京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up11
昨日:111
総数:607658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

I  愛 合い メモリー    カエルの形は・・・

4年生のみなさん!今日も1日元気に過ごせましたか。

先生たちはみんな元気にがんばっています。

昨日から新しい課題を配っています。

漢字ドリルや,計算ドリル,日記などたくさんの種類の課題があります。

いつするか。「今でしょ」の勢いでどんどん進めてください。



それでは,前回のクイズの答え合わせです。どの都道府県かわかりましたか。

正解は   さ   い   た   ま   そう埼玉県です。

カエルのイラストが描かれていたのは,埼玉県の形がカエルに似ているからですね。

「埼玉県はカエルの形,カエルの形は埼玉県」と合言葉のようにして覚えておきましょう。

埼玉県について少し調べてみました。うどんが有名な都道府県と言えば,香川県

というイメージがあると思います。しかし,埼玉県も負けていないんです。

なんと,埼玉県のうどんの生産量は,香川県に次いで全国2位なんです。

知っていましたか?先生は新しい発見でワクワクしました。

今まで知らなかったことに気付けるとなんだかうれしい気持ちになります。

みんなもこの機会に,きょうみのあることや,

毎日の生活の中でふしぎにおもうことなど

調べてみてはどうでしょうか。新たな発見にきっと胸が高鳴りますよ。


それでは,つづいてのクイズです。今回は外国語活動についてのクイズです。

日本語ではぼうし。では外国語ではなんというでしょうか。

アルファベットでかけるかな。

3年生で学習したアルファベットを思い出してクイズに挑戦してみてね。


答え合わせは次回です。お楽しみに!!!







画像1
画像2

3年生のみなさんへ

 3年生のみなさんは元気にすごしていますか。

 たくさんのしゅくだいと向き合っている人も多いのでしょうね。休みの間のすごし方もいろいろくふうをしていることでしょう。

 さて,先生も休みのすごし方を考えて,本を買ってみました。
 『小学生なら知っておきたい教養366』という本です。

 一日一ページ読むだけで,一日一こ知しきがつくのです!!

 発明品のことや宇宙のことなど,世界のことがたくさん知れて面白いなと思いました。

 みなさんも,家にある本を読み返してみたり,これは読んでみたいと思う本を見つけてみたりしてくださいね。

 また会えた日には,ぜひ友だちや先生にその本をおしえてくださいね!

きみの「楽しい」を見つけよう!

学校から新しい課題が出されましたね。
計画を立てて,じっくり取り組んでほしいと思います。

先日も学習コンテンツを紹介しましたが,新たに「京都市家庭学習応援コンテンツ」を紹介します。

京都市家庭学習応援コンテンツ

興味のある人は,一度覗いてみてください。

5年生のみなさん,お元気ですか?

5年生のみなさんへ。

長いお休みが続いていますが,どんな毎日を過ごしていますか?

暖かい日が続いてきて,いろんな虫が出てきたり,
お花がきれいに咲いてきたりと,春を感じる今日この頃ですね。


新たな課題の「漢字ドリル」「計算ドリル」について,
学年だよりに追加でもう少し詳しく説明します。

・漢字ドリルは直接書き込んでください。
・計算ドリルのノートはまだ配っていません。 
 お家にあるノート(どんなものでも構いません!マスや行の指定はありません!)に問題を解いてきてください。


毎日コツコツ計画的に学習をして,
学校スタートまでの準備をしておいてくださいね。

6年生のみなさんへ

6年生のみなさん,元気に過ごしていますか?

今日は天気がいいですね。気候がいいと家の中にいても

気分がいいですね。

家にいても1時間に1回は換気をして,春の雰囲気を

感じてください。

ベランダに出て日光浴なんかもいいかもしれませんね。


今日から新しい課題を配っています。

計算ドリル・漢字ドリルも入れていますので

自分のペースで進めていってください。特に漢字は

早く進めて困ることはありませんので

どんどんやってください。

そのほかに・・・やってみよう!教科書を使って自学自習!!

★社会科教科書(政治・国際編)p2〜p63

 今,コロナ関係のニュースがたくさん流れています。

 安倍首相はどうやって選ばれたの?よく聞く厚生労働省のほかに

 どんな省庁があるの?など,ニュースと関連させて読むと

 よくわかります。生活の中で学べるいい機会です。

★算数教科書 p250〜255

 6年生で学習する内容に関連する,今まで習った内容がのっています。

 6年生の学習内容に関係するところですので,わからないところは

 確実に理解できるようにしましょう。
 

・家庭科教科書 p40〜p49

 ごはんとみそ汁の作り方がのっています。

 おうちの人と相談しながら挑戦してみてもいいですね。

 特にごはんは,炊飯器を使っても,洗い方・吸水時間

 ・水加減で風味が全然変わってきますよ。


 先生達も自学自習。それぞれの課題に向き合っています。

 


 



画像1

学習コンテンツの紹介

 文部科学省のサイトに「小学校における学習支援コンテンツ」というページがあります。
 「NHK for School」や「理科ねっとワーク」のほかにも,出版社などが提供してる学習支援コンテンツにリンクしています。下にアドレスを記しておきます。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

関心があるサイトを一度のぞいてみてください。


本文とは関係ありませんが,理科の教科書にのっている野草が校庭にさいていました。↓

画像1画像2

フレーフレー4年生!

4年生のみなさん!元気にしていますか。
休校になってから一週間が経ちますね。
自宅学習は計画的に進められていますか。毎日の計画を立てて学習に取り組みましょう。

先生たちもみんなとどんな学習をしようか毎日考えています。
そこでみんなにクイズを出そうということになりました。4年生で学習する内容のクイズなのでぜひ考えてみてください。

今回は都道府県に関するクイズです。
まずは自分で調べてみましょう。わからなかったらおうちの人と相談してみてね。

それではクイズです!
この形はどこの県でしょうか!?

答えは・・・・次回に発表です。お楽しみに!

画像1
画像2

京都市教育委員会からの学習支援について

 4月に学習予定であった教科の内容を短縮して紹介したり,家庭学習の進め方等を提案したりするコンテンツ画像が作成されました。

 KBS京都テレビで放送される予定です。
 4月28日(火)から動画投稿サイト「ユーチューブ」でも順次配信があるそうです。
画像1
画像2

まいにち からだを うごかしましょう

1ねんせいのみなさん,げんきにすごしていますか。おうちのなかですごすことがおおくなって,からだをうごかしたいとおもっているひとも,たくさんいるでしょうね。そんなときは,ラジオたいそうをしてみるのもいいですよ。まいあさ,かぞくでたいそうをすると,きもちがすっきりします。うたにあわせて,ダンスをおどるのもたのしいですね。ほかにも,いえのまわりをさんぽするなど,なるべくたくさんからだをうごかして,はやねはやおきをしてくださいね。

PTAメール配信登録について

 4月8日にお子達を通じて「令和2年年度 PTAメール配信登録についてのお願い」を配布いたしました。
 学校からの緊急連絡や新型コロナウイルス感染拡大防止等の情報についても,PTAのメール配信を使用してお知らせしていきます。先週も「登校日の中止」の連絡を配信しご家庭への周知に役立ちました。
 令和2年度の登録をまだされていないご家庭は,PTAから配布いたしました「令和2年度 メール配信登録のお願い」を参考に,登録していただきますようお願いいたします。桃山小学校PTAの加入・非加入に関係なく登録ができますので,ご協力をお願いいたします。

(桃山小学校)


 ↓ 本文とは関係ありませんが,校門南側のサトザクラが満開です。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp