京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:111
総数:607653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

2年生 楽しかったよ

 今日は,3クラス交流ドッジボール大会をしました。運動場に6つのコートを作り,それぞれの力をぶつけあいました。いつもは同じクラスの同じメンバーで遊んでいるので,他のクラスの様子はあまりわからない人が多いです。試合をすることで,他のクラスの強いところやうまくよけることができる人がいるのを発見したようです。いい刺激を受けたようですよ。
 4月下旬の気温だったこともあり、子ども達は汗をいっぱいかきながら楽しんでいました。
 給食交流やドッジボール交流を通して,少しは親しくなれたかしら?
画像1
画像2
画像3

2年生  アルバム作り

画像1
画像2
画像3
 生活科で取り組んでいるアルバムも完成に近づきました。アルバムの後半には,子ども達の作文を入れて,文集になっています。あと一息です。がんばっていますよ。

2年生 学年給食交流

 今日は三クラスを三分の一に分けて給食交流をしました。とっても楽しみにしていた子ども達でしたが,初めは緊張して静かでした。でも,だんだん話がはずみ笑い声があがってきました。いつもよりも早く食べ終えた人が多かったです。でも残菜はゼロ!みんなよく食べます。全員食べ終わったグループは,しりとりをしたり手遊びしたりと楽しい時間を過ごしました。
 クラス替えに向けて.少しでも親しくなってほしいので企画した給食交流。今日はほのぼのとしてよかったです。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習

画像1
 3月16日(月),6年生にとって小学校生活の最後の一週間になりました。
 職朝で「金曜日の卒業式が素晴らしいものとなるように,準備をよろしくお願いします。」と,教職員に伝えておきました。
 1時間目,体育館での練習の様子を見に行くと,証書の受け取り方だけでなく式にふさわしい行動がしっかりとできていて素晴らしいなと思いました。
 門出の言葉を聞きながら,これまで関わってきた数多くの卒業生の事を思い出しました。
 

2年生 総合遊具に慣れよう

画像1
画像2
画像3
 3年生になると,休み時間に自由に総合遊具で遊ぶことができます。そこで,時間を見つけ総合遊具の安全な遊びを話したり遊んだりしています。3年生になって,けがのないように,今から慣れるようにしています。
 子ども達は,総合遊具が大好きですね。

6年  お楽しみミニ運動会

 教科の学習も終わり,今日の5・6時間目を使って,ミニ運動会をおこないました。
玉運びリレー,馬跳びリレー,ボール送りなどユニークな競技をいくつかおこないました。今日は,晴天でポカポカと暖かく,最後まで盛り上がりながら楽しく過ごせました。
 残り後5日,楽しい思い出を作ることができました。
画像1
画像2
画像3

2年生  キャベツの苗ってこんな形なの!

 生活の時間に,キャベツの苗を植えました。お店で売っているキャベツは見たことがあるけれど,苗を見るのは初めてのようです。これがキャベツだと言わなければ,わからないので,びっくりしていた子ども達です。
 「これが,本当にあの丸い形になるのかな?」と不思議がっています。3年生になって理科の学習で使用します。それまで,水やりをして育てていきたいと思います。どのように成長していくのか,観察する楽しみがふえました。
画像1
画像2
画像3

2年生  文集作りを始めました

 もうすぐ2年生が終わります。3年生では,クラス替えがあります。そこで,2年間の思い出を作文に書き,文集としてまとめることにしました。
 題材も決まり,今書き始めているところです。今まで学習した文章の書き方を思いだしながら書いています。
 どんな作文が出来上がるかしら?
画像1
画像2
画像3

6年 最後も百人一首大会

 5年生から,5色百人一首に取り組んできました。最後の色、「オレンジ」の学年大会を今日開きました。これで、百首全部覚えたことになります。
 
 上の句五文字を読むだけで,札を取る名人がたくさんいます。
 これから,中学・高校の学習に役立てばと思います。
画像1画像2

卒業式を控えて

画像1
画像2
画像3
 3月20日(金)に卒業証書授与式(卒業式)を行います。当日は,在校生代表として5年生が式に参加します。校舎内の掲示板には,6年生の卒業をお祝いする1〜5年生の作品が飾られています。
※写真は,作品の一部です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育目標

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp