京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up50
昨日:115
総数:607198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

5年 百人一首学年大会

 5年生は、5色百人一首に取り組んでいます。桃色のカルタの練習を
してきました。
 そのまとめとして、学年で大会をしました。
 上の句を読み始め、一文字めでとれる子どもも出てきました。
 真剣そのもの。
 横綱の部  大関の部 関脇の部  小結の部
前頭の部  十両の部  幕下の部のそれぞれで、優勝者が決まりました。
 今度は、青色カルタを取り組む予定です。
画像1画像2

5年 図工「作品入れ作り」

 作品入れに、自分なりのイラストを描き、5年生の作品入れが
でき上がりました。
 子どもたちは、寄せ書きを友達にしてもらったりもして、楽しんで
制作してました。
 1年間の作品を入れ持ち帰ります。
画像1画像2画像3

1年生 できました!

 新1年生のための後方の掲示板が出来上がりました。一枚ずつ貼っていくのを見て「1年生は喜んでくれるかなあ。」「どの絵もすてきやなあ。」と嬉しそうに言っていました。とてもかわいらしい掲示ができました。
 今は,輪飾りを作っています。どんどん連結して長くなっていくのを喜んでいます。四月に入学してくれるのを楽しみにしている子ども達です。
画像1
画像2
画像3

3年 そろばんの学習

画像1
画像2
画像3
3年生、最後の算数の学習は
そろばんです。

初めてそろばんに触れる子どもたちも
いましたが、みんな楽しそうに
学習しています。

人差し指を中心とした、慣れない指使いに
一生懸命に取り組んでいました。

そろばんは、今でも使われている
昔ながらの計算法です。

小学校の算数で、そろばんを扱うのは
3年生のこの時期だけですが、
こういった計算法があることも
この機会に知ってほしいと思います。

1年生 体育もあと2回

 授業もだんだん残り少なくなってきました。体育もあと2回です。残り少ない時間を大切にしたいと思います。1組と2組はボールけりゲームでした。ボールのスピードが速くなってそれを追いかけるのがけっこう大変そうです。今日は少し寒かったけれど,体育の終わりにはほかほか温かくなっていた子ども達です。3組は最後の縄跳びでした。できるようになった技を先生に見せていた子ども達でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 仕上がりは上々

 毎日,体育館で入学式のお迎えの言葉を練習しています。お休みしている人も減り,ほぼ全員揃っての練習ができています。ことばは,桃山発表会で蓄えた力を発揮してくれているので,どの人も大きくはっきり言うことができます。また,パートに分かれての発表も完成に近くなってきました。あと練習は3回しかありませんが,もう少し磨きをかけていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生  新1年生のために

 生活科や図工の時間に教室掲示を作っています。季節ごとに分かれ,自分が担当した行事の絵を作って貼ります。ほかの友達が作っているのを見て,自分たちもがんばろうと意欲満々!素敵な掲示が出来上がってきました。
 きっと新1年生も喜んでくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

3年 作品袋に絵を描きました!

画像1
画像2
青い無地の作品袋に、マジックで
絵を描きました。

「ぼくは恐竜を描く!」と、大きな
恐竜を描いたり、
「私は4つに分けたよ!」と、
春夏秋冬に袋を区切って、
分けて描く子もいました。

作品を配り始めると、
「こんなの、描いてたんや!」
等と言いながら、嬉しそうに
絵を描いたばかりの作品袋に
入れていました。

3年生の1年間に作った
作品の数々・・・。

大切そうに丁寧に袋に入れる
子どもたちの姿が印象的でした。




1年生 場所とりゲーム

 算数では,「大きさくらべ」の学習の中で,場所とりゲームがありました。じゃんけんで勝ったら,マスを一つ塗れます。25マスを塗りつぶしてどちらが勝つかを競い合います。子ども達は,勝負事が大好きです。大喜びで競っていました。
画像1
画像2
画像3

給食 6年生の卒業を祝って

画像1
画像2
画像3
今日の給食は、トンカツでした。
6年生の卒業を祝った、特別な
献立とのことです。

1枚ずつ、給食調理員さんの
手作りだとお聞きしました。

今年度の給食は19日で終了です。

食べ物を大切にすることを忘れず、
感謝して頂きたいと思います。

給食調理員さん、
いつもありがとうございます!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp