京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up111
昨日:127
総数:607647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

砂鉄あつめ

画像1
今日は,久しぶりにいいお天気でした。
理科の学習では,校庭に出て,じしゃくを使って砂鉄あつめをしました。
はじめは,「全然見つからへん・・・。」という子が多かったのですが,一人が「見つかった!」と言うと,みんな必死になりだしました。
思ったよりたくさんの砂鉄が取れたと子どもたちは大喜びでした。
袋からじしゃくを出して探してしまった子もおり,「じしゃくから取れへん…。」と困っていました。
思ったよりたくさんの砂鉄が取れたと子どもたちは大喜びでした。

今,わたしは,ぼくは

画像1画像2
国語の学習で,「聞き手に届くように話そう」という学習があります。
小学校生活を終えようとする今,心に思うことを聞く人の心に届くように発表します。
将来の夢,6年間で学んだこと,感謝のおもいなど・・・一人ひとり伝えたいことを決め,構成を考えています。
参観日,しっかりスピーチをします。

おぼえているかな

かたかながどれぐらいおぼえているか確かめのテストをしました。どうしても思い出せない字がある人やまったく覚えていない人などいろいろでした。がんばって覚えていきましょうね。
画像1
画像2

オルゴール完成

画像1画像2画像3
卒業制作としてつくっているオルゴール。
思い出の絵を描いたり,彫ったりしながらつくりました。
ニスをぬって組み立てて,完成しました。

図工展で展示します。

一人ひとり思いをこめたオルゴールがたくさんならびます。

生活『あしたへジャンプ』〜できるようになったこと〜

画像1画像2
今までの自分の成長をお家の方々に聞きながら振り返り,アルバムにまとめて学習を進めてきました。

今は,「できるようになったこと」にはどんなことがあるのかを交流し合い,その中でひとつ選んで発表する準備をしています。なわとび,けん玉,こま回し,九九,鍵盤ハーモニカ・・・・いろいろなことが出来るようになりました。

発表は21日の参観の日にします。

学年末にむけて

画像1
3年生も残すところあと1ヶ月になりました。

学習を進めながら
漢字や計算のふくしゅうにも取り組んでいます。

漢字ドリルを再度練習しながら小テストでマスターしています。

計算も筆算を中心に
ステップタイムで計算力をつけていきます。

ご家庭でも宿題などていねいに見ていただいていますこと
ありがたく思っています。


がんばりましょう!

延期となった桃山マラソン大会に向かって,マラソン練習をしました。本番までは,走りこみたいと思います。雨天の体育でも,体育館でマラソン練習をしました。5分間走にもだんだん慣れてきた子ども達です。24日はいいお天気になあれ!
画像1
画像2
画像3

今日の算数は・・・・・

大きいかずの学習のまとめとして,計算ぐんぐんの本を使って復習をしました。何度も学習してきたところなので,どんどん問題を解いていきます。二桁のたしざんやひきざんも間違えずに解いていた子ども達です。ボランティアの滝脇先生にも手伝っていただいて教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間 〜伝えられてきたよさを知ろう 桃山城・秀吉〜

画像1画像2
今日の総合的な学習の時間には,桃山城・秀吉グループが桃山城を調べに行きました。
残念ながら今は中に入ることはできず,外から眺めるだけでしたが,昔の人たちがこんなに大きなお城を作ったのだということに感動していたようです。

また,桃山城のあちこちには学校の校章に似た飾りがたくさんありました。
「桃山小学校の校章に似てるね。」と気付いた子もいました。
桃山城キャッスルランドのなごりをいくつか見つけることもできました。

図工『きってわくワクめくルンルン』〜しあげ〜

画像1
画像2
画像3
来週の図工展に向けて,工作の最終仕上げをしています。
住んでみたい家の外側にも各自が集めた材料を工夫して飾り,いろんな角度から見て足りないところを足しています。

少し大きめの箱を使って庭を作っている人もいます。
2年生みんなの作品が並んだら,すてきな家の集まった楽しい街ができそうです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp