京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:70
総数:608164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

1年 学年体育

20日(火)にクラス対抗でドッジボールをしました。休み時間にボール遊びをしている子は上手にボールを受けて投げており,大活躍でした。みんな楽しく取り組むことができました。

画像1
画像2

5年 韓国・朝鮮の食文化を知ろう

画像1
 先週各クラスで,外国人教育の一環として韓国・朝鮮のお菓子である「ホットク」づくりを行いました。
 この実習を通して,韓国・朝鮮の料理には日本の食文化と似ているところもあるなどの発見がありました。どのクラスも上手にできたようです。

 ぜひお家でも作ってみて下さい!

1年 掃除の時間

画像1
掃除を丁寧にする事に慣れてきました。ほうきの持ち方や掃き方,雑巾の絞り方なども6年生に4月から教えてもらい,丁寧に隅々まで掃除ができるようになってきました。雑巾を雑巾かけに綺麗にかけてくれている姿を見て,子ども達の成長を感じます。

1年 大縄交流会

画像1
本日5校時に,縦割りグループでの大縄交流会がありました。縦割りグループの高学年の子ども達は跳ぶタイミングなどを優しく教えてくれていました。

たてわり大縄交流会

13日に雨で延期になっていた「たてわり大縄交流会」が本日15日の5時間目にありました。最初に運動委員会から説明と見本を示してくれました。なかなかタイミングが取れない低学年に高学年が声をかけて教えていました。最後の5分間でグループで何回跳べたかを数えて記録しました。次は1月25日の学校公開日に予定しています。
画像1
画像2
画像3

1年 人権作文発表会

画像1
14日(水)5時間目に人権作文発表会がありました。1年生では,道徳の「はしのうえのおおかみ」で学習し,「親切にすること」について発表しました。学年を代表して3組の胡内さんが,親切にすることは大切なことだということを伝えました。発表を聞いた子たちは,「これから親切にしたい」と感想を言っていました。この学習をこれからに生かしてほしいと思います。

人権作文発表会

12月14日(水)5時間目に全校児童が集まって人権作文発表会をしました。それぞれの学年ごとに人権について作文を書き,学年の代表一人ずつが体育館の舞台で発表しました。6名の代表の子ども達は,道徳や総合的な学習で考えたことや友達との関わりの中で気づいたことなど,自分の思いを堂々と発表しました。友達の発表を聞いていた子ども達も感想を発表しました。最後は全員で優しい気持ちで「Believe」を合唱しました。
画像1
画像2
画像3

マンガクラブの活動

画像1
画像2
マンガクラブでは,下敷き・本のしおり作りに取り組みました。自分で描いた絵をラミネートして下敷きやしおりを作りました。素敵な作品ができていました。

たてわり交流給食

読み聞かせの会の後,そのまま給食もたてわりグループで食べました。高学年が当番をしました。今日の献立は「麦ごはん・牛乳・肉じゃが(カレー味)・小松菜の煮びたし・じゃこ」でした。「あじわいタイム」では今日の味についていろんな意見を出し合いました。どのグループも楽しそうにお話をしながら和やかな雰囲気で食べていました。明日はたてわり大縄交流会です。
画像1
画像2

1年 たてわり交流

画像1
画像2
本日4時間目に,たてわり読み聞かせ会がありました。たてわりグループの高学年の子ども達が自分で選んで用意した本を,低学年の子ども達に読んでくれました。高学年の子どもは低学年の子どもに見やすいように絵本を向けたり,優しく工夫しながら読んでくれていました。読み聞かせの後はそのままグループで給食を食べました。「クリスマスプレゼントは何が欲しい?」などとおしゃべりを楽しみながら食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 個人懇談会 午前中授業
12/21 個人懇談会 午前中授業 フッ化物洗口  クリスマスの集い(音楽部)
12/22 朝会 大掃除 授業・給食終了 完全下校14:45 凍結防止剤散布(16:00〜)
12/23 天皇誕生日
12/26 冬季休業(1/9まで) 全市卓球交流会(団体)
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp