京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:84
総数:385443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)1・3・5年、26日(金)2・4・6年・やまびこ学級 授業参観・学年懇談会です。

3年 食べられた・・・?

画像1
3年生のみなさん,こんにちは。

ヒマワリの めが・・・,葉っぱが・・・

だれかに食べられてしまったのでしょうか・・・

虫? 鳥? 動物?

みなさんは何のしわざだと思いますか?

よそうしてみて下さいね。

そんな中でも毎日少しずつ成長しています。

3年 ヒマワリ

画像1
画像2
5月になりました。3年生のみなさん,お元気ですか?

今日も理科の学しゅうです。
みなさんが大好きなヒマワリについてです。

ヒマワリの育ち方を知っていますか?

今日ヒマワリをかんさつしていると
ヒマワリのめのよこに...ヒマワリのたねのようなものがありました。

これはいったいどういうことなのでしょうか。

気になる人はぜひ調べてみてくださいね。

6年 ホウセンカ成長中

画像1画像2
ゴールデンウィークは温かい日が続きました。1週間前に植えたホウセンカの芽が出てきて,元気に育っています。水やりも欠かさずおこなっています。

3年 モンシロチョウのかいかた

画像1
画像2
画像3
3年生のみなさん,元気ですか?
先生たちはもりもり元気ですよ!

いつもとちがうようすのゴールデンウィークがおわりました。
今日は理科の学しゅうです。

先日,たまごを見つけましたが,ついにかわいいよう虫がうまれました!
キャベツのはをもりもり食べて大きくなっています!

今日はモンシロチョウのかいかたについて学しゅうします。

1枚目のしゃしんのように,よう虫はたくさんキャベツのはをたべてふんをします。このままではきもちよくすごせないので,新しいはにとりかえます。

ただここで気をつけるのは,新しいはにひっこしするときに,
2枚目のように古いきゃべつのはをはさみで切ってきゃべつのはにのせてひっこしをします。

そうすると3枚目のように自分たちでおいしくてしんせんな新しいきゃべつにひっこしていきます。

理科の教科書27ページにのっているので見ておいてくださいね!

2年 学びのいっぽ

画像1
 2年生のみなさん

 5月1日(金)に 生かつやずこうのきょうかしょなどを とどけました。もう 見ましたか。ドリルなどには,ペンで かならず 名まえを かいておいてくださいね。
 いっしょに 「休校中の学びの 一ぽ」という プリントしゅうや 「休校中の学しゅうよていひょう」を くばりました。 おもに 2年生の4月の学しゅうです。
 けいさんドリル 1.2.3も ドリルノートにしてくださいね。
 
 けんこうだいいちで, むりのないように がんばって くださいね。 

5月31日まで休校期間延長

 京都市では,全市立学校・幼稚園において,5月17日(日曜日)までを臨時休業期間としておりましたが,緊急事態宣言が延長されたことにより,臨時休業期間を5月31日(日曜日)まで延長することになりました。
 尚,特例預かりも引き続き行う予定です。詳細につきましては,追って,ご連絡させていただきますので,よろしくお願いいたします。

1ねん こどものひ

きょうから5がつになりました。5がつ5かはなんのひかしっていますか。

・・・「こどものひ」です!

こどものひには「かぶと」や「こいのぼり」をかざることがあります。
かぶとやこいのぼりにはたくましく,げんきにおおきくなってほしいというねがいがこめられているそうです。

こどものひにぴったりのえほんもあるのでよければよんでみてください。

せんせいもしんぶんしでかぶとをつくってみました。
よかったらおうちでもちゃれんじしてみてください!

画像1
画像2

社会科の課題について

5年生の保護者の皆さまへ

 平素より,本校学校教育にご理解ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,今週各家庭に配布させていただきました学習課題の中で,「自分で進める『学びの一歩』の社会」におきまして,誤りが多数見つかりました。ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びいたします。
 つきましては,「自分で進める『学びの一歩』の社会」はせずに,「5年社会プリント」のみ取り組んでください。
 尚,今回配布した「自分で進める『学びの一歩』の社会」の学習内容は,学校再開後,授業で行います。どうぞ,よろしくお願いいたします。

やまびこ ソラマメも育っています!

画像1画像2
みなさん おげんきですか?
やまびこがっきゅうの はたけで そだてている そらまめが,おおきく せいちょうしています。
さやの ながさを はかってみると,おおきいもので なんと 13cm(せんちめーとる)もありました!!
なかの まめは たべられるまで もうすこし かかりそうですが,しゅうかくするのが たのしみですね。

3年 まちたんけん

画像1
画像2
3年生のみなさん!元気ですか?
みなさんおまちかねの社会科の学しゅうです!

今日は竹田のまちについてべんきょうしましょう。
みなさんは竹田小学校の校区に何があるかしっていますか?
ほうがくというものがあって,東西南北(とうざいなんぼく)で表します。

まず,竹田小学校の南にあるものをしょうかいします!
大きな目印になる,京セラさんのビルです,みなさん見たことがありますか?
大きな会社の大きなビルです!

そのビルに面している大きな道路が油小路通です。
色々なお店があります!食べ物屋さんや,車屋さんなどさまざまなしゅるいのお店があります^^

社会科では,竹田小学校のまわりについてや京都市のようすについて学しゅうしていきます。ぜひちずちょうも見てみてくださいね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

一般配布物

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp