京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:89
総数:385036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度1学期がスタートしました!

5年 あいあい学習 新聞づくり

あいあい学習(総合学習)では,4月から取り組んできたお米作りにのまとめとして新聞作りをしています。

自分たちが種もみからお米作りをスタートし,脱穀まで経験したことを上手にまとめています。

新聞を読んでもらう相手は,3・4年生です。

お米作りのことを伝えるだけでなく,新聞の書き方も一緒に伝えることのできるよい機会になればと考えています。

完成まであと少しです。
画像1
画像2

5年 体育「バスケットボール」

今,体育の授業では「バスケットボール」の学習をしています。

4年生までに学習してきた「ポートボール」の学習を思い出しながら,新しい学習に挑戦です。

今週は,チームでパス・ドリブル・シュートの練習をしたり,実際に試合をしたりして楽しみました。

シュートが決まった瞬間は,チームのみんなで大盛り上がりです。
画像1
画像2

いも掘りをしました

画像1画像2画像3
みんなで協力していも掘りをしました。
たくさんのさつまいもを収穫できて、子どもたちは大喜びでした。
収穫した後は,教室でさつまいもの大きさ比べをしました。

にんじんを収穫しました

画像1画像2
春から畑で育ててきたにんじんを収穫しました。
大きくなった葉っぱを力いっぱい引っ張ると,きれいなオレンジ色のにんじんができていました。

北堀公園で秋見つけをしました

画像1画像2画像3
育成学級合同運動会の後は、北堀公園に行きました。
北堀公園にはドングリがたくさんあり、秋見つけをしました。
帰りは自分たちで切符を買って、丹波橋駅から電車に乗りました。

育成学級合同運動会

画像1画像2画像3
藤城小学校で育成学級合同運動会がありました。
バルーンや綱引きなどの種目に力いっぱい参加しました。
他校の友達と協力して競技し、楽しい思い出がたくさんできました。

5年 理科『流れる水のはたらき』

裏庭の園芸土を使って,流れる水のはたらきと水の量による違いを実験して調べました。「土で作った通り道だけど,本物の川みたい。」「カーブのところは,土が削られている様子がよくわかる!」「水の量を増やすと,川の流れが速くなり,土もたくさん削られている。」など,実験を通していろんな発見ができました。
画像1画像2画像3

よいしせい!

画像1画像2
 先日、視力検査の前に保健室で「よいしせい」について学習しました。
2枚の絵を比べて「どちらがよいしせいでしょう。」と、問われると、しっかりこたえることができました。お話を聞いているうちに、子ども達の背筋もグンと伸びてきました。背筋をまっすぐにして立つ、座る、歩くことなどの大切さについても知りました。
 これからも「よいしせい」を心がけていきたいと思います。



キズナ学習

画像1
画像2
画像3
 先週,各クラスでキズナ学習をしました。

10月のキズナ学習は,「外国人問題について」です。

3年生では,日本の隣の国,韓国・朝鮮についての言葉や遊びに触れました。

子どもたちは,とてものりのりで,リズムに乗って体を動かしたり,

言葉のクイズの方でも,早く答えようといきいきとした姿が見られました。

授業の終わりには,「今日習った韓国や朝鮮の言葉を,自主勉強でやりたい!」

と言う感想も出てきたので,子どもたちがもっと学びたい,もっと知りたい

と思えるそんな学習でした。

模様作り

画像1
画像2
画像3
 算数の学習で,二等辺三角形と正三角形を学習しました。

そして今日は,その二等辺三角形と正三角形を敷き詰めて,

模様を作りました。

 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 4年自転車免許教室
10/26 たてわり遊び
10/29 PTA親子レクリエーション
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp