロッカーは,大体1平方メートルだね。」
「黒板は,どれぐらいかな?」
「ドアの大きさは,2平方メートルをこえているな。」
などなど,意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

【6年】理科「水溶液の性質」

画像1画像2
塩酸に入れておいたはずのアルミニウムが

目には見えなくなってしまいました。

アルミニウムが溶けてしまったのかを確かめるために

塩酸を蒸発させるという方法を考えました。

自分達で実験を考え,考察する理科の楽しさを

改めて感じたようです。

【6年】算数「およその形と大きさ」

画像1
算数「およその形と大きさ」の学習では,

ぴったり正確ではないものの,大まかな大きさを

計算する学習をしていきます。

この日は自分の手のひらや,足など

正確な大きさをなかなか測りにくい部分を測りました。

計算した面積を友達を比べるのが嬉しそうでした。

3年【秋の校外学習】 京都御所探索

画像1画像2
 昼食を終えた後は,班ごとに分かれて,自由探索を行いました。

 松ぼっくりやくりを拾った子もいました。

 ワークシートにある京都御苑ビンゴに取り組む子もいました。

 みんなで歩数を合わせながら,京都御所のまわりを計っていました。

 草むらの中に昆虫がかくれていることや,遠くの山に大文字山があること等,今までの学びを生かしながら,学習に取り組んでいました。


 本当に楽しい校外学習となりました。みんな「楽しかった!」「あっという間だったね!」と言っていました。

 たくさんのことを学んで帰っていますので,ぜひお話を聞いてあげてください。

3年【秋の校外学習】 昼食後の自由時間

画像1画像2
 昼食の後,少しだけ遊具を使って遊ぶ時間を設けました。

 遊ぶことが大好きな3年生。

 笑顔いっぱいで友達と遊んでいました。

3年【秋の校外学習】 昼食

画像1画像2

 京都御所に到着した後は,昼食を取りました。

 ひさしぶりの校外学習で,友達とお弁当を食べれることがうれしくてたまらない様子でした。

 感染症対策のため,横並びに距離を取りながら昼食を取りました。

 食事の前には,手指をアルコール消毒しています。

 

3年 【秋の校外学習】 京都府警〜京都御所

画像1画像2
 
 京都府警での学習が終わった後は,京都御所に移動です。

 細い道や,車通りが多い道を歩きましたが,しっかりと端により静かに移動をしていました。

 御所の中でも列を乱さずきれいにならんでいました。
 
 楽しい中でも,やることはきちんとやる。

 本当に素敵な学年ですね。

3年【秋の校外学習】 京都府警

画像1
 体験,貴重なお話から学んだあとは,警察官の方に実際に質問しました。

 「どうして110番なんですか」や「どんな思いで仕事をされていますか」

 また「私たち小学生はどのようなことに気を付ければよいですか」など様々なことを質問していました。
 
 教えていただいたことを大切にして,これから生活していきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

校内研究

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp