京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up24
昨日:85
総数:608118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
春季休業 3月26日(火)〜4月9日(火)離任式 3月28日(木)10:30〜       始業式 4月10日(水) 8:30〜

狂言を満喫!!

狂言師の茂山千三郎さんをお招きして「狂言」にふれることができました。
狂言の話をはじめ,狂言独自の言葉や行動を手取り足取り教えてもらいました。
「柿山伏」の実演もしていただき,「狂言」を満喫することができました。
画像1
画像2
画像3

冬!?の遠足

14日木曜日に「アサヒビール吹田工場」と「明治製菓大阪工場」へ行って来ました。もともと秋の遠足で訪れる予定だったのですが,ドンピシャの台風により延期となったのです・・・。
社会科で工業生産について学習をした後だったので,子どもたちは2つの食品工場の製造過程を興味深く見ていました。「え〜〜??知らなかった!」というようなこともあり,あっという間に時間が過ぎてしまいました。(残念ながら写真撮影不可の場所がほとんどだったためご紹介できるものがあまりありません・・・)
新しい発見や驚きがたくさん詰まった一日になりました。

画像1画像2画像3

今年も宜しくお願いします

画像1画像2
学校に子ども達の元気な姿が戻ってきました。

それぞれが,楽しい冬休みを過ごしたようで,久しぶりに出会う友達との
お話がとまりませんでした。

やる気に満ち溢れた子ども達にはずかしくないように,こちらも気を
引き締めていきたいと思います。

寒い日が続くようですが,風邪やインフルエンザに負けないように,残り三ヶ月元気に
がんばっていきたいと思います。

あけましておめでとうございます!!

 年末年始は楽しく過ごすことができたでしょうか。
 3年生も残すところ後3ヶ月となりました。「一年の計は,元旦にあり」といいます。しっかり目標を持って4年生への階段を1歩ずつ上がって行きましょう。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!

☆生活見直し週間 12日(火)〜18(月)まで!!
 寒い冬を健康に過ごすために,早寝早起きをして生活のリズムを整えていきましょう。睡眠時間は大丈夫ですか?朝と夜の歯みがきを大切にしていますか?お家のご協力をよろしくお願いします。

☆避難訓練 (地震)
 1月17日は阪神淡路大震災があった日です。あれから,もう15年になります。家や道路が壊れてたくさんの尊い命がなくなりました。
 学校でも避難訓練を15日(金)に行ないます。この時期にぜひ,地震についてお家でもいろいろお話してみてください。防犯グッツもそろえておけるといいですね。

健光園へ行ってきました!

健光園のクリスマス会に呼んでいただきました。桃山発表会で歌った曲や音楽で練習した季節の曲をたくさんのお年寄りの方に聴いていただきました。1曲終わるごとに温かい拍手をいただき,子どもたちもやさしい気持ちになれたひとときでした。
画像1画像2画像3

ケータイ教室

12月4日(金)に「ケータイ教室」を行いました。
携帯電話の機能やサービスがどんどん進化している中,
ケータイを使うときのルールやマナー,正しい使い方に
ついて学ぶことができました。

画像1
画像2
画像3

はっぱのいろがかわったよ!!

木の実やはっぱを使って,色々な遊びコーナーを作りました。
どのコーナーも工夫されており,楽しい遊びがたくさんできました。
お客さんとして回るのも楽しかったようですが,自分たちの作った遊び道具で,
友達が楽しそうに遊んでくれているのがもっとうれしかったようです。

看板を作ったりお土産を用意したり,遊び道具以外にもさまざまな準備をしてよかったね!!



画像1画像2画像3

科学センター学習

画像1画像2画像3
本日午前中,6年生と一緒に青少年科学センターへ学習へ行ってきました。
前半はプラネタリウムで星の勉強をしました。その後,エコロジーセンターへ行き,地球温暖化についてお話を聞いたり「私たちに出来ること」を考える学習をしました。最後は展示室を自由に問題にチャレンジしながら見学して回りました。盛りだくさんの半日となりました。

秋の遊びコーナー作り

画像1画像2
森林総合研究所で拾ってきた木の実や落ち葉を使って,「秋のものを使った遊びコーナー」を作っています。
家から大きな段ボールやペットボトルを持ってきて,がんばっています。
先日,2年生に招待してもらった「おもちゃフェスティバル」がとても参考になっているようで,どのグループもとても意欲的です。

歯肉炎予防指導

歯科衛生士の方に来ていただきて,むし歯と並んで大きい歯の病気である「歯肉炎」の予防についてお話を聞かせていただきました。改めて,歯ブラシの選び方や持ち方,歯の磨き方を「そうだったんだ・・・」と思い出すことができました。歯磨きを正しく行わなければ,おそろしい歯・歯肉の状態になることも写真などを見せていただいてよく分かりました。いつまでも,きれいな歯でにっこり笑えますように・・・。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp