京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up129
昨日:187
総数:605377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

2年 身体計測

画像1画像2
 今日は,身体計測がありました。久しぶりに身長と体重を測り,自分の成長を確かめる日でもあります。子ども達もどのぐらい身長が伸びているのかワクワクしている様子でした。
 身体計測の前に,宇野先生から「目薬の正しい使い方」についてお話を聞きました。「目薬をさす前には,手を洗うこと」や「目薬をさしてから目をパチパチしてはいけないこと」など,今まで知らなかったことを教えてもらいました。正しい薬の使い方を知識としてもっておくことの大切さを感じました。

避難訓練

 1月17日(火),阪神淡路大震災から22年の今日,本校では避難訓練を行いました。子ども達には地震とその後火災が起こるという想定で訓練があるということは伝えていましたが,本日のいつに実施するかは伝えていませんでした。実際に訓練が始まったのは掃除時間中でした。子ども達は教室だけでなく廊下や階段などで掃除をしていた途中でしたが,道具をその場において,机の下や窓や壁から離れて身をかがめていました。その後,火災が起こったという放送があり,それぞれで体育館に避難しました。
 校長先生からは,いつどこで災害に遭うかもしれないということを意識しておくようにとお話がありました。
画像1
画像2

1年 避難訓練

画像1
本日,掃除の時間に避難訓練を行い,地震が起こった時の避難の仕方を考えました。本日の避難訓練では,いつ避難訓練を行うか,事前に時間を子ども達に知らせずに行いました。教室以外の場所にいる時に,周りに先生がいない時にどう行動・避難すれば良いか学ぶ事ができました。

5年 理科「ものの溶け方」

画像1
 理科では「ものの溶け方」の学習に入りました。
最初の時間は食塩が水の中でどのように溶けていくのか調べました。
 長いアクリルパイプの中に食塩を入れて水に溶かしましたが,食塩が少しずつ小さくなるようすに子どもたちは感激していました。

 今後,ものの溶け方にはどのような規則性があるのか調べていきます。

1年 けん玉なかよし交流

画像1
画像2
本日,2年生とのけん玉なかよし交流をしました。2年生がけん玉が上手にできるコツを教えてくれました。けん玉の持ち方や膝の使い方,技のやり方などを優しく教えてくれました。

気を付けて登校してください

今日も寒い朝になりました。
学校周辺の道路の雪は解けています。北側の坂道には少し雪が残っている場所もありますので,気を付けて登校してください。

画像1
画像2

雪景色の桃山小学校

校庭は真っ白です。断続的に雪が降っており学校周辺もまだたくさん雪が残っています。残念ながら,本日予定されておりました「北風と遊ぼう」は積雪のため中止となりました。
*** 明日の登校時にも路肩などに雪が残っていと思われます。特に学校北側の坂道は,踏み固められた雪が凍結しているかもしれません。足元に注意して登校するよう,お声かけください。 ***
画像1
画像2
画像3

「北風と遊ぼう」中止のお知らせ

 本日,予定されておりました「北風と遊ぼう」は大雪の為,中止となりました。なお今後,延期の予定はありませんのでご了承ください。


1年 体育の学習

画像1
画像2
体育の学習で運動場を走りました。子ども達は最後まで一生懸命に走っていました。少しずつ距離を伸ばして走りたいと思っています。

書き初め 『美しい心』で

画像1画像2画像3
 今年初めての毛筆は,『美しい心』。いつもの半紙より細長い「画仙紙」に書きました。字形や文字の配置のバランス,漢字とひらがなの文字の大きさに気を付けて,集中して筆を走らせていた子ども達です。みんなの真剣な『心』が生み出す空気が心地よく感じられました。
 新年を迎え,次の学年を意識して活動することも増えていきます。仲間と共に新たな気持ちで,充実した3カ月を過ごしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 クラブ
2/14 たてわり大縄交流会
2/15 フッ化物洗口  和献立 学校安全の日
2/16 新1年生半日入学・入学説明会 完全下校 14:30 1・2年・おひさま・午前中授業 13:15下校
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp