京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up11
昨日:111
総数:607658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

お別れ試合〜ソフトボール部〜

画像1画像2画像3
今年度,ソフトボール部の最後の試合がありました。
参加校は3校4チームでそれぞれ3試合をしました。

この日は,あいにくの不安定な天候のため,1試合40分で戦いました。

子どもたちは,どの試合も全力を出し切りとてもいい試合をしていました!

結果は二勝一敗。本当によく頑張りました。

また,たくさんの保護者の方に応援に来ていただきました。
子どもたちは緊張しながらも,気合いいっぱい良いところを見せてくれました。

本当にありがとうございました。


2年生 血液の話

 先週,養護教諭の近藤先生に「血液の話」についての学習をしていただきました。
 まず,血液の仲間について教えてもらいました。赤血球や白血球・血小板という仲間があって,それぞれの役割について教えてもらいました。「だから,けがをしても血が止まるんだね。」「膿ってどうしてでてくるのかこれでわかったよ。」などと子ども達は初めて知ったことに驚いていました。また,心臓の近くの血管が親指くらいの太さだということにも驚いていました。
 最後に鼻血の止血方法や他人の血には触らないようにすることなどを教えていただきました。
 子ども達は近藤先生の話をとても興味深く聞き入っていました。お家で,学習したことを話したかしら?
画像1
画像2
画像3

1年生 6年生へありがとう

今日は6年生を送る会がありました。1年生から今までお世話になった6年生のお兄さん,お姉さんへ感謝のメッセージと歌を送りました。掃除時間には一緒に掃除を手伝ってくれたり,縦割り活動で手を引っ張ってもらって楽しく活動したりと大変お世話になりました。そんな6年生へ精一杯の「ありがとう」の気持ちが伝わっているといいですね。
画像1画像2

5年 理科「ふりこの動き」

画像1
画像2
3月入り,理科の学習も終盤にさしかかってきました。

ふりこの動きの学習にもだいぶ慣れてきた様子で,班で協力しながら実験することができています。

今日は「ふれはばを変えると,ふりこの1往復する時間は変わるのか?」ということについて調べました。

来週はふりこの性質を使った道具づくりを行う予定です。

6年 卒業遠足

画像1
画像2
画像3
今日は待ちに待った卒業遠足の日。
行き先は,キッザニア甲子園!

キッザニア甲子園では,90種類以上のお仕事や習い事を体験することができます。
お家の人と行ったことがある人もいたようですが,学校の友達と一緒に施設を回るのは,また一味違ったようで,みんなとても楽しそうでした。

また一つ卒業までに,素敵な思い出ができました。
卒業まで残りわずかとなった小学校生活。

最後までたくさんの思い出をつくって,笑顔で卒業してほしいと思います。

鳥の救出

画像1
 3月4日(水),今日は6年生のお別れ遠足の日。午前7時30分にバスに乗り「キッザニア甲子園」に出発しました。昨日までの雨が上がり快晴で,本当に良かったです。
 今朝,本館2階で野鳥が出口を探して飛び回っているのを発見しました。非常口のドアを開けて逃がそうとしましたが,上の方を飛び回るだけなので,虫取りの網で捕まえて逃がしてやりました。鳥の命が救えました。(写真は,逃がす前の様子です。)
 鳥に詳しい教員が写真を見て,「ヤマガラ」だ教えてくれました。
 学校では,子どもに関わることだけでなく様々な出来事が起こっています。

1年 『できるようになったよ』 発表会 2

後半の部では,こまを手に乗せたり,技に挑戦です。お手玉は,鍵盤ハーモニカの「こいぬのマーチ」の曲に合わせて高く投げていました。
最後は,『終わりの言葉』です。「みんなできるようになったことが増えてとてもうれしいです。」「友だちに教えてもらったことも楽しかったです。」「来年もがんばりましょう。」
今日の楽しかったことが,二年生につながっていくとうれしいです。どの子もがんばった笑顔はとても素敵でした。
画像1
画像2
画像3

1年 『できるようになったよ』 発表会 1

画像1
画像2
画像3
今日は,『できるようになったよ。』発表会です。朝から2・3時間目が待ち遠しかった子どもたちです。司会の人たちが,「始めるよ。」と言う言葉で 初めの言葉から,お手玉・けん玉・鍵盤ハーモニカ・こま・ブンブンごま・計算・漢字などそれぞれ毎日練習に励んできました。「うまくできなくても,何度もやってみます。」の言葉にみんなもにっこりして見ていました。

2年生 分数

 算数は「分数」に入りました。3年生から始まる「分数」の学習の導入です。まず,正方形や長方形や丸を同じ大きさ,二つに分ける作業を通して,2分の1とはどういうものか学習しました。折り紙を使ってたてに半分にしたり,横に半分にしたり,ななめに半分にしたりしました。正確に折れず,なかなか同じ大きさの形ができず四苦八苦していた子ども達です。
画像1
画像2
画像3

2年生 思いっきり走ったよ

画像1
画像2
画像3
 体育では,卒業式練習があるので体育館を使えるのが木曜日までということで,1組は折り返しリレーなどをして体育館で運動しました。2組は,雨が降らなかったので運動場でボールけりゲームを楽しみました。
 どちらのクラスも汗をかきながら,運動していましたよ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp