京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up60
昨日:96
総数:385417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)1・3・5年、26日(金)2・4・6年・やまびこ学級 授業参観・学年懇談会です。

模様作り

画像1
画像2
画像3
 算数の学習で,二等辺三角形と正三角形を学習しました。

そして今日は,その二等辺三角形と正三角形を敷き詰めて,

模様を作りました。

 

さつまいも掘り

畑で育てていたさつまいもの収穫をしました。想像以上に大きなさつまいもの姿を見て,子どもたちも大喜びでした。
画像1
画像2

6年 理科『水よう液の性質』

ブドウの皮で作った液を使い,水溶液が酸性,中性,アルカリ性のどれであるかを調べました。子どもたちは,「リトマス紙を使わなくても,家にあるもので調べられるんだ!」と驚いている様子でした。また,炭酸水を熱して水を蒸発させて何か残るか調べる実験,炭酸水の入った試験管を温める実験,炭酸水に石灰水を入れる実験などをしました。これからもこの単元では実験が続きます。安全に気をつけて,学習を進めたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 理科『流れる水のはたらき』

雨上がりの日に,運動場で雨水の流れた様子を観察し,自然の中で見られる「流れる水のはたらき」を確かめました。
また,水たまりにたまっているものをよく見てみると,砂や泥など,場所によって違いがあることも分かりました。
画像1
画像2
画像3

10月 キズナスイッチ

今月のキズナスイッチは「韓国・朝鮮について知ろう」です。

日本の近くの隣の国について,みなさんはどんなことを知っていますか。

「他国の文化を知る」「その良さを認め合おう」というねらいで,各学年に応じたキズナ学習をしていきます。
画像1
画像2
画像3

10月児童集会

今日の児童集会では,代表委員会から「みそあじ運動」の「そ」のそうじについてクイズがありました。

正しいほうきの使い方やぞうきんの絞り方など実演による三択問題です。

掃除道具を正しく使って,みんなできれいな学校にしていきましょう。


画像1画像2画像3

太陽とかげの動き

画像1画像2
 今日の理科の学習で,「かげの向きは変わるのか?」

という観察をしました。午前中にかげの向きを観察し,

午後には,そのかげはどの向きにあるのか調べました。

 また,遮光板を使って太陽の形や大きさも調べました。

太陽の形を観察をし,真ん丸の形をしていたので,

とてもびっくりした様子でした。


ハンドベースボール…作戦会議中

画像1画像2
 17日(月)は,天気が怪しい中,子どもたちが楽しみにしている

ハンドベースボールをすることができました。

今日のめあては,「投げることを意識する」ということだったので,

強すぎず,弱すぎず,相手のとりやすいボールを投げている姿が

見られました。

 また1点・2点差のゲームが多く,各チームエキサイトしていました!

あそんでためしてくふうして

生活科の「あそんでためしてくふうして」の学習で,お家から身の回りのものを持ち寄りました。
集めたもので,できそうなことをグループで考えました。
子どもたちは,積んだり,たたいたりしながら,遊びをイメージしていました。
画像1
画像2

ハンドベースボール

 体育の学習で,今週からチームに分かれてゲームが始まりました!

初めてのハンドベースボールに興奮する子どもたち!

ゲームが進むごとに,「ナイスナイス!」

「キャッチしたらこっちに投げてな!」

「今のおしいなあ,次がんばろ!」と素敵な声が響いてきました!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 児童集会
10/22 支部Pコーラス
10/23 全市陸上・持久走記録会
10/24 育成合同運動会
10/25 4年自転車免許教室
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp