京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:85
総数:608095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

ウォーミングアップ期間(6月1日〜6月12日) スタートです!

ようやく学校が再開されました。

6月1日〜6月12日までは,段階的に教育活動を再開する「ウォーミングアップ期間」と位置づけています。

今日は体育館で校長先生から,学校生活における感染拡大防止のために

*手洗い・うがいの大切さ
*ソーシャル・ディスタンスをとる意味
*マスクの必要性             など

自分の命も友達の命も大切にするために,必要であり,実践していかなければならないことの話を聞きました。

教室では配布物を確認したり,長期休業期間にがんばった課題を集めたりしました。
そして,担任の先生からも感染拡大防止についての話を聞きました。

あっという間に帰る時間になったのですが,
久しぶりに友だちと顔を合わせたうれしさで,
思わず笑顔がこぼれている子どもがたくさんいました。

明日からは,分散登校となります。

心と体の健康のために大切なことは何かを,
子どもたち自身が自ら考えられるように,
教職員一同,丁寧な指導を進めていきます。

画像1
画像2
画像3

ぐんぐんせいちょうちゅうです!!

 きょうから がっこうがさいかいし, おひさまがっきゅうのみなさんが げんきにがっこうに きてくれました。 げんきなかおを みることができて, せんせいたちは とてもうれしいです。
 さて, みなさんが おやすみのあいだに, おひさまがっきゅうのやさいたちは ぐんぐんせいちょうしています。あるやさいは, むらさきいろのみが ついています。 ほかに, しろいろのかわいいおはながさいている やさいもあります。 もう やさいのなまえは わかりましたか? つぎにがっこうにくるときに みんなでかんさつしましょうね。
画像1
画像2

6月1日 学校を再開します

学校が再開します。

6月1日(月)は,学年ごとに時間差をつけた分散登校です。

登校時間を以前お配りした「学校再開について」でご確認ください。
下記にリンクをしておきます。
学校の再開について

1年生からの連絡にもありましたように,6月から校舎入り口に,靴箱を集約いたしました。感染症予防対策の一つとして,教室前で外靴に触らずに移動ができるようにしました。当日は教職員が誘導しますが,上靴に履きかえる場所がかわったことをお子達に伝えておいていただけるとありがたいです。

  北校舎 東出入口・・・・2年生・6年生
  おひさま学級前 ・・・・おひさま学級
  北校舎 西出入口・・・・1年生・5年生
  西校舎2階通路・・・・3年生・4年生  となっています。

 当日は,学校だより,学年からのお便り,感染症拡大防止についてのお願いなど,たくさんの配布物がありますので,プリント類が入るかばんをもって登校してください。
 ランドセルでなくてもかまいませんが,安全のためナップサックなど,とっさに手がつけるようご配慮をお願いします。

 教室前で,健康観察票を回収します。

 マスク,健康観察票,ハンカチ,ティシュを忘れずお持たせください。

画像1
画像2

1ねんせい 「くつばこのばしょについて」その2

にしつうようもん(じどうかんぶんしつのよこ)からはいってくるひとは,こちらのしゃしんをみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

1ねんせい 「くつばこのばしょについて」

1ねんせいのみなさん,こんにちは。いよいよ,つぎのげつようびから,がっこうがはじまりますね。げつようびは,8:20から8:35のあいだにがっこうへきましょう。くつばこのばしょがかわっています。せんせいたちもがっこうであんないしますが,しゃしんをのせておきますね。がっこうへきたら,うわぐつにはきかえて,てをあらいましょう。ピンクのカード(けんこうかんさつひょう)をもってきてくださいね。
画像1
画像2
画像3

6年 理科 月と太陽

画像1画像2
6年生のみなさん,月と太陽の観察はできたでしょうか?
先生は,みんなが月と太陽の学習をしていることを思うと,月と太陽の位置が気になって仕方がありません。

午後3時50分の月と太陽の位置関係がわかるように指をさしてみました。
さて,どんなことに気づきますか?

先生も実際に指をさしてみて,いろんなことに気が付きました。
プリントに書いてある日付にはこだわらなくてもよいので,月や太陽について観察したことを記録しておくと,とてもいいですね。
できれば他の人が観察しないような時間に観察したりすると,面白いと思います。

[zoom] で 健康観察

 5月28日(木),29日(金)に,zoomを活用した健康観察と担任との通信を行いました。

 健康観察だけでなく,担任からは画像を使ってクイズを出したり,教材として学校で飼育しているチョウの幼虫を見せたりして,映像の生かし方も研究させていただきました。

 多くの子どもたちが参加するにつれて,待ち時間が長くなったり,反応が遅くなってしまうことはありましたが,互いに顔をみて声をかけることができました。

 校内では,各担任がzoomを利用した成果と課題をまとめていきます。現状では,複数の学級が同時に通信することは難しそうですが,今後の運用にいかしていきたいと思います。

ご協力ありがとうございました。

画像1
画像2

I 愛 合い メモリー 宿題応援隊

画像1画像2
4年生のみなさん。
いよいよ学校の再開日が近づいてきましたね!

今日は写真を見ると「理科」のようですが,
実は「国語」の宿題を応援したいと思います。


上の二枚の写真はどちらもヘチマの写真ですが,
左は「アップ」 右は「ルーズ」になっています!
気づきましたか?

アップでとると,細かい部分の様子がよく分かり,
ルーズでとると,広いはんいの様子がよく分かりますよね。

アップとルーズには,それぞれ伝えられることと
伝えられないことがあるのがよく分かると思います。

国語の教科書には,サッカーの試合の写真がのっています。
よく読んで課題にちょうせんしてみてくださいね。

宿題の考えの種 パート10

5年生のみなさん!
こんにちは!

ついに学校が始まりますね。

みんなに会えるのがすごくすごく楽しみです!!





この前の「宿題の考えの種 パート8」の「算数」の答えは

分かりましたか?

正解を載せているので,自分の答えと比べてみてくださいね。





そして,今日の「宿題の考えの種」は…

「国語」です!!





P3の『和語・漢語・外来語』には,もう取り組みましたか?

同じ文字なのに,読み方が2つあって,

意味も違ってくるんだなと,驚きましたね。



今日はそんなみんなに,

先生からのチャレンジ問題を出したいと思います。


それでは…

第1問!!ジャジャン!


〇「草原」は,漢語・和語では,それぞれなんと読むでしょう?
 そして,どんな意味でしょう?





続きまして…

第2問!!ジャジャン!!



〇「年月」は,漢語・和語では,なんと読むでしょう?
 そして,どんな意味でしょう?






正解は,次の考えの種で,お伝えします。




月曜日,みんなが来てくれるのを,待っています!
画像1

重要 訂正 ZOOMで健康観察

本日実施予定の,学級ごとに行うZOOMでの健康観察について,ホームページでの表記に,割当時間の誤りがありました。配布しましたご案内の時間帯で行います。
お詫びの上,訂正いたします。

本日分は,下記の時間帯で実施いたしますのでよろしくお願いいたします。

            28日(木)  29日(金)
 9:00〜 9:20  6年2組    6年1組
 9:40〜10:00  6年3組    3年1組
10:20〜10:40  1年3組    3年2組
11:00〜11:20  2年1組    1年1組
11:40〜12:00  2年2組    5年2組★
12:20〜12:40  5年1組    1年2組★
13:00〜13:20  5年3組    4年1組
13:40〜14:00  4年2組    4年3組
15:00〜15:20  おひさま学級

パスワードについては,先日配布しましたプリントに記載していますのでご確認ください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp